株式会社ビートレーディング 福岡支店

「毎月の売掛金が現金化できる」ことを知っていますか?
中小企業の経営者の皆様にとって、毎月の資金繰りは実に頭の痛い問題です。決算上は黒字であっても、来月の入金日まで現金を手にすることができないのを当たり前のことと思ってあきらめている方々も多いことでしょう。
やはり「キャッシュフロー」は、私たちの体内を流れる血液そのものであり、一度止めてしまうと大変なことになるので、いかにうまく効率的に循環させていくかが非常に大切です。
その、循環させるための一つの手法が「売掛金買取サービス(ファクタリング)」と呼ばれるものであり、皆様の売掛債権をスピーディーに買い取り、現金化することで、売掛金を資金繰りに上手に組み込めていくようにサポートしていくためのものです。
例えば、売上がどんどん伸びて、仕入れが追いついていかない時などに、この「売掛金買取サービス」を活用して先行投資を行えば、売上も上がり、キャッシュも回るようになり、企業価値も自ずと高めていくことができるようになると思います。
もっと多くの経営者の方々に、この、債権を売買する「売掛金買取サービス」について理解を深めてもらい、もっと積極的に活用していってほしいと願っています。
名前 | 株式会社ビートレーディング 福岡支店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル8階F号室 |
電話 | 0120-762-463 |
URL | https://betrading.jp/fukuoka-lp01/ |
事業内容 | 経営コンサルタント 経営再建事業 |
対応エリア | 九州 |
地図 |
まずは、自己紹介をお願い致します。
株式会社ビートレーディングで福岡支店長を務めています鶴井です。弊社は「売掛金買取サービス」をメインに取り扱っています。
私はもともとIT関係の会社で働いておりまして、その後、ご縁あって団体職員として中小・小規模事業者様の支援を行っていました。事業者の経営計画、金融・税務相談といった総合的な支援を行う中で、資金繰りに困っているという相談を受けることもありました。経営者にとって資金繰りは大変ナイーブでなかなか相談しづらい問題です。専門家や金融機関と連携をとり、問題解決へと導くよう取り組んでおりましたが、緊急性のある相談に対しては対応できない面も多々ありました。
そんな中、弊社の社長からファクタリング事業について話を聞く機会があり、総合的な支援ではなく金融面に特化した支援を行うことができ、これからニーズがあるのではないかと感じました。その後、声をかけていただいたのがきっかけでこの業務に携わることとなりました。
なぜ支店第1号が福岡なのでしょうか?
福岡は九州の中心として経済を牽引しており、全国と比べた場合でも県内の景気は回復基調にあると伺っております。国や県など各種政策が打ち出されており、それらとの好循環により景気回復の後押しとなっていると感じます。
なかでも福岡市は2016年に国家戦略特区に指定され、「グローバル創業・雇用創出特区」として創業支援や雇用創出に向けて取り組まれ、「女性の活躍」「中小企業・小規模事業への支援」が充実しており、サポートする体制が整っております。
また、福岡はアジアの玄関口と呼ばれるほど各主要都市と距離が近く、経済的なつながりが強い地域です。今では落ち着きをみせていますが訪日外国人の数も他地域と比べても多く来訪されています。このように事業者の外部環境は前向きな状況であり事業活性化に対して上向き傾向であるように感じます。その中で内部環境としての資金繰りをお手伝いできないかと考え、このたび福岡に出店する流れとなりました。
御社の特徴や強みを教えてください。
売掛金買取サービス事業を行う弊社の強みは圧倒的な審査スピードです。例えば、本日中に査定資料が揃えば翌日には合否が出せることもあります。このように1分1秒でも早く、お客様につなぎ資金を最短で手にして頂けるように努めています。
また、売掛金買取事業を行う他社に比べて大口が多いのも特徴の一つです。他社が売掛金の買取額に上限を決めていることがありますが、弊社では上限を決めていません。
例えば、3,000万円程度の売掛金があれば、2,940万円から購入することも可能です。このように大きな金額でもサポートさせて頂きます。
このような強みがあるため、他社ではサポートできない大口の金額のお客様を同業他社の方からご紹介して頂くことがあります。
その他にも、売掛金買取サービス以外のコンサルティング会社や資金調達のアドバイスを行える専門家を弊社からご紹介することもできます。例えば、個人情報に多少不安のあるお客様でも、ノンバンクなどの資金調達に強いコンサルタントもいるので広くご紹介ができます。
また、不動産担保融資で7掛けでしか融資額を下ろせない場合でも、8掛けまで目一杯サポートして頂ける不動産金融会社をご紹介することができる場合があります。このように、全国にいる強みを持つ各企業とコミュニケーションを取り繋がっていますので、売掛金買取サービス以外の中長期サポート業者をご紹介できる場合もございます。
私たちは資金繰りの出口を出来る限り作ってあげたいと思っています。このように考えている営業担当が弊社には多く在籍しています。
最近手がけた資金調達案件の事例があれば、差し支えない程度で教えてください。
税金の未払いがあるお客様を売掛金買取サービスでサポートし、まず税金を納められるようにつなぎ資金をご用意しました。その後、銀行融資を行える時期までサポートしたお客様がいます。その時も銀行融資に強いコンサルタントをご紹介して、保証協会の融資枠が5,000万円であった中、枠を8,000万円まで広げたことがありました。このように一連の流れで資金繰りの改善ができたお客様から感謝の言葉を頂いたことがあり、私たちも喜ぶことができました。
その他にも運送業の方で、売掛金買取サービスだけでなく専門家のご紹介により、固定資産のリースバックで資金繰りの改善に成功されたお客様もいらっしゃいます。また、銀行融資の審査中や売掛先に知られてしまう債権登記も、留保という形をとり登記を打たずにお客様の信頼だけで契約したこともあります。
私たちは売掛金買取会社なので、債権に着目して売掛金を購入することしか出来ませんが、上場企業が相手の売掛金だけを購入しているわけではなく、上場企業以外の債権も購入することもあります。なので、同業他社が買いづらい売掛金も分散して購入できる場合がありますので、ご相談頂ければと思っております。売掛金買取事業を行う他社で否決されたお客様もまずはご相談ください。
資金調達を検討されているお客様へのメッセージをお願いします。
経営者にとって事業を行う上で資金繰りは大きな課題ですが、売上や利益といったものに比べるとあまり目が向かないものです。しかし、キャッシュフローがうまく回らなければ例え黒字でも倒産してしまうこともあります。そうなる前に融資の相談、または売掛金買取サービスを活用していただければと思います。
まだまだ、売掛金買取サービスは浸透しておらず言葉を知らない方が多いと思います。まずは、弊社で売掛金買取サービスに取り組むかは別として、気楽にご相談して頂きたいなと思っています。
銀行や金融機関で申し込みを行うと履歴は残ってしまいますが、そこで一度断られてしまうと資金調達の敷居が高く感じてしまうでしょう。そういった方でも何が生まれてくるか分からないので、是非お気軽にお声がけ頂ければと思います。