【最新2021年対応版】プロパー融資とは銀行が直接融資を行う仕組み!事業資金の調達にも活用可
プロパー融資とは銀行が直接融資を行う仕組み!事業資金の調達にも活用可
プロパー融資とは信用保証協会をはさまずに、直接銀行からお金を借り入れる融資のことです。銀行が行う融資には信用保証協会の保証付融資とプロパー融資の2種類があるのですが、保証付融資とは「信用保証協会が保証人になる」融資を意味します。
本記事では、銀行で利用できるプロパー融資について詳しく説明していきます。なお、プロパー融資を含めた「銀行融資」については以下の記事が参考になります。
関連記事:【保存版】銀行融資徹底ガイド|元金融機関のプロが伝授!銀行融資の審査を通す9のコツ
□ 資金調達プロ『公式note』もチェック!
このほか、信用保証協会を通じた融資については、以下の記事を参照してください。
関連記事①:【保存版】信用保証協会から借入できる!あなたも融資審査を100%通す3つのコツ
関連記事②:【保存版】銀行融資や公的融資に役立つ・信用保証協会を攻略する「3つの裏技」とは?
関連記事③:【経営者必見】信頼できる銀行の選び方!融資を断られない6つの心得
【資金調達プロ】shikin-pro.com PR動画(Youtube)
関連リンク:資金調達プロ(YouTube)
目次
プロパー融資とは、銀行が直接融資を行う仕組みのこと
プロパー融資とは、銀行が直接融資を行う仕組みを指します。ただし、銀行で「プロパー融資」という商品はありません。プロパー融資は金融機関が「金融用語」として使っているもので、意味合いとしては「保証協会などを使わず、銀行から直接融資をする」ことを指しています。
proper(プロパー)には元々「本来の、固有の」といった意味があり、銀行が本来行うべき金融サービスから「プロパー融資」と呼ばれるようになりました。商品購入の際「プロパー値引き、プロパーでの値段」といった表現をするのも同じです。
プロパー融資は、「プロパーローン」とも呼ばれ、自社で調達した資金を自社のリスク負担で貸し出すローンのことをいいます。これは、制度融資や提携ローンなどを除く、定形外の一般融資を意味することが多いです。
例えば、大企業・中堅企業向けの融資では、定型化された商品がなく、個別の案件毎に審査するため、通常はプロパー融資となります。一方で、中小企業向けの「信用保証付き融資」は、銀行や信金、信組などの金融機関が融資しますが、審査が定型化されており、また信用保証協会の信用保証がついて初めて実行されるため、プロパー融資とは言えません。
iFinance:プロパー融資
なおプロパー融資に対して、事業資金調達に使われるのが、信用保証協会を通じた融資です。これらは、「信用保証付き融資」と呼ばれており、一定の保証料は掛かるものの「銀行側に貸し倒れのリスクが無い」といった理由で審査が通りやすく、事業資金の調達にふさわしい制度となっています。
信用保証協会(しんようほしょうきょうかい)とは?
信用保証協会(しんようほしょうきょうかい)は信用保証協会法(昭和28年法律第196号)によって設立される認可法人で、法人税法別表第2に掲げる公益法人等である。中小企業が市中金融機関から融資を受ける際に、その債務を保証することで、中小企業の資金繰りの円滑化を図ることを目的としている。
Wikipedia:信用保証協会より
信用保証協会の概要については、以下の記事で詳しく取り上げています。
関連記事:【保存版】信用保証協会から借入できる!あなたも融資審査を100%通す3つのコツ
銀行のプロパー融資を利用するメリット
まずは、プロパー融資を利用するメリットについて見てみましょう。
- 保証料がかからない
- 限度額がない
信用保証協会の保証付融資には上限があります。通常、無担保保証の場合は8000万円、有担保保証の場合は2億8000万円以上の融資を受けることはできません。起業したてであれば、これだけの金額でも十分やっていけるでしょう。しかし、事業規模が大きくなり運転資金や設備資金がかさむようになると、この枠以上の融資が必要になることがあります。
プロパー融資にはこのような上限が設定されていないため、銀行の審査さえ通れば必要な額を借り入れることが出来ます。
また、信用保証協会の保証付融資を利用する場合、信用保証協会に対して毎年保証料を支払わなければなりません。保証料は1000万円の融資を受けた場合で大体5万円~20万円程度になります。融資額が多くなると毎年の保証料もバカにならないので、切り替えられるのならば早めにプロパー融資に移行することをお勧めします。
銀行のプロパー融資を利用するデメリット
プロパー融資を利用するデメリットは、以下の通りです。
- 審査が厳しい
信用保証協会から保証を受けると銀行からの審査に通りやすくなります。一方、プロパー融資は審査が厳しいため、事前に十分に対策を練る必要があります。逆にいえば、一度審査にさえ通ってしまえばそのあとはメリットが多いのがプロパー融資といえます。
銀行のプロパー融資で重視される「審査のポイント」
最初にチェックされるのが税引き後当期利益です。当然、利益が多ければ多いほど審査に受かりやすくなります。また、自己資本についても厳しくチェックされます。自己資本が充実していればしているほど審査に通りやすくなります。逆に無駄な資産を持っている場合にはマイナス評価となることもあります。
その他にもいろいろチェックされる点はありますが、意外と大事なのが経営者自身の人柄や善意です。銀行員も人間ですから、経営者の性格次第で融資の可否を決めることがないわけではありません。もちろん、決算書の分析の方が優先されますが、最後の最後の判断に経営者の人格が絡んでくることはあり得ます。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
銀行のプロパー融資と、保証付融資を使い分けるコツ
創業したての企業が銀行からプロパー融資を引き出すのは通常不可能です。銀行としても何の実績もない企業といきなり直接取引するのはリスクが高いので、なるべく避けようとします。まずは信用保証協会の保証付融資で銀行との信頼関係を築いていき、その後プロパー融資に切り替えるという流れを作ることが大切です。
ただし、この流れを作るのも容易ではありません。保証付融資を何度か繰り返して、その後いきなり1億円貸してくださいといっても銀行はあまりいい顔をしないはずです。銀行との信頼関係が出来たからと言っていきなり高額の融資を求めるのではなく、まずは少額のプロパー融資から始めることが大切です。
銀行のプロパー融資を知るのに役立つ記事
最後に、銀行のプロパー融資を知るのに役立つ記事をまとめてみました。
・ 銀行ローン|銀行のプロパー融資(銀行カードローンも含む)
・ 事業資金の借り換えの注意点!銀行融資で借り換えるメリット・デメリットとは?
・ 銀行融資枠(コミットメントライン)とは?追加融資を受ける5つのコツ!
・ 銀行融資の必要書類一覧|融資実現を叶える100%の準備ガイド!
・ 銀行融資担当者が「思わず融資したくなる」100%完璧な事業計画書の書き方ガイド!
・ 銀行融資を受けやすい決算書作り!5つのポイントとは?(実務編)
・ 銀行融資を受けやすい決算書作り!5つのポイントとは?(準備編)
・ 【完全版】銀行融資最大の難関「銀行格付け」の仕組みを徹底調査!
このほか、事業融資(ビジネスローン)の利用・活用術については以下の記事を参照してください。
・ 【2021年1月版】ビジネスローン35選!法人&個人事業主にオススメの事業融資を徹底比較!
・ アイフルビジネスファイナンス株式会社の評判・口コミ!ビジネスローン審査を通す3つのポイント
・ビジネスパートナー(ビジネスローン)の評判・口コミ!審査を通す3つのポイント
・オリックスVIPローンカードBUSINESSの評判・口コミ!ビジネスローン審査を通す3つのポイント
・【保存版】ネット銀行人気40行総まとめ!ビジネスローンが利用できる銀行
・【保存版】銀行ビジネスローン、今すぐ借りれる&低金利ローンを徹底比較!
・信販会社ビジネスローン9社を「融資可能額」でおすすめ比較!
・【最新】ビジネスローン人気5社を「使い勝手の良さ」で徹底比較!
銀行のプロパー融資で使われる用語
銀行の融資で使われる用語については、以下のサイトが参考になります。
参考リンク:iFinance|金融情報ガイド
担保ローン
銀行融資・銀行ローンのオススメ記事
資金調達プロでは、プロパー融資をはじめ「銀行融資」について、以下のような特集を組んでいます。
【銀行融資がよく分かるオススメ記事】
【2021年最新版】知らないと損する銀行融資完全ガイド!金利1%にする7つのコツとは?
プロパー融資とは?銀行融資種類と意味、プロパー融資の審査を通すコツ【2021年最新ビジネスニュース】
【銀行融資完全ガイド】銀行カードローンで資金調達!即日キャッシングなら今すぐ30万円借りれる
事業資金の借り換えの注意点!銀行融資で借り換えるメリット・デメリットとは?
銀行融資枠(コミットメントライン)とは?追加融資を受ける5つのコツ!
銀行融資の必要書類一覧|融資実現を叶える100%の準備ガイド!
銀行融資担当者が「思わず融資したくなる」100%完璧な事業計画書の書き方ガイド!
銀行融資を受けやすい決算書作り!5つのポイントとは?(実務編)
銀行融資を受けやすい決算書作り!5つのポイントとは?(準備編)
【完全版】銀行融資最大の難関「銀行格付け」の仕組みを徹底調査!
【2021年最新版】銀行融資100%完全ガイド!銀行との交渉は5つのポイントを守ればOK!
銀行融資を受けるために「資金繰りを改善する」3つのステップと5つの改善法
【保存版】銀行融資や公的融資に役立つ・信用保証協会を攻略する「3つの裏技」とは?
銀行融資を100%成功させる近道は「コネと人脈」って、ホント?
銀行融資を勝ち取る「格付け」を120%アップさせる5つのコツ
【保存版】銀行融資を受ける為の12の秘訣。金融機関からの借入の100%審査対策!
【保存版】銀行融資徹底ガイド!元金融機関のプロが伝授、銀行融資の審査を通す9のコツ
銀行との付き合い方、銀行融資を活用するため良い関係を築こう!
銀行カードローンは本当に低金利?さらにお得に借りる方法も確認してみよう!
資金調達でよく聞く商工ローンって?ビジネスローンとの違いを徹底解説
ぜひ「銀行融資」を利用する際、活用してみてください。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
銀行のプロパー融資|まとめ
銀行にとって貸し出しやすいのは短期間かつ少額の融資です。季節資金やつなぎ資金などは使い道が明確で回収できる可能性も高く、金額も少額なため銀行にとってはリスクが少ない貸し出しといえます。まずはこうした小口のプロパー融資で徐々に信頼を勝ち取っていき、その後だんだん額を大きくしていくのが結局は一番の近道といえます。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
本記事と合わせて読みたいオススメ記事!
・ 信用保証協会で「審査に申し込む方法」と、審査に受かるポイント2つ!
・ 信用保証協会で「融資を受ける」メリット・デメリット総まとめ
・【保存版】出資と融資、どちらが有利か?資金調達で成功する5つのコツ!
・【保存版】信用保証協会から借入できる!あなたも融資審査を100%通す3つのコツ
・【保存版】銀行融資や公的融資に役立つ・信用保証協会を攻略する「3つの裏技」とは?
***
この記事は、資金調達プロのお金&資産運用の専門家Tommyが作成しました。
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
新着記事
クレジットカード|関連記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
新着記事
人気記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
お金の人気カテゴリー
関連サイト
■ shikin-pro.com 2019-2020
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
【関連リンク】
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
上場・IPO・証券取引関連情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
お金の問題解決・信用情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公的制度の借入と融資
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Twitter
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Facebook
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Study Abroad
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Youtube
日本政策金融公庫
地方銀行
ネット銀行
都市銀行
信用金庫
信販会社
信託銀行
主要な消費者金融
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!




最新記事 by 資金調達プロ編集部 (全て見る)
- 決済アプリ・キャッシュレスサービス徹底比較! - 2020年12月27日
- クラウドファンディング徹底比較! - 2020年12月27日
- 経営者必見!ビジネスローン(事業者ローン)とは何か? - 2020年12月27日
金融機関からの借入の関連記事(205件)
【最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で創業融資を17年半担当していたプロが教えます!2021年対応
日本政策金融公庫の情報サイト|資金調達プロ 日本政策金融公庫は「銀行からの資金調達が難しい個人事業主や中小企業」に対して…
【最新版】事業計画書の書き方100%ガイド!事業計画書の作成方法&テンプレート2021年対応
事業計画書の書き方100%ガイド!担当者に必ず響く事業計画書の作成方法&テンプレート 事業計画書は、創業融資・開業資金調…
最新版【銀行融資徹底ガイド】融資審査を通す9のコツ!公庫で融資審査を17年半担当していたプロが教えます!
【銀行融資徹底ガイド】融資審査を通す9のコツ!公庫で融資審査を17年半担当していたプロが教えます! 銀行からお金を借りる…
約束手形を受け取ったあなたが取るべき3つの行動とメリット・デメリット
約束手形を受け取った方を「受取人」と言い、手形を振り出す方を「振出人」と言います。私たちがもし「受取人」になったとしたら…
帝国データバンク評点を上げる5つのコツ!企業信用調査51点以上で銀行が営業にやってくる
帝国データバンクの評点をアップすれば、金融機関から信頼を得ることができ、事業資金の調達がしやすくなります。実際に、企業信…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,269件
- 1位532421
view【最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で創業融資を17年半担当していたプロが教えます!2021年対応
- 2位510921
view【最新版】個人投資家ブログ80選!投資で一番儲かっている国内&海外投資家ランキング|2021年対応
- 3位506214
view借用書のテンプレートひな形10選!お金を貸したら借用書で証拠を残そう
- 4位297995
view【最新版】日本政策金融公庫で融資を受ける!公庫のメリットとデメリット|2021年対応版
- 5位269682
view【最新版】事業計画書の書き方100%ガイド!事業計画書の作成方法&テンプレート2021年対応
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年10月26日
2021年8月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業47社
2020年09月29日
2021年7月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業44社