日本最大級の資金調達情報サイト[資金調達プロ]
教育、学習支援業の資金調達ニュース一覧を掲載しています。
2015年12月12日
杉並区と中野区で働きながら立ち上げまで約2年間、創業ゼミナールなどで創業を志す人たちと交流したりはしていましたが、具体的にやろうと決めて動き始めたのは去年の夏くらいです。やるためにはまずは資金調達が大事、加えて物件探し、人材確保の3つがポイントということで、9月に金融機関に行き始めました。…
2015年12月09日
『アオイゼミ』を展開する葵は、マイナビ、KDDI Open Innovation Fund、電通デジタル・ホールディングス、日本政策金融公庫から総額で2.8億円を調達したことを11月25日に発表しました。 福島大学を卒業後、株式会社リクルートホールディングスで働いた後、ソニー生命保険株式会社でファ…
2015年06月06日
まず家族を説得して、自己資金として1千万を用意しました。また2010年12月にNPO法人ETICから、ソーシャル・サービスの起業支援を目的とした助成金300万を受けることができました。そこから現在まで、日本財団、SVP東京、県の障害福祉系、市の補助金など、この5年間で20の助成金・補助金を受け、総額…
2015年04月28日
学生のときから、会社の設立を考えていました。理由は2つあります。1つ目は普通に企業に勤めても窮屈そうに働いている自分しかイメージできないこと。2つ目は、2006年に施行された新会社法です。これで起業に対する心理的なハードルが、かなり下がりました。「会社って1円で作れるんだ!」って(笑)。 就職は、…
2015年02月13日
私は横浜市に生まれ、今も地元横浜に密着してビジネスを展開しています。高校時代まで野球をずっと続けていました。中学生の時、所属していた横浜の野球クラブチームでは、クリーンナップを務めていました。今は、そこのコーチも行っています、私の頃と違い、今は全国レベルのチームになっています。高校時代は、英語に興味…
2018年03月14日
2019年02月05日
2018年12月29日
2018年11月30日
2018年10月28日
2018年09月28日