中小企業向け会計のfreeeが更に10億円の調達に成功!創業からの調達額は62億円に達する
freeeは、昨年度12月28日、SBIホールディングス傘下の「FinTechファンド」を運営するSBIインベストメントなど複数のファンドを引受先とした、総額10億円の第三者割当増資を実施したことを発表しました。
freeeは2015年8月の資金調達額総額35億円とあわせて45億円。2012年7月の創業以来の累積資金調達額は62億円となっています。
自社調査によるfreeeの発表によると、未上場企業において年内45億円は最大の額になるといいます。
代表取締役社長の佐々木大輔氏は、未公開株式投資ファームCLSAキャピタルパートナーズでの投資アナリストを経て、株式会社ALBERTの執行役員に就任されます。その後2008年にGoogleに参画し、日本におけるマーケティング戦略立案、日本およびアジア地域における中小企業向けの統括マーケティングを担当されます。中小企業セグメントにおけるアジアでのGoogleビジネスに推進され、「中小企業に対して、テクノロジー化のインパクトを実感してもらえる事業がやりたい」と思い創業されています。
資金使途を公開
このようなパートナーシップ拡充を含めた革新的なサービス開発と、プロダクト開発を進めるべきタイミングが今になるそうです。
詳細は、freeeユーザーである法人や個人事業主の会計データを、「銀行サイド」がユーザーに許諾を得て閲覧できるようになるというものです。これにより銀行側では、会計データを与信にした融資、新たな金融商品を企画・検討していくことになり金融の仕組みが変わろうとしています。
ウワサされる公認会計士の行方
freee株式会社は昨年度12月16日にメディア向けの説明会を開催した時に、現状のfreeeはまだサービスの第1段階であると説明しています。そこで第1弾は、会計事務所向けに経営判断のための「レポーティング機能・マーケティング機能・分析機能」などを提供していくとのことです。
この説明会で、強調していた内容が『10年後になくなる職業として公認会計士が挙げられているが、そうはならない』と佐々木社長は会見しています。
一方2013年のオックスフォード大学のレポートで、多くの職業が今後コンピューターで置き換えられるとした場合、人工知能の発展により10年後には会計士の仕事がなくなるとも言われています。
しかしfreeeの主張としては今後、企業のリアルタイムな経営パートナーになることで、「消える職業」にはならないといいます。
今後freeeをはじめとする会計クラウドソフトは、月ベースではなく、リアルタイムにレポートを閲覧できるようになります。この的確な数字をもとに、タイムリーに経営判断の支援をしていくことが求められので、今回の機能強化は、この方針に沿った内容で進められています。
詳細スケジュールは未定ですが、今年度中にも順次新機能が提供される見込みです。FinTech業界の会計サイドを牽引する企業として、一層注目されるでしょう。
freee株式会社 | 無料から使えるクラウド会計ソフト
https://www.freee.co.jp/
昨日は0人が事業資金の調達に成功しました。
今日は0人が事業資金の調達に成功しました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
w******f様が
700万円を調達しました。i**j様が
600万円を調達しました。a***p様が
600万円を調達しました。o***b様が
1100万円を調達しました。n**e様が
400万円を調達しました。
本日は残り10社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。