SNS業界に衝撃!Tunnelが2億円を調達、ユーザー発のインテリアトレンドを目指す
RoomClipを運営するTunnelは、11月13日、SMBCベンチャーキャピタル、アイ・マーキュリーキャピタル、フェムトグロースキャピタルを割当先とする第三者割当増資を実施したことを発表しました。
調達に成功した資金は約2億円で、自社プロダクトを構築するエンジニア、マーケティング、セールスなどRoomClipをメインとする事業拡大の為に、広く人材を確保するとのことです。
代表取締役の高重正彦氏は、「投稿してくれる人を集めるというのが何よりも大変だった。最初の2年はひたすらグロースに注力していた」とTechCrunchで語られています。厳しい立ち上げ時に「誰もが自分の人生が創造的で特別であると信じられる社会の構築」をビジョンに掲げ、生活者が日々発揮している創造性を発見して、活用することに貢献するSNSにまで成長させました。
その結果、2012年5月に始めたRoomClipは家具、雑貨などインテリアの写真を投稿、共有したり、Facebookのように写真にコメントをつけてコミュニケーションをとれるSNSとなり、現在の累計の投稿写真数は100万枚、月間ユーザー数は100万人を超えました。さらに、投稿された写真は、月間1億5,000万枚が閲覧されています。
RoomClipの成長戦略
2013年時点でのユーザー数は、ダウンロードベースで13万件、写真投稿数は10万枚という、これから成長するかどうかの状況でした。そこからの成長は特別な施策を行ったわけではなく、地道にユーザーに対してヒアリングをした結果で、「ユーザーにリアルで会って、目線を合わせてサービスを作っていた。最終的にコミュニティが大きくなったことがすべて」とTechCrunchで語られています。積極的に投稿するユーザー層には、地方在住者も多いのもポイントで、彼らのニーズを聞き、サイト上でのコミュニティを活性化する施策を考えていったのが転機となったそうです。
ユーザー発のインテリアトレンドとは?
「世の中にはインテリアで工夫している人がたくさんいる。グロースで2年間耐えていた時期にそれを知ることができた」とTechCrunchで高重氏は語っていて、このニーズに気が付けたことで、ビジネスも回り始めたそうです。現在、ニトリやイケア記事広告やサンプリングに加えて、投稿された写真の販売も開始しています。
この中から、ユーザーから自発的に盛り上がるようなトレンドも生まれ、オシャレで男性的なインテリアを指す「男前インテリア」というジャンルもユーザーの付けるタグから広がりました。このジャンルをもとに、有名な出版社と組んでムックを発売していて、シリーズ化される程人気があります。
今後の展開
投稿された写真は同社に権利が移るが、「基本的に掲載される際はユーザーに確認を入れている。今まで数千人に依頼したが断られたことはない。自分のインテリアの工夫を世に紹介して敬意を払われることは、ユーザーにとっても価値あることになっている。」と高重氏はTechCrunchで語られています。
又、11月からはオウンドメディア「RoomClipMag(ルームクリップマグ)」を強化するために編集長として、元iemo編集長の徳島久輝氏を起用するそうです。
日本最大の部屋のインテリア実例共有サイトRoomClip(ルームクリップ)| Tunnel株式会社
昨日は0人が事業資金の調達に成功しました。
今日は0人が事業資金の調達に成功しました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
a****x様が
100万円を調達しました。v******j様が
1000万円を調達しました。b****h様が
700万円を調達しました。h******i様が
800万円を調達しました。o**k様が
300万円を調達しました。
本日は残り10社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。