楽天スーパービジネスローンの評判やメリット・デメリットを徹底解説!
楽天加盟店として事業展開しているなら、それを活用した資金調達方法について考えるといいですよ!
今回ご紹介するのは、楽天スーパービジネスローンの中でも楽天市場に出店している人だけが申し込める「エクスプレス」です。
さっそく内容を確認していきましょう!
※ この記事のデータは2021年(令和三年)の最新版となっています。
ちなみに、楽天のサービスとは関係ないビジネスローンやカードローンについてもチェックしたい方は、以下の記事をご覧ください。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
目次
- はじめに|楽天スーパービジネスローンエクスプレスとは
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査は厳しい?それとも簡単?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの評判は?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの詳細(契約内容)
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの融資対象者
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの資金使途は?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの借入方法
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスのWeb対応は?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスのATMはどこにある?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの金利(利息)
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの融資限度額
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの返済方法
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレス申込みのための必要書類
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査難易度
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査日数やカード発行までの日数
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの年会費や保証料
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスは保証人や担保が必要?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの利用で楽天スーパーポイントは貯まる?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスに付帯のカードはある?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスの取引手数料は無料?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレス以外の金融商品
- スーパービジネスローンエクスプレスを提供する楽天とはどのような企業なのか
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスのメリットは?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスのデメリットは?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレス申込みの流れ
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスで審査を通すコツはある?
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスについてよくある質問
- 楽天スーパービジネスローンエクスプレスを利用する際に注意したいポイントは?
はじめに|楽天スーパービジネスローンエクスプレスとは
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、楽天スーパービジネスローンの1つです。
楽天市場に出店している事業者ということで、申込みの際に必要となる複雑な手続き(必要書類の準備や仮審査を経ての本審査など)がかなり簡略化されています。
はっきり言って、楽天市場を利用している事業者にとってこれ以上に申込みやすいビジネスローンはないです。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査は厳しい?それとも簡単?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査は厳しくありません。
もともと楽天と関わっている事業者に向けたビジネスローンで、まったく取引がない相手からの申込みではないため、楽天側も積極的にサポートしてくれます。
審査についてはこの記事で後ほど取り上げます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの評判は?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの評判は、楽天市場へ出店している事業者に限ると大変良いものです。
※ 楽天市場へ出店していない事業者にとっては「申込み不可」となるため、良くないコメントもみられます。
とくに申し込みや契約までの手順がシンプルなことや、支払い方法が売上充当方式である点が高く評価されています。その他にも「何度でも繰り返し利用できて便利」という声が寄せられています。
これらの特徴についてはこの記事で順番に取り上げます。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの詳細(契約内容)
ここで、楽天スーパービジネスローンエクスプレスの契約内容について全体的に確認しておきましょう。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの契約内容
融資対象者 | 楽天市場に出店している店舗を有する法人、および個人事業主 |
資金使途 | 事業資金(商品仕入れや運転資金) |
対象エリア | 全国 |
融資限度額 | 1,500万円(最低50万円~10万円単位) |
契約利率 | 年率3.0%~14.5%
※ 融資利率は審査結果により異なる |
延滞損害金率 | 20.0% |
融資方法 | 契約者の口座へ振り込み |
返済期間 | 1カ月~3年(36回以内)
※ 4年、5年の支払い期間を希望する場合は、楽天スーパービジネスローンの証書貸付を利用するべき |
担保 | 不要 |
連帯保証人 | 原則不要
※ ただし、法人の場合は代表者の連帯保証が必要な場合がある |
商品名(正式名称) | 楽天スーパービジネスローンエクスプレス |
返済方式 | 残高スライド定額方式With・In |
返済日 | 毎月27日
※ ただし、R-Card Plus利用店舗の場合は、毎月25日の入金分から充当 ※ 楽天ペイ(楽天市場決済)利用店舗様の場合は、毎月月末の入金分から充当 ※ 金融機関の営業日でない場合は翌営業日 ※ 充当対象は楽天カード利用分のみ。その他のカード利用分については充当対象外 ※ 支払い金額の充当ができなかった場合、楽天所定の方法により不足する支払い金額を毎月27日(金融機関の営業日でない場合は翌営業日)に支払う |
必要書類 | 法人の場合:
個人事業主の場合:
※ ただし、業歴が浅くて1期分の書類しか準備ができない事業主でも申し込み可能な場合がある |
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの契約内容について、表を使って全体を見ることができました。詳細については、これから順番に取り上げていきます。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの融資対象者
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの融資対象者は、楽天市場に出店している店舗を有する法人、および個人事業主です。
楽天市場に出店していないなら、早々にあきらめて別のビジネスローンを探すようにしてください。
※ 楽天スーパービジネスローン自体は、楽天市場出店者以外にも、楽天カード加盟店、楽天ペイ加盟店、楽天トラベル参画施設も申し込み可能です。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの資金使途は?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの資金使途は事業のための資金です。
商品仕入れや運転資金として使えます。急な仕入れが発生したときや、売上が伸び悩んで販促活動に力を入れたいとき、つなぎ資金や車両購入など、それぞれの経営プランに合わせて臨機応変に活用できます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの借入方法
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、契約後に専用Webページから融資の申し込みをする形になります。融資金額は申し込み時に登録した銀行口座へ振り込まれます。
※ 専用Webページ以外にもFAXや電話による申し込みも可能です。
なお、楽天営業日の午前中までに受付が済めば、原則として翌営業日には振り込んでもらえます。
楽天スーパービジネスローンでは、契約してしまえば利用限度額の枠内で何度でも繰り返し借り入れることができます。これを極度方式基本契約と呼びます。
極度方式基本契約とは、契約者があらかじめ定められた条件に沿って返済することを条件として、極度額の限度内で貸付を行なう契約のことです。イメージとしてカードローンに近いものとなります。
ちなみに楽天の条件には、契約後の定期的な再審査も含まれています。契約者の利用状況によっては利用可能額の一部か全部が利用できなくなることがあります。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスのWeb対応は?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスはWebに対応しています。
申込みはネットでOKですし、各種手続きもWebページから行なえます。さすがはネット市場の企業だけあります。楽天市場に出店している法人や個人事業主の多くもネット環境にありますので、非常に使い勝手がいいと言えます。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレスのATMはどこにある?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスでは、借り入れや返済でATMを使う必要はありません。カードローンのように専用カードを使ってATMから現金を出し入れするのではなく、口座への振り込みとなります。
返済方式については後ほど取り上げます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの金利(利息)
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの金利(利息)は、年率3.0%~14.5%です。実際の融資利率は審査結果によって決まります。
年率3.0%~14.5%の枠内で適用金利が決まるわけですが、キャンペーン特典によって優遇されることがあります。
キャンペーンの例
- 申込みから最大3ヶ月間は金利が0.9%
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの融資限度額
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの融資限度額は1,500万円です。借り入れは50万円から可能で、10万年単位で借入金額を自由に決めることができます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの返済方法
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの返済方法は「残高スライド定額方式With・In」です。
残高スライド定額方式は、一般的にカードローンで採用されている返済方式です。借入残高によって返済額がスライド(変更)するのでそのように呼ばれています。最低返済額が決まっていて、あとは「〇〇円のときは〇〇円の返済」と定められています。
なお、楽天スーパービジネスローンエクスプレスでは、支払いコースの選択が可能です。
支払いコースの選択
支払いコースは以下の3パターンです。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの支払いコース
- 1年支払いコース(12回以内)
- 2年支払いコース(24回以内)
- 3年支払いコース(36回以内)
毎月の支払い額は以下のとおりです。
毎月の支払い金額
残高 | 1年支払いコース | 2年支払いコース | 3年支払いコース |
50万円まで | 46,000円 | 25,000円 | 18,000円 |
50万円から100万円まで | 92,000円 | 50,000円 | 36,000円 |
100万円から200万円まで | 183,000円 | 99,000円 | 71,000円 |
200万円から300万円まで | 274,000円 | 148,000円 | 106,000円 |
300万円から400万円まで | 365,000円 | 197,000円 | 141,000円 |
400万円から500万円まで | 457,000円 | 246,000円 | 176,000円 |
500万円から1,000万円まで | 913,000円 | 491,000円 | 351,000円 |
1,000万円から1,500万円まで | 1,369,000円 | 736,000円 | 526,000円 |
ちなみに、楽天スーパービジネスローンエクスプレスでは「残高スライド定額方式With・In」という表現を使っています。このWith・Inというのが気になりますね。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは残高スライド定額方式With・Inを採用
残高スライド定額方式With・Inとは、毎月の支払い額の中に金利(手数料)を含めている方式のことです。融資残高に応じた元利定額方式と言い換えることもできます。
With・inの反対語はwith・outです。残高スライド定額方式With・outとなっている場合は、毎月の支払い額とは別に金利負担分が請求されることになります。
オリジナルの支払い方式について
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、楽天市場へ出店している法人や個人事業主が契約者になるため、オリジナルの支払い方式を採用しています。その名は「売上充当方式」です。
毎月の支払いは、「R-Card Plus」と「楽天ペイ」の入金分から充当する形になります。この形での支払いによって、口座振替が不要になります。
ただし充当対象は楽天カード利用分のみです。その他のカード利用分については充当対象外となります。
「R-Card Plus」は、出店者向けに提供しているクレジットカード決済に関する売上代金の収納代行、与信や売上請求などの情報処理サービス。
引用:インプレス
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレス申込みのための必要書類
楽天スーパービジネスローンエクスプレス申込みのための必要書類は以下のとおりです。
法人の場合:
- 代表者本人を確認できる書類
- 登記事項証明書(商業登記簿謄本)
個人事業主の場合:
- 代表者本人を確認できる書類
- 確定申告書原則2期分
※ ただし、業歴が浅くて1期分の書類しか準備ができない事業主でも申し込み可能な場合がある
※ 審査の結果、上記書類以外に楽天指定の書類をそろえる必要が生じる可能性あり
必要書類が少ないので、申込み準備に忙殺されずに済みます。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査難易度
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査難易度について明確なことは言えませんし、楽天側も明示していません。
しかし、このビジネスローンが楽天市場出店者に向けたサービスであることを考えると、審査が厳しすぎて「他社を探さないと」となる可能性は低いと考えられます。
楽天にとっても、出店者のビジネスが上手く回っていけばいくほど利益につながるわけですから、融資という形で積極的に支援してくれるはずです!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査日数やカード発行までの日数
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの審査日数は比較的短いです。
初めて申し込む場合は、申込みから平均して3日か4日で融資が可能となります。もし楽天銀行のビジネス口座で口座振替を設定すると、翌営業日の融資も不可能ではありません。
なお、2回目以降の融資は、融資限度額までなら午前中の申込みで翌営業日には振り込まれます。不測の事態が起こり得るビジネスの現場でこれほどまでにスピーディな対応はありがたい限りですね。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスではカード発行はありません。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの年会費や保証料
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、年会費や保証料を気にせず申し込めます。年会費は0円、保証料も別途請求されることはありません。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは保証人や担保が必要?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、担保・保証人は原則不要です。
ただし、法人の場合は代表者の連帯保証が必要になることがあります。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの利用で楽天スーパーポイントは貯まる?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスはローン商品なので、楽天スーパーポイントは貯まりません。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスに付帯のカードはある?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスに付帯のカードはありません。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの取引手数料は無料?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの取引手数料は無料です。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレス以外の金融商品
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは楽天市場へ出店している法人、個人事業主向けの金融商品ですが、その他にも楽天加盟店向けのものがありますので、ここでご紹介します。
楽天スーパービジネスローンエクスプレス以外の楽天加盟店向け融資サービス
- 楽天ペイ加盟店向け 楽天スーパービジネスローン
- 楽天カード加盟店向け 楽天スーパービジネスローン
- 楽天トラベル参画施設向け 楽天スーパービジネスローン
楽天ペイ加盟店向け 楽天スーパービジネスローン
楽天ペイ加盟店向け 楽天スーパービジネスローンは、「極度方式基本契約」と「証書貸付」の2つを用意しています。支払い方法は「エクスプレス」とは違って毎月27日に指定口座からの引き落としとなります。
楽天ペイ加盟店向け 楽天スーパービジネスローンの融資条件
- 利用可能枠:50万円~3,000万円
- 実質年率:3.0%~15.0%
仕事に関係することなら自由に使えて便利。利用限度額はエクスプレスより多い3,000万円です。
楽天カード加盟店向け 楽天スーパービジネスローン
楽天カード加盟店向け 楽天スーパービジネスローンも、楽天ペイ加盟店向けのものと同じです。
楽天カード加盟店向け 楽天スーパービジネスローンの融資条件
- 利用可能枠:50万円~3,000万円
- 実質年率:3.0%~15.0%
楽天カードか楽天ペイを導入している事業者は、エクスプレスと比較検討してみるとよいでしょう。
楽天トラベル参画施設向け 楽天スーパービジネスローン
楽天トラベル参画施設向け 楽天スーパービジネスローンは、楽天トラベルに参画している施設(法人・個人事業主)専用のビジネスローンです。販売する商品の仕入れなど短期の資金調達をサポートするのが主な目的です。
楽天トラベル参画施設向け 楽天スーパービジネスローンの融資条件
- 利用可能枠:50万円~1,000万円
- 実質年率:3.0%~15.0%
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
スーパービジネスローンエクスプレスを提供する楽天とはどのような企業なのか
1997年に創業した楽天は、今や誰もが知る巨大企業に成長しています。オンラインのショッピングモールや金融、通信事業に至るまで幅広く展開し、いわゆる“楽天商業圏”で生活する人もいるくらいです。
個人として「楽天スーパーポイント」を貯めている人が増えていますし、ポイントを貯めたり使ったりできる場所がどんどん増えています。楽天ペイも人気です。
そんな楽天ですが、加盟店向けのサービスをいくつか展開しており、その1つが今回取り上げているスーパービジネスローンエクスプレスです。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスのメリットは?
ここで、楽天スーパービジネスローンエクスプレスのメリットを見てみましょう。随分絞ったつもりですが、それでも7つあります。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスのメリット
- 楽天市場加盟店向けの融資サービス
- 利用可能枠が最大1,500万円
- 使いみちに融通がきく
- 繰り返し利用できる
- 支払いが売上充当方式
- 金利水準が低い
- 24時間Web申込み可能で便利
順番に説明します。
楽天市場加盟店向けの融資サービス
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、楽天市場加盟店向けのサービスです。もし個人として、会社として、楽天市場を販売の場の1つとして選んでいるなら、せっかく資金調達のために提供されているこのビジネスローンを見逃すわけにはいきません。
楽天市場に出店していない人が「このビジネスローンいいな~」と思っても申し込めないわけですから、この利点を活用しない手はありません。
利用可能枠が最大1,500万円
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの利用可能枠は最大で1,500万円です。
1,500万円あれば、事業運営で生じるさまざまな資金需要に十分対応できます。担保や保証人不要でこれだけ借りられるビジネスローンは心強い味方と言えます。
使いみちに融通がきく
使いみちに融通がきくのもこのビジネスローンのメリットです。
使いみちの例
- 運転資金として
- 銀行融資までのつなぎ資金
- 広告出稿費を賄うため
- 車の購入
- 大量仕入れの資金 など
経営していく中で経験するさまざまな局面で楽天スーパービジネスローンエクスプレスを活用できます。
繰り返し利用できる
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは最大1,500万円まで借りられて、しかも何度でも繰り返し利用できます。
繰り返し利用できるので、一時的な資金不足など短期的な借り入れで躊躇なく利用できます。返済は定額スライド方式ですが、繰上げ弁済もできるので安心です。
支払いが売上充当方式
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、他のビジネスローンと違うユニークな支払い方式を採用しています。それが売上充当方式です。
楽天市場を運営している中で入ってくる収益を支払いに充当できるので、わざわざ返済分を銀行口座に準備しなくて済みます。
金利水準が低い
楽天スーパービジネスローンエクスプレスの最低金利は年3.0%です。これは他のビジネスローンと比較しても悪くない数字ですし、何度も借り入れできるカードローンと比較すると低くなっています。
金利はその後の支払いに大きな影響を与えますので、安いに越したことはありませんね。
24時間Web申込み可能で便利
楽天スーパービジネスローンエクスプレスなら、24時間Webでも申込みが可能です。わざわざ来店しなくてもよいので、仕事が落ち着いた夜間に自宅で申し込めて便利です。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレスのデメリットは?
次に、楽天スーパービジネスローンエクスプレスのデメリットを見ていきましょう。2つあります。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスのデメリット
- 融資対象者が限定されている
- 楽天商業圏に依存することになる
こちらについても簡単に説明します。
融資対象者が限定されている
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、融資対象者が限定されています。楽天市場に出店している法人や個人事業主以外は申し込めません。
これは、すでに楽天加盟店になっている人にとってはデメリットでも何でもありませんね。
楽天商業圏に依存することになる
楽天スーパービジネスローンエクスプレスを利用することで、場合によっては事業がさらに楽天商業圏に依存することになります。
今後、近いうちに楽天との関係を見直す予定があるなら申込みを慎重に検討するといいでしょう。今後も楽天と密にかかわっていくなら、ビジネスローンの活用には何の問題もありません。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
楽天スーパービジネスローンエクスプレス申込みの流れ
ここで、肝心の申し込みの流れをチェックしておきましょう。見るとわかりますが、手続きが非常に簡単です。
楽天スーパービジネスローンエクスプレス申込みの流れ
- 申し込む
- 本人確認書類の提出
- 契約
申し込む
楽天スーパービジネスローンエクスプレスへの申込みはWebが断然便利ですが、その他にもこんな方法で申し込めます。
- 電話
- FAX
電話申し込みの場合、以下の電話番号にかけることになります。
楽天カード株式会社 事業ローンセンター
0570-66-6920(9:15~17:20 土日祝・年末年始を除く)
本人確認書類の提出
申込みが済んだら、次に本人確認書類と必要書類を提出します。
法人の場合:
- 代表者本人を確認できる書類
- 登記事項証明書(商業登記簿謄本)
個人事業主の場合:
- 代表者本人を確認できる書類
- 確定申告書原則2期分
書類を提出したら、融資の審査が始まります。
契約
審査が終わったら、結果についての連絡が入ります。契約内容を確認して問題なければ契約完了となります。
なお、楽天スーパービジネスローンエクスプレスの契約を済ませて実際に融資を受けるためには、サイト内の「個別融資申込フォーム」から申し込まなければなりません。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
楽天スーパービジネスローンエクスプレスで審査を通すコツはある?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスなら、「どうやって審査に備えよう・・・」と考え込まずに済みます。
すでに楽天加盟店になっているわけですから、楽天側との一定の関係があります。今回新たにビジネスローンに申し込むにあたって、提出書類に不備がなければそれほど心配することはありません。
あえて言うなら、審査や融資条件には「楽天市場での取引状況」が関係してきます。可能な範囲で楽天市場を積極的に活用しておくとより安心です。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスについてよくある質問
ここで、楽天スーパービジネスローンエクスプレスについてよくある質問をまとめておきます。
楽天市場の利用状況と融資条件には何か関係がありますか?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは、出店している事業者のビジネス拡大サポートを主な目的としています。そのため、楽天市場内での取引情報が審査や融資条件の参考にされるというのは事実です。
楽天カード以外で決済された売り上げも「売上充当」の対象になりますか?
充当の対象は楽天カードでの支払いと楽天ペイでの決済になります。それ以外のカードを利用された場合は充当の対象外となります。
これから楽天市場へ出店しようと思っています。出店のための費用や仕入れのために申し込んでも大丈夫ですか?
楽天スーパービジネスローンエクスプレスはすでに楽天市場に出店している法人・個人事業主の方専用のローン商品となっています。今後出店予定があっても、現段階では申し込めませんので注意してください。
契約後にも定期的に再審査があると聞いて不安なのですが・・・
定期的な再審査は利用状況を確認するためのものです。場合によっては利用可能額が調整されることもありますが、通常の利用を続けているなら再審査を恐れる必要はありません。
来店しないと契約できませんか?
申し込みから手続きまですべてWebで可能です。来店する必要はありません。
繰り上げは可能ですか?
可能です。いつでも銀行振り込みによる繰り上げ返済できます。なお、振り込みにかかる手数料は契約者の負担となります。
楽天スーパービジネスローンエクスプレスを利用する際に注意したいポイントは?
最後に、楽天スーパービジネスローンエクスプレスを利用する際に注意したいポイントを2つ見ておきましょう。
売上充当返済の仕組みを理解しておくべき
この記事で何度か触れてきましたが、楽天スーパービジネスローンエクスプレスの支払い方法が「売上充当」であることをしっかり理解しておきましょう。
その名のとおりですが、楽天市場での売り上げの中からビジネスローンへの返済額が充当される形になります。それで、気をつけておかないと「借り入れをしている」という感覚が薄れてしまう危険性があります。
しかも、楽天スーパービジネスローンエクスプレスは何度でも借り入れできるので、“ちょっとした”理由で借り入れて、「どうせ売り上げで支払えばいいんだから」と考えてしまう可能性があります。
たとえ売上充当方式だとしても、売り上げは売り上げ、借金は借金。その点をしっかり区別しましょう。
売上額が支払額に満たないときの処理を知っておくべき
売上充当方式の場合、売上額が支払額に満たないときの対処法を知っておくべきです。とくに楽天市場一本でやっているお店はよほど問題ないと思いますが、「もともと楽天市場経由の売り上げがそこまで多くない」というケースは要注意です。
もちろん、売上額が支払額を上回ることが利用条件ではありませんので安心してください。
売上額が支払額に満たないときの処理
- 売上額が支払額に満たないと判定される場合、楽天側から通知がくる
- 申し込み時に楽天銀行のビジネス口座を引き落とし口座に設定していれば、そこから差額分が引き落とされる
- 楽天銀行のビジネス口座を引き落とし口座に設定していない場合は、毎月27日(金融機関の営業日でない場合は翌営業日)までに楽天の指定口座へ差額分を振り込む
処理方法と言って大げさ感が出てしまったかもしれませんが、結局は楽天側から事前に通知があるので心配いりません。
□ 楽天市場に出店している事業者ならこれで決まり!
楽天スーパービジネスローンエクスプレスは繰り返し使えて最高1,500万円まで
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
■いま登録すればマネーフォワード クラウド確定申告が3ヶ月間無料!フリーランスエンジニア・Webデザイナー向け、最短60分で資金調達できるlabol(ラボル)。
「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
昨日は0人が事業資金の調達に成功しました。
今日は0人が事業資金の調達に成功しました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
j****s様が
300万円を調達しました。w*****l様が
800万円を調達しました。m***f様が
900万円を調達しました。e****r様が
900万円を調達しました。j*****h様が
1100万円を調達しました。
本日は残り1社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。