みずほファクターのファクタリングとは?メリットやデメリットも紹介!
今すぐ『事業資金』が必要ですか? 取引先の支払い時期が遅く、資金繰りでお困りではありませんか?
そんな悩める経営者の方にオススメしたいのが、売掛金が今日中に「現金」に換わる『ファクタリング』サービスです!
本記事では、国内を代表するメガバンクを母体とするファクタリングサービス『みずほファクター』のファクタリングについてご紹介します。
※ 本記事のデータは2020年(令和二年)の最新版です!
なお、資金調達プロがおすすめするファクタリング事業者は以下よりご確認ください。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
目次
- ▋ はじめに|みずほファクターのファクタリングとは?
- ▊ みずほファクターのファクタリングの詳細(契約内容)
- ▋ みずほファクターのファクタリングに向いているのは?
- ▋ みずほファクターのファクタリングの必要書類
- ▋ みずほファクターのファクタリングの審査難易度
- ▊ みずほファクターとは、どのような企業なのか?
- ▊ みずほファクター「ファクタリング」のメリットは?
- ▊ みずほファクター「ファクタリング」のデメリットは?
- ▊ みずほファクターのファクタリング申込の流れ
- ▊ みずほファクターのファクタリング、口コミ評価は?
- ▊ みずほファクターのファクタリングを利用する際、注意したいポイント
- 新着記事
- 人気記事
- 人気クレジットカード一覧
- お金の人気カテゴリー
- 関連サイト
▋ はじめに|みずほファクターのファクタリングとは?
みずほファクターは、みずほ銀行グループのファクタリング事業者です。メガバンク傘下のファクタリング事業者であり、その信用力の高さでも魅力があります。
画像:みずほファクター(公式サイト)より
なお、みずほファクターの特徴として、他の事業者と比較して審査が厳しい傾向があります。原則3社間取引のみの取り扱いとなっており、利用の際には取引先の審査も通過する必要がありますので、審査のハードルが高めという点は意識しておきましょう。
また、メガバンクが母体となっているため、手数料は他の事業者と比較して安く、初めてファクタリングサービスを利用するという場合でも安心できます。
NEW!ビジネスローンカードローンのイメージは怖い・嫌い?資金調達プロが「カードローン」の意識調査を実施!
なお、個人事業主&経営者に役立つビジネスローンについては、以下の記事でも詳しく解説しています。本記事と合わせて参考にしてみてください。
【ファクタリング最新ニュース】
手形貸付に潜むキケン!ファクタリング業者を装った悪徳業者に注意【2021年最新ビジネスニュース】
経営者や個人事業主でもほとんどの人が知らない?ファクタリングと手形割引に関するアンケート(2021年最新版)
個人事業主でもファクタリングが利用できる!フリーランスの生活を支えるGMOのFREENANCE【2021年最新情報】
売掛債権担保融資とファクタリングの違い、売掛債権担保融資で資金調達するメリット【2021年最新ビジネスニュース】
ファクタリング業者を手数料と条件で見分ける方法&おすすめ業者20社【2021年最新版】
【2021年最新版】ファクタリングの仕組み、売掛金の買取と現金化までの流れを徹底解説!
ファクタリング手数料が安い業者20選!経営者にオススメのファクタリングとは?【2021年最新版】
▊ みずほファクターのファクタリングの詳細(契約内容)
みずほファクターのファクタリングの詳細は、次の通りとなっています。手数料については具体的には公開されていませんが、民間ファクタリング事業者と比較すると安めの設定となります。
みずほファクター ファクタリングの内容
資金化スピード | 1週間~ |
買取可能額 | 要問合せ |
対応エリア | 全国 |
取り扱いサービス | 3社間・代金回収 |
手数料 | 要問合せ |
営業時間 | 9:00~17:00(定休日:土日祝) |
▋ みずほファクターのファクタリングに向いているのは?
みずほファクターは、大口の売掛金を取り扱っている事業者にとっては、利用しやすいファクタリング事業者です。
また、審査が厳しく、時間がかかる傾向があるので、大手企業にも向いているといえます。逆に言うと、個人事業主や中小企業の方にとっては、利用が難しいともいえるでしょう。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
▋ みずほファクターのファクタリングの必要書類
みずほファクターでファクタリングを利用する場合の必要書類は非公開となっていますが、一般的には次のような書類を準備する必要があります。
- 商業登記簿謄本
- 印鑑証明
- 会社の業績が確認できる資料(決算書・確定申告書等)
- 売掛先企業との基本契約書
- 過去の入金の確認が可能な通帳
- 発注書、 納品書
この他、必要書類がある場合もありますので、利用の際には、みずほファクターまで問い合わせをするのがおすすめです。
▋ みずほファクターのファクタリングの審査難易度
みずほファクターは、他のファクタリング事業者と比較して審査が厳しい傾向があります。ファクタリング利用にあたっては、利用会社と取引先、両方の審査を通過する必要がありますので注意が必要です。
また、審査基準についても詳細に設定されているため、早めの資金化を希望する場合には不向きな面もあります。
▊ みずほファクターとは、どのような企業なのか?
みずほファクターは、みずほ銀行 100%出資のファクタリング事業者です。以下にみずほファクターの概要を示します。
みずほファクターの概要
社名 | みずほファクター株式会社 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング7階 |
事業内容 | 国内ファクタリング業務 代金回収業務 国際ファクタリング業務 |
資本金 | 10億円(みずほ銀行100%) |
設立 | 1977年4月1日 |
登録番号 | 東京都知事(1)第31668号 |
公式サイト | http://www.mizuho-factor.co.jp/ |
参考リンク:みずほファクター
▊ みずほファクター「ファクタリング」のメリットは?
みずほファクター「ファクタリング」のメリットは、次の2点です。
みずほファクター「ファクタリング」のメリット |
---|
☑ メガバンクが母体となっているファクタリング事業者なので安心 |
☑ 一般的なファクタリングだけでなく、でんさいや国際ファクタリングなど豊富な商品ラインナップがある |
▊ みずほファクター「ファクタリング」のデメリットは?
一方、みずほファクター「ファクタリング」のデメリットは、次の通りとなります。
みずほファクター「ファクタリング」のデメリット |
---|
☑ 他のファクタリング事業者と比較して審査が厳しい |
☑ 審査に1週間以上を必要とするため、急ぎの融資には向かない |
▊ みずほファクターのファクタリング申込の流れ
みずほファクターのファクタリング申込の流れは次の通りとなります。原則、ホームページからの申込は受け付けておらず、電話による問い合わせを行う必要がありますので、注意が必要です。
みずほファクターファクタリング「申込の流れ」 |
---|
STEP1:電話にて問い合わせ、申し込み |
STEP2:営業担当者と面談後、仮審査 |
STEP3:仮審査の結果が出た後、面談・本審査、契約締結 |
STEP4:入金 |
▊ みずほファクターのファクタリング、口コミ評価は?
次に、ネット上で公開されているみずほファクター利用者の「口コミ評価」を見てみましょう。目的にあったファクタリング事業者を選ぶためにも、ぜひ利用者の生の声を参考にしてみてください。
- みずほ銀行がバックについている事業者なので、取引先にファクタリング交渉する際もスムーズに進んだ。
- メガバンクなので安心して取引できる。
- サポートが丁寧で、最適な活用方法等のアドバイスももらえる。
- 予想以上に審査に時間がかかって驚いた。
- 民間のファクタリング事業者と比較し、審査が厳しかった。
- 書類手続きが思いのほか面倒だった。
▊ みずほファクターのファクタリングを利用する際、注意したいポイント
最後に、みずほファクターのファクタリングを利用する際に注意したいポイントについてまとめてみました。
みずほファクターファクタリングの利用で注意したいポイント3つ! |
---|
① メガバンク母体のファクタリング事業者のため、信用力は高いが審査は厳しい |
② 審査に時間がかかる傾向があり、急ぎの資金化には不向き |
③ 売掛金規模が小口の場合は利用できないので注意! |
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
***
この記事は、資金調達プロのお金&資産運用の専門家Tommyが作成しました。
■ shikin-pro.com 2019-2020
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
新着記事
人気記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
お金の人気カテゴリー
関連サイト
■ shikin-pro.com 2019-2020
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
【関連リンク】
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
上場・IPO・証券取引関連情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
お金の問題解決・信用情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公的制度の借入と融資
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Twitter
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Facebook
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式LINEアカウント
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Study Abroad
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Youtube
日本政策金融公庫
地方銀行
ネット銀行
都市銀行
信用金庫
信販会社
信託銀行
主要な消費者金融
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!

吉永 あき



最新記事 by 吉永 あき (全て見る)
- フリーランスのアフィリエイターは稼げる?働き方や収入の目安などを紹介! - 2021年1月25日
- フリーランスのネットショップ運営者は稼げる?働き方や収入の目安などを紹介! - 2021年1月25日
- フリーランスの演奏家は稼げる?働き方や収入の目安などを紹介! - 2021年1月25日
ファクタリングの関連記事(78件)
【最新2021年1月版】ファクタリングとは?ファクタリングの意味と売掛金買取で資金調達に成功する10の法則!
【2021年最新版】ファクタリングとは?ファクタリングの意味と売掛金買取で資金調達に成功する10の法則 NEW! ファ…
ファクタリング徹底ガイド!売掛金で資金調達するメリットとデメリット+おすすめの業者10選【2021年最新版】
ファクタリング徹底ガイド!売掛金で資金調達するメリットとデメリット+おすすめの業者10選【2021年最新版】NEW! &…
【最新2021年版】ファクタリング手数料相場を6つの角度から徹底解説!安い優良会社選びと交渉の秘訣(資金調達最新ニュース)
【最新2021年版】ファクタリング手数料相場を6つの角度から徹底解説!安い優良会社選びと交渉の秘訣(資金調達最新ニュース…
【最新2021年】ファクタリングで知っておくべき債権流動化と3つの注意点!
【最新2021年】ファクタリングで知っておくべき債権流動化と3つの注意点!NEW ファクタリングを契約した後にもやるべき…
【最新2021年】ファクタリングで売掛債権を3日以内に現金化するための6つの手順!
NEW!経営者や個人事業主でもほとんどの人が知らない?ファクタリングと手形割引に関するアンケート みなさんは、ファクタリ…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,280件
- 1位533007
view【最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で創業融資を17年半担当していたプロが教えます!2021年対応
- 2位513107
view【最新版】個人投資家ブログ80選!投資で一番儲かっている国内&海外投資家ランキング|2021年対応
- 3位508971
view借用書のテンプレートひな形10選!お金を貸したら借用書で証拠を残そう
- 4位298236
view【最新版】日本政策金融公庫で融資を受ける!公庫のメリットとデメリット|2021年対応版
- 5位270823
view【最新版】事業計画書の書き方100%ガイド!事業計画書の作成方法&テンプレート2021年対応
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年10月26日
2021年8月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業47社
2020年09月29日
2021年7月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業44社