アディーレ法律事務所の評判・口コミは悪い?過払金の成功報酬や各種依頼ごとにかかる費用を解説

荒井美亜
荒井美亜
更新日2025/3/24
PR

アディーレ法律事務所の評判・口コミはどう?

アディーレ法律事務所で債務整理を依頼する場合の費用はいくら?

アディーレ法律事務所は過払い金相談が無料ですか?

アディーレ法律事務所は、日本全国に拠点を構える法律事務所であり、 様々な弁護士を抱えているため自分にあった弁護士を選べるのが大きなメリット です。

実際に利用した方の評判・口コミを見ても「親身になって考えてくれた」や「法律相談の際に大変おすすめ」などのポジティブな声が多く見られました。

一方で、「事務員の対応がよくない」や「手続きが遅い」「何度電話しても担当者が不在で困った」という声も一部見られました。

評判・口コミから、アディーレ法律事務所は、 近隣の法律事務所に相談したいや実績の多さで依頼先を選びたい方におすすめ です。

今回の記事では、アディーレ法律事務所の評判・口コミや債務整理や過払い金請求を依頼する際の費用、利用するメリットなどを解説します。

記事を読むことで、ご自分がアディーレ法律事務所を利用すべきか、もしくは他の法律事務所に依頼した方が良いかがわかりますので、ぜひ参考にしてください。

債務整理 診断チャート

はたの法務事務所がおすすめな人
はたの法律事務所 バナー
>>> とにかく安く任意整理したい人におすすめ! <<<

  • 相談料や着手金が無料で成功報酬や事務手数料もなしが良い人
  • 電話・メールで相談でき、丁寧で親切な対応をしてほしい人
  • 的確なアドバイスの元、借金減額や過払い金請求したい人
  • 女性でも安心して相談できる・秘密厳守な法律事務所に依頼したい人
  • 借金問題を速く解決したい・債務整理後のサポートも重視したい人
  • はたの法務事務所[債務整理]

目次

アディーレ法律事務所とは

アディーレ法律事務所 評判 口コミ とは

項目 詳細
相談費用 過払い金請求、債務整理の案件の場合は無料
任意整理費用 <基本費用>
44,000円(税込)
※債権者から提訴されている場合は、66,000円(税込)
<報酬金>
和解できた場合(解決報酬金) 
22,000円(税込)
+
債務額を減額または免除することができた場合(減額報酬金)
減額または免除できた金額の11%(税込)
+
過払い金を回収できた場合(過払金報酬金)
話合いにより解決した(訴訟をしない)場合:回収した「過払い金」の22%(税込)
訴訟により解決した場合:回収した「過払い金」の27.5%(税込)
個人再生費用 <アディーレ法律事務所の本店・支店のない都道府県での申立ての場合>
・基本費用:60万5千円(税込)
・その他費用:申立事務手数料55,000円(税込)

<アディーレ法律事務所の本店または支店のある都道府県での申立ての場合>
・基本費用:55万円(税込※)
・その他費用:申立事務手数料55,000円(税込)
※住宅ローン特例がない場合は46万2,000円(税込)

自己破産費用 ・基本費用:46万2,000円(税込)
・その他費用:申立事務手数料55,000円(税込※)
※管財事件および少額管財事件の場合は、管財費用(管財人引継手数料含む)として20万1,000円が別途必要
対応地域 日本全国
対応業務 個人法務および企業法務全般
対応時間 朝9時~夜10時(電話相談の受付時間、土日祝日も可)
所在地 〒170-6033 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
※上記は本部の所在地。各地の拠点は公式ホームページにて要確認
代表者 鈴木淳巳(愛知県弁護士会所属)
アディーレ法律事務所がおすすめな人の特徴リスト
  • 土日祝日に電話相談をしたい
  • 自宅や職場の近隣に拠点がある法律事務所が良い
  • 相談件数や実績の多さで選びたい
  • 相談者のプライバシーに配慮して欲しい

アディーレ法律事務所は日本全国に拠点を構える大規模な法律事務所です。

2024年2月時点での数字ですが、弁護士を含めて1,000名以上のスタッフが働いています。

過払い金請求の広告に一時期注力していたのでそのイメージが強いですが、 実際は個人法務から企業法務まで幅広い案件を手掛ける 事務所です。

MEMO
男女問わずさまざまな年代・キャリアの弁護士が在籍しているため、自分に合った弁護士を選びたい人にもおすすめできます。

アディーレ法律事務所を実際に利用した人の良い評判・口コミ

アディーレ法律事務所 評判 口コミ 良い
アディーレ法律事務所を使おうか迷っている人のために、良い評判や口コミを紹介します。

弁護士の真摯な姿勢を評価する、評判・口コミが目立ちました。

アディーレ法律事務所を実際に利用した人の良い評判・口コミ
  • 親身になって考えてくれました
  • 過払い金を相談したら戻ってきた
  • 法律相談が初めての人におすすめ
  • ヒアリング姿勢に熱がこもっている
  • 離婚問題で大変お世話になりました

良い評判・口コミ① 親身になって考えてくれました

親切丁寧だった。コメ読ん行ったから覚悟していったけど、全然良かった。問題も方向性が見えた。相談内容もキチンと聞いて、この様にしながら、ここより近くの得意とする弁護士がいいと進めてくれた。

引用:アディーレ法律事務所 名古屋支店|Googleマップ

相談内容もしっかりと聞いてくれ、親身になって考えてくれたという評価の高い口コミです。

内容に応じて弁護士を進めるなど、お客様のための対応が徹底されているのがわかります。

良い評判・口コミ② 過払い金を相談したら戻ってきた

過払い金の相談にいったら、過払金が戻ってきたという口コミです。

相談するのに勇気がいるという人も多いですが、過払い金がある人はぜひ相談を検討してみてください。

良い評判・口コミ③ 法律相談が初めての人におすすめ

今回契約には至りませんでしたが、大変丁寧に相談にもご対応して頂けました。法律相談が初めてでもとても話しやすい雰囲気で、迷っている方にはお勧めできると思いました。

引用:アディーレ法律事務所 町田支店|Googleマップ

大半の人にとって法律相談は「人生であまり経験しないこと」のひとつです。

そのため、話しやすい雰囲気づくりも弁護士やスタッフの力量として求められます。

相談には至らずとも口コミを書くほど「 話しやすい雰囲気づくり 」が功を奏していたのはプラスの点として評価できます。

良い評判・口コミ④ ヒアリング姿勢に熱がこもっている

私用で訪問したことがありますが、事務所特有のシーンとした雰囲気…でも弁護士が出て来る前に事務員からのヒアリングがあります。そのヒアリング姿勢に熱がこもっていて、個人的に今度飲みに行きたい。

引用:アディーレ法律事務所 横須賀支店|Googleマップ

弁護士との面談に先立つ スタッフからのヒアリング を評価する口コミです。

弁護士事務所への相談は人生を左右する重大事がベースである以上、熱がこもった相談なら「この人は真剣に話を聞いてくれる」と安心できます。

良い評判・口コミ⑤ 離婚問題で大変お世話になりました

離婚問題でお世話になりました。
大変丁寧かつ親切に相談に乗っていただきました。
池田先生は信頼できる弁護士だと思います。
ここにしてよかったです。
助かりました。ありがとうございました。

引用:アディーレ法律事務所 池袋本店|Googleマップ

離婚問題は、法律相談でも多い問題のひとつです。

複雑なケースも多々ありますが、 丁寧かつ親切に相談に乗ってもらったと高評価 です。

アディーレ法律事務所を実際に利用した人の悪い評判・口コミや苦情

アディーレ法律事務所 評判 口コミ 悪い
アディーレ法律事務所にはポジティブな評価・口コミがある一方、悪い評判・口コミもあるのが事実です。

比較検討するための材料として、以下の評判・口コミを紹介します。

事務員や弁護士の対応のまずさ、事務処理上のミスについての評判・口コミが目立ちました。

アディーレ法律事務所を実際に利用した人の悪い評判・口コミ
  • 事務員の対応が良くない
  • 交通事故案件で手続きがとにかく遅い
  • 過払い金の返金が遅い
  • 弁護士によって対応が悪いケースも
  • 何度連絡してもずっと担当者不在

悪い評判・口コミ① 事務員の対応が良くない

電話相談したところ事務所に来るよう勧められお伺いしましたが、まず事務員の態度が非常に悪く不快でした。
弁護士に相談する前に、攻撃的な発言を何度もされ心が折れてしまいました。
弁護士のお話も事務員との対話があり信用できず違うところで相談すると決めました。
星1を付けたくないくらいです。

引用:アディーレ法律事務所 札幌支店|Googleマップ

電話越しでの事務員の態度の悪さで、嫌な思いをした人もいます。

弁護士と話をする前段階で、すでに攻撃的な発言をされたとのことで信用できず相談を見送った口コミです。

悪い評判・口コミ② 交通事故案件で手続きがとにかく遅い

保険会社からの慰謝料の提示が不満でこちらにお願いしましたが慰謝料は変わらず慰謝料の支払いが10ヶ月延びただけでした。
後遺障害の再申請が認められる割合は低いかとは思いますが余りにも時間が掛かり過ぎです。
依頼者の気持ちに寄り添った対応をお願いしたいです。あくまでも個人的な意見ですが交通事故関係の依頼はアディーレさんは止めた方がいいと思いますね。

引用:アディーレ法律事務所 池袋本店|Googleマップ

手続きが思うように進まないことは往々にしてあり得ますが、往復1ヶ月はかなり長いです。

あまりに長いと思ったら問い合わせて催促するなど、自分からも積極的に動く必要があります。

悪い評判・口コミ③ 過払い金の返金が遅い

過払金対応で和解金が先方からアディーレに入金されたのに返金してもらえず。他案件が解決するまで返金できないと言われ、完済済みの過払金控訴しかない中、和解金が返金されない理由が分からないと伝え、返金手続きの書類を依頼するも郵送されず。ちなみに報酬で30万以上差し引かれました。

引用:アディーレ法律事務所 池袋本店
|Googleマップ

真偽のほどはわかりませんが、本当だとしたら明らかにまずい対応の口コミです。

本来なら返却してもらえる書類や金銭のやり取りが止まっているなら、内容証明郵便を送るなど証拠が残る手段で主張するのが重要になります。

悪い評判・口コミ④ 弁護士によって対応が悪いケースも

クチコミ見て嫌な予感はしたけどマジで最悪の弁護士です。
クチの聞き方もマジで最悪です。
おめー態度わるくねー?って言いたくなりました。
こんなヤツが弁護士?案件の大小別として、そういう態度とるなら弁護士になんかなるな!と言いたい。
荒い口調でイキってるくせに目を見ないでそらしながらしゃべるしマジでイライラしたわ

引用:アディーレ法律事務所 川崎支店|Googleマップ

弁護士も人である以上、相性はやはりあります。

この人合わないと思ったら遠慮なく変更を申し出て構いません。

悪い評判・口コミ⑤ 何度連絡してもずっと担当者不在

ゴミ事務所です。相談後、何の音沙汰もなかったためこちらで解決しました。その後二万二千円の請求が届いたため連絡しましたが、担当者不在で何度連絡してもずっと担当者不在で連絡は来ません。笑
そういう事務所です。

引用:アディーレ法律事務所 新宿支店|Googleマップサイト名

担当者のいい加減な態度を指摘する口コミです。

本当ならばクレームを入れたうえで、弁護士の変更を申し出るか、何等かの補償が得られないかを交渉すべき案件になります。

ここまでひどい例は少数かもしれませんが「おかしい」と思ったら声を挙げてください。

アディーレ法律事務所がやばいと言われる理由

アディーレ法律事務所 評判 口コミ やばい
アディーレ法律事務所に対し、「やばい」といったネガティブな口コミも散見されます。

背景にあるのが、アディーレ法律事務所が過去に起こしたトラブルです。

ここではトラブルの実例として以下の3つを紹介します。

アディーレ法律事務所がやばいと言われる理由
  • 2010年に懲戒処分を受けたから
  • 2017年に懲戒処分を受けたから
  • 弁護士が複数の案件を抱えて報告が遅くなる場合があるから
  • 債務整理が失敗するケースもあるから
  • 依頼を断られることもあるから

2010年に懲戒処分を受けたから

アディーレ法律事務所は2010年に、破産申立事件の依頼を受けたものの、1年以上にわたって処理を放置していたことが原因で懲戒処分を受けています。

放置したことが原因で多額の財産を消失させた以上、その責任は重いと判断された結果です。

ちなみに、懲戒とは弁護士や弁護士事務所・法人が不適切な業務運営を行ったと判断された場合に受けるペナルティのことです。

内容により、以下の4段階に分けられています。

項目 詳細
戒告 弁護士に反省を求め、戒める
2年以内の業務停止 弁護士業務を行うことを禁止する
退会命令 弁護士としての身分を失い、弁護士としての活動はできなくなるが、弁護士となる資格は保たれる
除名 弁護士としての身分を失い、弁護士としての活動ができなくなるだけでなく、3年間は弁護士となる資格も失う

引用:懲戒制度|日本弁護士連合会

MEMO
アディーレ法律事務所および当時の代表の石丸幸人弁護士が受けたのは「戒告」です。

2017年にB型肝炎給付金のキャンペーンに関する懲戒処分を受けたから

2017年には、2010年とはまったく別の理由で懲戒処分を受けています。

背景にあるのが、アディーレ法律事務所が行っていたテレビCMです。

アディーレ法律事務所はホームページ上で、B型肝炎給付金請求に関する着手金の全額返還キャンペーンを1ヶ月の期間限定という触れ込みで行っていました。

しかし、実際は5年近くにわたって行っていたことが発覚し、景品表示法違反に問われて2ヶ月の業務停止処分を受けるに至っています。

業務停止中は弁護士としての仕事を引き受けられないため、依頼者は他の弁護士事務所・法人に相談するなどの対応を余儀なくされました。

「安心して依頼できる弁護士事務所とは言えない」状態になったことが「やばい」という口コミにつながっていると考えられます。

MEMO
なお、現在は運営上特段のトラブルはないため、問題なく利用できます。

弁護士が複数の案件を抱えて報告が遅くなる場合があるから

アディーレ法律事務所に限ったことではありませんが、弁護士は1人につき複数の案件を抱えています。

そのため、報告や連絡が遅くなってしまうことがあり、その点が相談者にとって不安になったり心配になったりするという意見も少なくありません。

このような状況になった際、すぐに対応できるよう、現在の進行状況を確認できる「アディーレダイレクト」が用意されています。

アディーレダイレクトとは
現在進行中の債務任意整理及び過払い金請求に関しての、進捗状況について、インターネットから確認できるシステムのこと。

スマホやパソコンなどから24時間いつでも確認でき、さらに無料となっています。

手続きが止まっているのではと感じた際には、事務所に問い合わせなくても手軽に確認できるアディーレダイレクトがあるので安心です。

債務整理が失敗するケースもあるから

債務整理は必ずしも成功するわけではありません。

アディーレ法律事務所だけでなく、どの事務所でも起こりうることです。

債務整理が失敗する原因としては、主に3つの要因が考えられます。

債務整理が失敗するケース
  • 任意整理では解決できない借金問題の場合
  • 債権者が和解に応じてくれない場合
  • 費用が高額で減額できた金額の方が少ない場合

債務整理で失敗しないためには、弁護士選びが特に重要となります。

弁護士選びのポイント
  • 対応実績が豊富で、債権者との交渉がスムーズ
  • 借金を減らせそうかまず事前に無料で相談に乗ってくれる
  • 費用に関する相談も無料で行い、損しないとはっきりわかった時点で依頼できる

アディーレの相談は、何度でも無料で対応可能。

運営年数は長いので、しっかり相談すれば、失敗を避けられる可能性は十分に高いといえます。

依頼を断られることもあるから

アディーレ法律事務所では、場合によっては依頼を断られるケースがあるので注意してください。

依頼を断られる可能性があるケースとしては、以下のようなものが考えられます。

依頼を断られるケース
  • 信用できない人と判断された場合
  • 依頼に応じても利益が生じる可能性が低いと判断された場合
  • 貸金業者が依頼に対応してくれない場合

基本的には、債務整理を行っても利益が出ないと判断されれば、対応を断わられることがあるので注意してください。

アディーレ法律事務所では無料相談にも対応しているため、もしも、自分自身で判断がつかないのであれば、まず相談してみてもいいかもしれません。

ただし、他の法律事務所でも、依頼すれば必ず債務整理ができるというわけではないので注意が必要です。

アディーレ法律事務所に相談するメリット

アディーレ法律事務所 評判 口コミ メリット
法律事務所はそれぞれに得意分野や特徴があるので、基本的には自分に合ったところを選ぶのが一番です。

そこで、選ぶうえでの参考にできるよう、アディーレ法律事務所に相談するメリットを紹介します。

アディーレ法律事務所に相談するメリット
  • 過払い金の相談や診断が無料!
  • 債務整理の相談も何度でも無料
  • 弁護士費用の分割払いに対応
  • 全額返金保証がある(90日以内の途中解約)
  • 債務整理の進捗が確認できる「アディーレダイレクト」が便利

過払い金の相談や診断が無料!

アディーレ法律事務所では、 過払い金の相談や診断を無料で行ってくれます

過払い金とは
2010年6月18日の改正貸金業法施行前の借入に関する、利息制限法で定められた金利上限を超えて支払った利息

弁護士事務所や司法書士事務所の中には過払い金の案件に力を入れているところもありますが、相談や診断に無料で応じてくれるとは限りません

アディーレ法律事務所では、過払い金の相談や調査、診断だけなら無料です。

MEMO
正式に依頼する際に初めて費用が発生するのでまずは相談だけしてみるのをおすすめいたします。

債務整理の相談も何度でも無料

債務整理の相談も、 何度でも無料で行うことが可能 です。

債務整理の手続きを進めるにあたっては、プライベートも隠さず話す必要があります。

デリケートな問題であるため、信頼できる弁護士に頼むのが重要です。

しかし、相談が有料だったとすると、費用が捻出できないという理由であまり気が進まないまま弁護士に頼んでしまい、後々後悔する原因にもなりかねません。

アディーレ法律事務所では、納得がいくまで何度でも無料相談できます。

MEMO
相談する前に「どういう弁護士が良いか」「何に困っているか」をメモにまとめていくとやり取りがスムーズになるのでおすすめいたします。

弁護士費用の分割払いに対応

アディーレ法律事務所では、 弁護士費用の分割払いに対応 しています。

回数の上限は、依頼する内容によって異なるため確認してください。

項目 詳細
任意整理 原則4回まで
民事再生(個人)の費用 最大10回まで
※再生委員報酬は除く
自己破産の費用 自己破産の費用
最大12回まで
※管財費用を含む
MEMO
所定の回数で支払うのが難しい場合は個別に相談するのをおすすめいたします。

全額返金保証がある(90日以内の途中解約)

アディーレ法律事務所では、全額返金保証制度を設けています。

過払い金請求や債務整理を依頼した場合で、契約から90日以内に解除を希望する場合、 一定の条件を満たせば基本料金の全額が返還 されます。

全額返金保証を使うための条件
  • 返金保証の利用を申告する
  • 返金前にアンケートへの回答・返送を行う
MEMO
返金に当たっての振込手数料は依頼者負担となる点に注意してください。

債務整理の進捗が確認できる「アディーレダイレクト」が便利

アディーレ法律事務所では、依頼者専用の進捗管理システムとして「アディーレダイレクト」を採用しています。

現在の債務整理の進捗状況をパソコンやスマートフォンから24時間確認することが可能 なので、とても便利です。

専用のお客様番号とパスワードが必要なためセキュリティ上も問題ありません。

MEMO
利用にあたって別途料金はかかりません。

アディーレ法律事務所の費用と成功報酬は高い?料金を他事務所と比較

アディーレ法律事務所 評判 口コミ 比較
アディーレ法律事務所への依頼を検討している人なら、費用が気になるところです。

実際のところ、アディーレ法律事務所の費用は高いのか、他の法律事務所と比べてみました。

過払い金請求で依頼をした際の費用と成功報酬

まず、アディーレ法律事務所で過払い金請求を依頼した場合、料金は以下のようにかかります。

名称 弁護士費用
アディーレ法律事務所 <話合いにより解決した(訴訟をしない)場合>
基本費用:66,000円(税込)
報酬金:回収した「過払い金」の22%(税込)
<訴訟により解決した場合>
基本費用:66,000円(税込)
報酬金:回収した「過払い金」の27.5%(税込)
弁護士法人ユア・エース 着手金0円
過払い金回収額の22%(税込)
※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5%(税込)
弁護士法人響 相談料:0円~1万円
着手金:0円〜2万円/1社につき
解決報酬金:2万円まで/1社につき※上限あり
過払金回収報酬:和解:過払い金の20%以下
訴訟:過払い金の25%以下
弁護士法人ひばり法律事務所 着手金:無料
報酬金:0円~回収金の20%(税込22%)
実費経費:5,500円(税込)
訴訟上の返還請求の場合は25%(税込27.5%)が成功報酬の上限

このうち「22%」や「27.5%」という数字は、他の事務所も同じです。

ただし、 弁護士事務所によっては基本費用が無料となっている ことも多々あります。

この点だけ見れば、アディーレ法律事務所は他の事務所より費用がかかってしますう可能性は十分ありそうです。

MEMO
ただし、アディーレ法律事務所は成功報酬制を取っているため、万が一過払い金が回収できなければ弁護士費用を払う必要はありません。

任意整理で依頼をした際の費用と成功報酬

任意整理の場合、費用は以下の通りです。

名称 基本料金 報酬金
アディーレ法律事務所 44,000円(税込)
債権者から提訴されている場合:66,000円(税込)
和解できた場合(解決報酬金):22,000円(税込)
債務額を減額または免除することができた場合(減額報酬金):減額または免除できた金額の11%(税込)
訴訟をせずに過払い金を回収できた場合(過払金報酬金):話合いにより解決した(訴訟をしない)場合:回収した「過払い金」の22%(税込)
訴訟により過払い金を回収できた場合(過払金報酬金):回収した「過払い金」の27.5%(税込)
弁護士法人ユア・エース 債権者1件につき55,000円〜(税込) 和解報酬:債権者1件につき11,000円〜(税込)
減額報酬:減額分の11%(税込)
過払い報酬:過払い金回収額の22%(税込)
※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5%(税込)
弁護士法人響 任意整理:着手金5万5千円~(税込)、解決報酬金1万1千円~(税込)、減額報酬金は減額分の11%(税込) 解決報酬金1万1千円~(税込)、減額報酬金は減額分の11%(税込)
弁護士法人ひばり法律事務所 1社あたり22,000円 報酬金:1社あたり22,000円
減額報酬:減額分の11%(税込)
経費:1社あたり5,500円

他の弁護士事務所と比べても、特段高い印象はありません。

ただし、借金の総額が140万円未満であれば、あえてアディーレ法律事務所を含めた弁護士事務所に頼まなくても良いのも事実です。

借金の総額が140万円未満であれば、司法書士に依頼することもできます。

MEMO
法務大臣の認定を受けた司法書士であれば依頼可能です。

個人再生で依頼をした際の費用と成功報酬

個人再生の場合の費用は、以下のようになっています。

名称 基本料金 その他の費用
アディーレ法律事務所 <住宅ローン特例あり(税込)>
550,000円
<住宅ローン特例なし(税込)>
462,000円
申立事務手数料:55,000円
弁護士法人ユア・エース ・住宅ローン無:330,000円〜(税込)
・住宅ローン有:440,000円〜(税込)
報酬金:220,000円〜(税込)
弁護士法人響 住宅なしの場合:着手金が33万円以上、報酬金が22万円以上
住宅ありの場合:着手金が33万円以上、報酬金が33万円以上
相談料0円
弁護士法人ひばり法律事務所 330,000円~ 220,000円~

他の事務所と比べて、特段高い印象は受けません。

ただし、司法書士事務所であれば30万円台から引き受けてくれることもありますが、書類作成など限られた手続きしか依頼できないので注意してください。

MEMO
裁判所での手続きも依頼したいなら、アディーレ法律事務所を含めた弁護士事務所に頼むのが必須になります。

自己破産で依頼をした際の費用と成功報酬

自己破産の手続きを依頼する場合の費用は以下の通りです。

名称 基本料金 その他の費用
アディーレ法律事務所 <46万2,000円(税込) <管財事件(少額管財事件含む)>
申立事務手数料:55,000円(税込)
管財費用(申立地域により異なる):201,000円~(税込)
<同時廃止>申立事務手数料:55,000円(税込)
弁護士法人ユア・エース 330,000円〜(税込) 220,000円〜(税込)
弁護士法人響 330,000円〜 220,000円〜
弁護士法人ひばり法律事務所 220,000円~ 報酬金:220,000円~
経費:5,500円/1社あたり

他の事務所と比べ、特段高い印象は受けません。

また、分割払いに対応しているので、 金銭的な負担も幾分和らげられます。

MEMO
弁護士事務所によっては分割払いを拒否されることもあるため、この点は大きなメリットです。

アディーレ法律事務所の実績が多い理由

アディーレ法律事務所 評判 口コミ 実績
アディーレ法律事務所の実績が多いのは、さまざまな理由が考えられます。

アディーレ法律事務所の実績が多い理由
  • 業務フローの仕組みが確立しているから
  • 知名度が高いから
  • 全国に拠点が設置されているから

業務フローの仕組みが確立しているから

相談から解決までの業務フローの仕組みが確立されており、効率的に進められているアディーレ法律事務所。

新人の弁護士を育成するプログラムがあるため、短期間で活躍できるようになる事務所内の教育体制があるのが大きな魅力 です。

事務局との業務分担を徹底して行っており、情報共有ツールや業務管理システムなどの独自システムを利用して業務をしています。

他にも以下のような研修制度を設けており、非常に充実した仕組み作りがされています。

  • 短い期間でノウハウが身につく新人研修制度
  • 業務ごとでのドメイン別研修制度
  • 社会人の基本的なマナーを学ぶ研修

債務整理や過払い金請求に対応できる弁護士が数多く在籍しているため、対応できる件数も多くなっているといえます。

知名度が高いから

広告にも力を入れているため、他の法律事務所と比べても知名度が高い傾向です。

キャッチーなCMを放送することで、法律事務所独特の近寄りがたく固いイメージがなくなり、良いイメージにも繋がっています。

視聴者の印象に残るCMで集客しているため、対応する件数も多くなっているといえます。

全国に拠点が設置されているから

アディーレ法律事務所は、首都圏以外の全国に拠点を構えています。

そのため、 依頼者が相談しやすい環境作りが整っているといえます。

2025年3月時点では65拠点以上の事務所を構えており、全国どこででも対応してもらえる点が実績の多い理由のひとつです。

アディーレ法律事務所以外の債務整理でおすすめする事務所

アディーレ法律事務所 評判 口コミ おすすめ
この章では、アディーレ法律事務所以外で債務整理をするのにおすすめの事務所を以下の3つ紹介します。

アディーレ法律事務所以外の債務整理でおすすめする事務所
  • 弁護士法人ユア・エース
  • 弁護士法人響
  • 弁護士法人ひばり法律事務所

それぞれの法律事務所を利用するメリットやおすすめする人の特徴、 実際に利用した人の評判や口コミについて解説している ので、債務整理の依頼先で迷われている方はぜひ参考にしてください。

弁護士法人ユア・エース

項目 詳細
相談費用 無料
任意整理費用 着手金:1社につき55,000円~(税込)
和解報酬:11,000円~(税込)
減額報酬:減額分の11%(税込)
過払報酬:返還額の22%(訴訟の場合は27.5%)(税込
個人再生費用 住宅ローンなしの場合:
着手金:330,000円~(税込)
報酬金:220,000円~(税込)

住宅ローンありの場合:
着手金:440,000円~(税込)
報酬金:220,000円~(税込)

自己破産費用 着手金:330,000円~(税込)
報酬金:220,000円~(税込)
対応地域 全国
対応業務 債務整理(任意整理、個人再生、自己破産、過払い金請求)
対応時間 電話:24時間・365日受付
ウェブ:お問い合わせフォーム
所在地 〒103-0012 
東京都中央区日本橋堀留町
2-3-14 堀留THビル10階(2階受付)
代表者 正木 絢生

弁護士法人ユア・エースがおすすめの人
  • 評価の高いところを探している人
  • 女性弁護士を求めている人
  • 相談を何度でもしたい人

弁護士法人ユア・エースの評価は概ね高いので、口コミ評価が高いところを求めている人にはおすすめです。

また、 女性弁護士が在籍している ので、男性では少し相談しにくいという人にも大きな魅力といえます。

債務整理の相談が無料で何度でも行えるので、不安点や疑問点の解決もしやすいです。

弁護士法人ユア・エースの口コミ・評判

弁護士法人ユア・エースの口コミ・評判をご紹介します。

返済が増え、生活が厳しくなったため債務整理のご相談をさせていただきました。
とても丁寧に接していただき安心して依頼する事ができました。
ありがとうございました。
感謝しています。
困った時にはまたご相談したいと思います。

引用:弁護士法人ユア・エース|Googleマップ

弁護士の方の丁寧かつわかりやすい説明でより理解できました。
受付の方、案内をしてくださった方、女性も男性も寄り添う感じで、親身に対応してくださりありがとうございます。
今回電話してよかったです。長い期間とは思いますが、今後とも宜しくお願い致します。

引用:弁護士法人ユア・エース|Googleマップ

こちらにお願いして良かったです。
事務員さんの対応が良く遠方だったのですが、こちらまで弁護士さんが出張で来てくださり感謝しています

他の皆さんのコメントを読んで感じたこと。
私が思った感想ですが…

債務整理など弁護士さんに頼んで諸費用などなどコミコミで高いとコメントに書いてありましたが、私は、妥当な金額だと思いました。どちらかといえば安い方だと思います。
和解が成立するまでに弁護士費用は、ほぼ払い終わる形に近いと思います。

引用:弁護士法人ユア・エース|Googleマップ

全体的な評価は高く、お客様満足度も良い法律事務所です。

大変な債務整理なので、費用は多少かかりますがお願いしてよかったという人が多いといえます。

弁護士法人響

項目 詳細
相談費用 無料
任意整理費用 着手金:55,000円~(税込)
解決報酬金:11,000円~(税込)
減額報酬金:減額分の11%(税込)
個人再生費用 住宅ローンなしの場合:
着手金:330,000円~(税込)
報酬金:220,000円~(税込)

住宅ローンありの場合:
着手金:330,000円~(税込)
報酬金:330,000円~(税込)

自己破産費用 着手金:330,000円~(税込)
報酬金:220,000円~(税込)
対応地域 全国
対応業務 債務整理(任意整理、個人再生、自己破産、過払い金請求)
その他、B型肝炎、労働問題、相続問題、離婚問題、ビザ申請、刑事事件など
対応時間 24時間・365日受付
所在地 東京都新宿区北新宿2-21-1 
新宿フロントタワー14階
代表者 西川 研一
弁護士法人響がおすすめの人
  • 各分野の専門家を求めている人
  • 豊富な実績がある法律事務所を求めている人
  • 特に債務整理の相談をしたい人

弁護士法人響では、 さまざまな分野に対応しており、各専門家が在籍しているので安心です。

債務整理に関する問い合わせや相談の実績が45万件以上もあるため、実績豊富な法律事務所がいい人にはぴったりといえます。

また、費用や方針などはわかりやすい説明を心がけており、口コミや評価も高めの傾向です。

弁護士法人響の口コミ・評判

弁護士法人響の口コミ・評判をご紹介します。

自転車操業を繰り返し、給料の半分以上を借入の返済に充て、残りのお金で生活すること数年。心身ともにボロボロになり2023年債務整理を響さんに依頼しました。しかしその翌年、それでもまだ生活が厳しくなってしまったため自己破産を依頼しました。債務整理から始まり自己破産が確定するまで担当の事務の方、弁護士の方、とても親身になって寄り添ってくださいました。響さんのおかげで今とても心がかるいです。響さんに依頼してほんとに良かったと思います。同じことを繰り返さないようしっかり前を向いて生きていきます。人生を変えてくださりありがとうございました。

引用:弁護士法人・響 西新宿オフィス|Googleマップ

債務整理、自己破産にてお世話になりました。
千葉県のど田舎からネットで問い合わせたのですが、しっかりやり取りしてくださり連絡もまめで最後まで丁寧にしてくださいました。
コロナ禍ということもあり、電話でのやり取りが多かったですがそれでも信頼できる弁護士法人さんです。
ありがとうございました。

引用:弁護士法人・響 西新宿オフィス|Googleマップ

裁判に向けての書類集めがすごく大変で、正直気が滅入るような事も多々ありましたが、
弁護士さんや事務員さんがフォローして下さったおかげで、先日の裁判で免責許可がおり、ほっとしています。

正直、自分がこんな金融事故を起こすとは思っていませんでしたが、自己破産を選んだ事は後悔していません。おかげさまで家計収支表を書く習慣も身につき、どんぶり勘定の家計管理がとても危険だったと思い知らされました。

これからも慎重にお金と向き合い、借金に振り回されない人生を送りたいです。
響さん、本当に大変な依頼でしたが最後までありがとうございました。

引用:弁護士法人・響 西新宿オフィス|Googleマップ

対応の丁寧さが伝わる口コミが多くあります。

弁護士だけでなく、事務員も細かな点までフォローしてくれるようです。

弁護士法人ひばり法律事務所

項目 詳細
相談費用 無料
任意整理費用 着手金:1社あたり22,000円(税込)
報酬金:1社あたり22,000円(税込)
減額報酬:減額分の10%(税込11%)
経費:1社あたり5,500円(税込)
個人再生費用 着手金:330,000円~(税込)
報酬金:220,000円~(税込)
経費:1社あたり5,500円(税込)
※その他、若干の諸費用あり
自己破産費用 着手金:220,000円~(税込)
報酬金:220,000円~(税込)
経費:1社あたり5,500円(税込)
※その他、若干の諸費用あり
対応地域 全国
対応業務 債務整理(任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求)
サイト被害(出会い系、占い系など)
対応時間 平日10:00〜19:00
土日祝日はメールのみの受付
所在地 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階
代表者

落合 彩子

弁護士法人ひばり法律事務所がおすすめの人
  • 借金問題を抱えている人
  • 債務整理の方法を提案してほしい人
  • 口コミ評価の高いところを求めている人

弁護士法人ひばり法律事務所は、債務整理に特化した法律事務所です。

借金問題に強い弁護士が在籍しているので、解決に親身になってもらいたい人には特におすすめ です。

知識豊富なスタッフが対応してくれるので、スムーズに進められます。

弁護士法人ひばり法律事務所の口コミ・評判

弁護士法人ひばり法律事務所の口コミ・評判をご紹介します。

当方、債務整理にて、インターネット及び電話にてご対応頂きました。
明細書も頂きまして、明瞭な説明等で大変分かりやすかったです。

引用:弁護士法人ひばり法律事務所|Googleマップ

任意整理でお願いしました。
他の弁護士事務所に何軒も
電話相談しましたが
こちらが一番丁寧に話を聞いて
くれました。
他の事務所は手数料の話ばかりで
更に手数料が高額でしたが
ひばり法律事務所は
手数料も良心的です。
事務所に訪問時も丁寧に話を
聞いて整理も粛々と
進めて下さりました

引用:弁護士法人ひばり法律事務所|Googleマップ

厳しいことを言われることもあると思いますが、その分親身に相談に乗っていただいているということだと思います。

ひばり法律事務所さんに依頼して本当に良かったです。ありがとうございました。
もう二度と利用しません!笑

引用:弁護士法人ひばり法律事務所|Googleマップ

親身になって対応してくれると評価の高い弁護士法人ひばり法律事務所。

対応がスムーズなだけでなく、他と比較しても手数料が良心的な点も高評価を得ています。

アディーレ法律事務所の評判・口コミ まとめ

アディーレ法律事務所 評判 口コミ まとめ
アディーレ法律事務所は、日本全国に拠点のある大規模な弁護士事務所です。
アディーレダイレクトの活用や土日祝日の電話対応など、 依頼者の利便性を考えたシステムを積極的に取り入れています。

丁寧に寄り添った対応をする弁護士やスタッフがいる一方で、心無い対応をする弁護士や事務員がいるのも事実です。

弁護士や事務員との相性で、最終的な満足度は決まるといえます。

気になることがあればすぐに伝えて、弁護士やスタッフの変更を申し出る方法も検討してみてください。

債務整理 診断チャート

はたの法務事務所がおすすめな人
はたの法律事務所 バナー
>>> とにかく安く任意整理したい人におすすめ! <<<

  • 相談料や着手金が無料で成功報酬や事務手数料もなしが良い人
  • 電話・メールで相談でき、丁寧で親切な対応をしてほしい人
  • 的確なアドバイスの元、借金減額や過払い金請求したい人
  • 女性でも安心して相談できる・秘密厳守な法律事務所に依頼したい人
  • 借金問題を速く解決したい・債務整理後のサポートも重視したい人
  • はたの法務事務所[債務整理]

安定的な売掛金があれば、100万円〜3億円の事業資金を最短即日で調達可能!売掛金を売却して、今すぐ資金繰りを改善しませんか?秘密厳守で安心。
10
カンタン資金調達チェック

昨日は0が事業資金の調達に成功しました。

今日は0が事業資金の調達に成功しました。

※来月あなたの会社に入金される予定の合計金額を選択して下さい。大体でかまいません。
※再来月あなたの会社に入金される予定の合計金額を選択して下さい。大体でかまいません。
※NGにしておくことで、あなたの取引先(売掛先)へ知られることなく資金調達をすることが可能です。
  • 無料診断がされました。

  • 無料診断がされました。

  • 無料診断がされました。

  • 無料診断がされました。

  • 無料診断がされました。

  • i***o様が
    300万円を調達しました。

  • y**k様が
    1100万円を調達しました。

  • n***s様が
    1000万円を調達しました。

  • a*****y様が
    800万円を調達しました。

  • h**s様が
    200万円を調達しました。

本日、先着10社限定。10秒簡単資金調達チェックを利用した方に、資金調達成功マニュアル(9,800円相当)3つを無料でプレゼントさせて頂きます

本日は残り10社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。

安定的な売掛金があればOK。無料診断後、すぐに資金調達プロがあなたに最適な事業資金を専門家をご紹介させていただきます。あなたの資金調達を全てサポートいたします

今、あなたにオススメ

×
資金調達プロ ファクタリング