行政書士 金子里見事務所
名前 | 行政書士 金子里見事務所 |
---|---|
住所 | 秋田県秋田市将軍野東二丁目22-56 |
電話 | 018-846-1772 |
URL | http://kanejim.com/ |
事業内容 | 独立・開業支援 離婚協議書・公正証書作成 遺言・相続サポート その他 |
対応エリア | 秋田県、その他 |
地図 |
まずは、自己紹介をお願いします。
行政書士 金子里見事務所の代表、金子里見です。高専卒業後、一旦会社員として就職しました。その後、医療関係の仕事がしたくて技工士の免許を取りました。技工所勤務を経て独立しましたが、年々衰える体力と視力には勝てず、仕事をしながら行政書士の資格を取るべく勉強をし、50歳で試験に合格しました。最初は、技工所と兼業をしていたのですが、どうせやるならと現在は行政書士業務のみに専念しています。
趣味は、銀塩のカメラいじりと写真が好きです。現在はデジタルが主流ですのでちょっと冷めてきています(笑)。スポーツは少林寺拳法の経験があります。現在は休眠中ですが、全国大会に数回出場し、優秀賞を頂いたこともあります。仕事をされている方は、健康と体力維持のため、運動は欠かさない方がいいですね。
なぜ、今の事業(資金調達サポート)を始めようと思ったのですか?
私自身、技工所を開設するに当たり資金調達には関心がありましたが、当時はどこに相談に行けばいいのか全くわからず、結局、ごくわずかの自分の貯金を削っての苦しい立上げでした。また、何をどうやって経営していけばいいのかわからず、全くの手探り状態でした。特にこれから起業される方は、同じ悩みをお持ちなのではないかと思っています。
せっかく良いアイディアや知識がありながら資金の問題で起業できない、何をどうやったらいいのかわからない、というのであれば、それは社会の損失でもあります。行政書士として会社設立はもちろん手がけていますが、秋田県は他県に比べ起業が少ないようですので、これから起業したいとおっしゃる方のためにも力になりたいと思っていますし、ひいては、秋田県を元気にしたいと思っています。
御社の特徴や強みを教えて下さい。
行政書士は、会社設立、特に定款作りに関してはプロです。創業や起業時に必要な企画書作成に関しても同様です。しかし、お客様からのご相談はそれだけではありません。登記のこと、資本金を含めた開業資金のこと、経理のこと、税金のこと、その他諸々です。しかし、残念ながら行政書士として、全てのことにお答えできるわけではありません。そこで、司法書士さん、税理士さん、社会保険労務士さんなど隣接の士業の方ともお付き合いをさせていただいており、必要に応じ紹介させていただくことができます。
また、行政書士の仕事は、会社そのもののことばかりでなく、業務で使う車の名義に関することや事業の継承・相続のことなど多岐にわたっていますし、事実、こんなことは行政書士に聞いてもいいの?と言いつつご相談にお見えになる方もいらっしゃいます。
そして、弊事務所には初めてのお客様ばかりではなく、地域の方、友人、知り合い、以前勤務していた会社の上司、同僚・後輩など、たくさんの方がおいでになります。行政書士金子里見事務所は、誰でもいつでも気軽に立ち寄れる行政書士事務所であることを自負しております。
起業を成功させる為のアドバイスがあれば、お願いします。
私自身の経験から、創業・起業から全てのことをご自分でやることはもちろん悪いことではありません。しかし、もし、ある程度のお金を払うことが可能であれば、専門家に任せられるところは任せ、その時間とエネルギーを起業のため、開業後のための顧客開拓や知り合いの方などへのPRに使ったほうが良いと思います。
そして、起業時ばかりではなく起業してからも気軽に相談ができる専門家を一人探しておくべきです。ご自分の業種の分野はもちろんですが、行政書士でも税理士さんでもいいですから、違う分野の専門家の方ともぜひお友達になってください。その点、行政書士は敷居も低く気軽に相談できると思います。ぜひお近くの行政書士を活用してください。
昨日は0人が事業資金の調達に成功しました。
今日は0人が事業資金の調達に成功しました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
s**v様が
300万円を調達しました。g******w様が
400万円を調達しました。s******m様が
900万円を調達しました。q****l様が
100万円を調達しました。k**j様が
200万円を調達しました。
本日は残り1社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。