レターポットの使い方|登録から資金調達までを徹底ガイド!
資金調達プロの人気記事 NEW
LetterPot(レターポット)とは、お笑いコンビ「キングコング」の西野氏が開発を行った「新仮想通貨」サービスの名称です。本記事では、話題のサービス「レターポット」の使い方や登録方法、資金調達の仕組みについて徹底解説します。
なお、レターポットを含めた「フィンテックによる新たな資金調達法」については、以下の記事が参考になります。
参考記事:2022年版|フィンテックで話題の資金調達法を5つ紹介!
また「仮想通貨の最新情報」については以下の記事でも詳しく解説しています。本記事と合わせてご覧ください。
参考記事:【保存版】仮想通貨完全ガイド!1000倍以上に跳ね上がる仮想通貨で『億り人』になろう!
※なお、「仮想通貨」は2020年に「暗号資産」へ呼称を変更していますが、本記事では「仮想通貨」と表記しております。
資金決済法の改正(令和2年5月1日施行)により、法令上、「仮想通貨」は「暗号資産」へ呼称変更されました。
参考:金融庁「暗号資産関係」
この記事を書いた専門家(アドバイザー)
著者情報|TOMMY
資金調達プロのWEBライター、金融系記事の専門家(ビジネス、ローン、クレジットカード)が専門。2010年にTommy’s WRITING.Incを設立。補助金・助成金制度、日本政策金融公庫、信用保証協会関連の記事、フリーランスの資金調達情報を収集・記事にしています。
目次
お金が欲しい時に参考にしたい|WEBメディア
- 全国紙・地方紙の新聞社
- 資金調達プロ(Googleニュース)
- ブルームバーグ
- NIKKEI Financail
- coindesk JAPAN
- MONEY PLUS
- MONEY ZINE
- fuelle
- EL BORDE
- 投資の時間
- 株式新聞
- 幻冬舎 GOLD ONLINE
- ダイヤモンド Zai
- ファイナンシャルフィールド
- ZUU online
- マネーの達人
- マネーポスト WEB
- モーニングスター
- 日本公庫をつなぐ
【PR】 「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホやパソコンからもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来ます。お金が今すぐ必要なアナタは、下のリンクをクリック!
▢ 資金調達プロ|おすすめカードローン比較
現在のおすすめカードローンはこちらです。
■SMBCモビット 最短10秒で簡易審査ができる!
急ぎのあなたにピッタリの最短即日融資(*)!24時間申し込めて最大800万円まで対応できます。
* 申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
お急ぎの方は今すぐ下記をチェック!
Webでスピード融資が可能なカードローン「レイクALSA」!担保・保証人不要で最大500万円の融資が可能です。
▊ レターポットとは(目的・特徴)
LetterPot(レターポット)は「新仮想通貨」として始まったサービスで、キングコングの西野亮廣が中心となり制作&リリースが行われました(2017年12月28日よりサービス開始)。
誰かに資金を提供したい、寄付をしたいと考えた時「お金をそのまま送る」のは(気持ちが込もっていないようで)躊躇する方も多いでしょう。レターポットでは、そのモヤモヤを解消すべく1文字5円で文字を購入し【付加価値のついたメッセージ】を送ることができます。
また、メッセージを受け取った側は【1文字5円×文字数のレター】を仮想通貨として使用したり、そのまま他の相手に【新しいレター】を送ることも可能です。
以下は、デザイナーの目黒水海さんが作成した画像です。「レターポットの仕組みがよくわかる!」という理由もあり、多くのユーザーが(目黒氏に対して)レターを送りました。
目黒水海氏|Facebookより
LetterPot(レターポット)のレターは「通貨」と同じ役割を果たします。レターを送るにはレターを購入するか、誰かからレターをもらう方法の二種類しかありません。
レターは換金できない
レターを現金に換えることはできません。レターを仮想通貨として、サービスの利用や募金などに使うことはできます。
しかし「換金機能」を持たせてしまっては、お金と同じ価値を持つことになるので「お金に気持ちを乗せる」といった趣旨から離れて言ってしまいます。このため、西野氏は「換金化の予定はない」と発表をしました(参考:西野氏のLINEブログより)。
▊ レターポットの活用方法|信頼を築いてチャンスをつかもう
レターポットは、ただ単に「手紙やメッセージ」のやり取りを行うサービスではありません。レターポットで信頼や信用を築いた人は、自らのプロジェクトや活動を応援する「ファン」を増やし、次の『ビジネスチャンス』に繋げることができるのです。
この仕組みを分かりやすくまとめてみました。
STEP① レターポットでファンを増やす
↓
STEP② ファンに自らのプロジェクトやビジネスを知ってもらう
↓
STEP③ クラウドファンディングなどを活用して資金を調達
誰かが「多くの人に役立つサービス」を無償提供したとします(小説、音楽、画像、イラストの作成、何でもかまいません)。良いサービスには(LetterPotユーザーから)たくさんのレターが集まることでしょう。
貯まったレターを使い、ファンになった人や「交流したい」と感じた人に再びレターを送り・・・LetterPotのサービスを繰り返し使っているうちに、支援者やファンとの間に「大きな信頼関係」が築かれていきます。
レターポットの活用方法|信頼を築いてチャンスをつかもう
こうした「信頼関係の輪」の中で、新しいプロジェクトやイベント、起業アイデアが生まれた時には、資金や支援の手が集まりやすく、高い確率でプロジェクトは達成されることでしょう。
レターポット&クラウドファンディングで資金を集める
本記事の冒頭でも取り上げたデザイナー目黒水海氏は、既に獲得した「レターポットでの信頼」によって、自身の創作活動に必要な資金調達に成功しています。
目黒水海 LINE BLOGより
こうした例を見ても、レターポットには「単なるメッセージツール」を超えた大きな可能性が秘められています。
レターポットは、信頼の上で成り立っている
レターポットは「お金+感謝のメッセージ」を贈るサービスなので、ビジネスのことしか考えていない方、資金調達しか頭に無い人は、参加者との良い関係は築けないでしょう。
レターポットは「人と人」を言葉で繋ぎ、支援の絆が自然と「人を支援する通貨」に変わる仕組みです。このためコンセプトを誤ると、支援者どころか周りの反感を買ってしまうので気をつけてください。
※ レターポットのコンセプトをより良く理解するには、西野氏のブログを再度チェックされることをおすすめします。
なお、目黒水海氏がレターポットを通して「資金調達」に成功した事例は、以下のコラムにて詳しく紹介されています。
参考サイト:『信頼』の行先。レターポットがもたらした資金調達の新戦略とは?|Workship MAGAZINE
フレンドファンディングアプリ|polca(ポルカ)との連携
レターポットをリリースを支えたCAMPFIRE(キャンプファイヤー)は、polca(ポルカ)と呼ばれるフレンドファンディング(フレンド+クラウドファンディング)ツールをリリースさせています。
フレンドファンディングアプリ|polca(ポルカ)
polca(ポルカ)が他より優れているのは、従来のクラウドファンディングとは異なり「友人や知人同士」で、気軽に資金が集まるよう「金額の上限、操作性」が工夫されている点にあります。
polca(ポルカ)フレンドファンディングアプリ
不特定多数の相手に支援を募るクラウドファンディングとは違い、知り合いや友人の間で資金を募るため、プロジェクトが達成される確率は高いです。またレターポットの中で「強い信頼関係」を築いていれば、これからやりたいこと、実現したいプロジェクトが(polcaを通じて)気持ちよく支援してもらえるでしょう。
なお、フレンドファンディングアプリ・polca(ポルカ)の内容は、以下の記事でも詳しく取り上げています。レターポットを利用される方は、ぜひチェックしてみてください。
参考記事:2018年~2019年版|フィンテックで話題の資金調達法を5つ紹介!
【PR】 「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホやパソコンからもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来ます。お金が今すぐ必要なアナタは、下のリンクをクリック!
▢ 資金調達プロ|おすすめカードローン比較
現在のおすすめカードローンはこちらです。
■SMBCモビット 最短10秒で簡易審査ができる!
急ぎのあなたにピッタリの最短即日融資(*)!24時間申し込めて最大800万円まで対応できます。
* 申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
お急ぎの方は今すぐ下記をチェック!
Webでスピード融資が可能なカードローン「レイクALSA」!担保・保証人不要で最大500万円の融資が可能です。
▊ レターポットの使い方|登録からレターの購入、レターを送る方法までを解説
ここからはLetterPot(レターポット)の登録方法(レターを買う/レターを贈る/レターを読む)を紹介します。
レターポットを利用するには「Facebookアカウント」が必要
その前に・・・レターポットを利用するには「Facebookアカウント」が必要です。Facebookアカウントが無ければ、レターポットが使えないので注意しましょう。
なお、Facebookの「新規アカウント登録」は、以下のページから手続きを行ってください。
参考リンク:Facebook(公式サイト)
レターポットの登録方法
Facebookの登録はできましたか? ここからは、レターポットの登録方法について説明します。まず、以下のサイトからFacebookアカウントでログインを行ってください。
ログイン先:LetterPot(公式サイト)
ログインをすると、次のような画面が出ます。「レターを送る、レターを読む、レターを買う」といったアイコンが見えますが、今必要なのは、画面左上「オレンジの三本線」です。
まずは、オレンジ色(三本線)のバーをクリックし「ユーザ情報の設定」欄を開いてみてください。「ユーザ情報の設定」では、氏名とメールアドレス、誕生日などを入力しておきます。
LetterPot登録
次にメッセージを受け取った後、自動表示される「感謝のことば」も先に設定しておきます(感謝のことばを入力した後、下の「更新する」をクリックすれば登録は完了です)。
なお、LetterPotでは「Facebookのリンクを表示設定」することも可能ます(※ 表示設定は「ユーザ情報の設定」欄にて、操作を行ってください)。
レターポットでレターを購入する
レターには100レター(540円)と1,000レター(5,400円)の二種類がありクレジットカードで購入を行います。LetterPotが不便なのは「カード決済」にしか対応していない点です。ただ、クレジットカードを持っていない方でも、簡単に(審査なしで)カード持つことができます。
例えば、VISAやMasterCardの「プリペイド式カード」を購入すれば、クレジットカードと同じように、VISAやMasterCardとして「決済」できるので便利です。また、プリペイド式カードはチャージ後「電子マネー」感覚で使用できるので「カードを持ってい無い方」でも、安心して決済が行えます。
※ なおプリペイド式カードの使い方は、本記事の後半『番外編|レターポットで、プリペイド式カードを使う』にて紹介します。
レターをもらっても、必要なレターが貯められる
誰かから「レターをもらう」という方法でも、自らのレターを貯めることができます。例えば(本記事の前半で紹介した)デザイナー目黒水海氏のように、何かを提供し、第三者から気持ちレターを受け取ってもOKです。
カードを持っていないけれど「レターが欲しい!」という方はまず「何が自分にできるのか」提供できるサービスやプロジェクトを考えて、提供してみてください。
▊ レターポットのメリット|人と人の繋がりから、無限のチャンスが生まれる
レターポットの魅力は「人と人をつなぐ」アナログの部分と、仮想通貨(ビットコイン)を使うなど新しいテクノロジーの両面を生かした点にあります。
フリーランスの方が「自分の仕事を知ってもらおう」と、自身の作品や商品、サービスを発表し(リターンとして)レターを受け取るのは、資金調達だけでなく「PRを成功させる」上でも有効な方法です。
LetterPotで「自分を必要としてくれる人」と出会える
レターポットを使えば「自分を必要としてくれる人」と出会うことができ、今後のビジネスチャンスに繋げることができます。LetterPotは「新しい仮想通貨サービス」ですが、人との繋がりはお金では買えない「かけがえのない経験」です。
レターポットの仕組みは、デザイナーやフリーライター、カメラマン、イラストレーター、これから新しいビジネスを始めようとしている起業家の方に「大きなチャンス」を与えてくれるでしょう。
【PR】 「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホやパソコンからもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来ます。お金が今すぐ必要なアナタは、下のリンクをクリック!
▢ 資金調達プロ|おすすめカードローン比較
現在のおすすめカードローンはこちらです。
■SMBCモビット 最短10秒で簡易審査ができる!
急ぎのあなたにピッタリの最短即日融資(*)!24時間申し込めて最大800万円まで対応できます。
* 申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
お急ぎの方は今すぐ下記をチェック!
Webでスピード融資が可能なカードローン「レイクALSA」!担保・保証人不要で最大500万円の融資が可能です。
▊ レターポットでレターを送る
レターポットで「レターを送る方法」ですが、まずレターポットのサイトにログインした、ページ内にある「レターを送る」を選択、クリックします。
レターポットで「レターを送る方法」
次に「送りたい人」を検索してみてください。LetterPotは、Facebookのアカウントと連携しているため「知り合いを探す」のは簡単です。
レターの購入方法については既に説明しました。「送りたい人」を選んだら、使用する便せんを選択します。そして、便せんにメッセージを書いたら「レターを送る」をクリックすれば手続きは完了です。これでLetterPotを使い、レターを無事送信することができました。
▊ レターポットで絶対守るべきマナー
レターポットで「レターのやり取り」をする際、必ず守ってほしいマナーがあります。
レターをSNSにアップするのはダメ!
もらったレターを「SNSにアップする」のは、マナー違反なので止めましょう。例えば、みなさんが書いたレターを友達がTwitterやFacebook、Instagram、LINEのグループトークにアップしたら、怒りたい気持ち(または残念な気持ち)になりますよね。こうした行為は「相手の善意」を裏切る行為に当たります。
【貰ったレターをSNSにアップするのは辞めましょう】レターは、その名のとおり『手紙』です。不特定多数に向けて書かれたものではなく、あなただけに向けて書かれた手紙です。レターを貰うとついつい嬉しくなって、その想いをSNSにアップしてしたくなる気持ちは分かりますが、レターを贈った相手は、手紙の内容を知られることを望んでいない場合があります。なので、いただいたレターをSNSにアップする場合は、贈り主に一度確認をとりましょう。出典:キングコング西野亮廣 LINE BLOG(レターポットの使い方【マナー編】より)
著名人からもらったレターを「SNSにアップ」している方がいるようです。著名人に限らず、一般の方が作成したレターであっても「私的なメッセージ」がSNS上、インターネット上にアップされるのは悲しいことです…。
LetterPot|レターをSNSにアップするのはダメ!
有名人からレターをもらっても、ブログやSNSで公表するのは絶対に止めましょう。
返信の催促はマナー違反
レターポットに限らず、メールやSNSのメッセージを送った相手に「返事ちょうだい!」と催促するのはマナー違反ですよね? 「レターを送った」からと言って、相手に返事を催促してしまうと「善意の押しつけ」にしかなりません。
LetterPotで信頼を築くためにも、レターの返事を催促するのは絶対に止めましょう。開発者であるキングコング西野亮廣氏も次のように答えています。
(前略)『恩贈り』というところから、話が少し派生しますが、ときどき「全然レターが来ない。誰かに贈ってー」と呟かれている方がいらっしゃいますが、レターは感謝の気持ち(ありがとう)なので、その方がやらなければならないことは待つことではなくて、実生活で誰かに“まず与えること”だと思います。「ありがとう」という言葉およびレターは、その時に発生します。
キングコング西野亮廣 LINE BLOGより
みなさんも『ありがとう』という気持ちを大切に、相手を尊重しながら、LetterPotを楽しむようにしてくださいね。
【PR】 「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホやパソコンからもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来ます。お金が今すぐ必要なアナタは、下のリンクをクリック!
▢ 資金調達プロ|おすすめカードローン比較
現在のおすすめカードローンはこちらです。
■SMBCモビット 最短10秒で簡易審査ができる!
急ぎのあなたにピッタリの最短即日融資(*)!24時間申し込めて最大800万円まで対応できます。
* 申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
お急ぎの方は今すぐ下記をチェック!
Webでスピード融資が可能なカードローン「レイクALSA」!担保・保証人不要で最大500万円の融資が可能です。
▊ レターポットの成功例
レターポットで起こった「成功例」をひとつご紹介したいと思います。
LetterPotの資金が「はれのひ被害者」を支援した例
2018年1月8日の成人式当日、レンタルきもの業者「はれのひ」は突然業務を停止し、既に申し込みを行っていた顧客の着付け・ヘアメイク・レンタル着物の提供をすべて放棄した上、社長や社員が一斉に「行方をくらます」といった事件が発生しました。
「はれのひ」に預けた着物を受け取ることもできず、着付けやメイクを受けることができなかった、多くの成人は「参加するはずだった」成人式に参加することができませんでした…。
この事件に心を痛めたキングコング西野氏は、はれのひ被害者を支援する目的で「リベンジ成人式」の開催を企画。LetterPotを通じてサポート資金を募ることにしました。
すると、西野氏のLetterPotには「支援したい」と考えるユーザーが殺到。一時サーバーがダウンするほどの大きな反響を呼びました。
キングコング西野亮廣氏|あらためて新成人を祝う会” 運営事務局
西野亮廣氏に対しては(ネット上などで)一部「偽善的だ」という意見もありました。
ただ、当の西野氏は『サービスの宣伝だろという声もあるが、宣伝なのは最初から申し上げているので批判に当たらない。売名、偽善という声もつきものでそういうのは無視』と潔く答えていました。
LetterPotの仕組みが、イベントの成功を支えてくれた
西野氏の呼びかけにはLetterPotの資金だけでなく、支援したいと考える「協賛企業」が一同に集まり、はれのひ被害者に対し、心温まる新たなイベント(あらためて新成人を祝う会)が開催されました。LetterPotの「お金に気持ちを乗せる」サービスが、本イベントの成功を支えたのです。
参考サイト:キングコング西野亮廣氏|あらためて新成人を祝う会” 運営事務局
みなさんにもLetterPotを通じ「誰かを支援する機会」が生まれるかも知れません。LetterPotの考えに賛同される方は、西野亮廣氏のブログやTwitterをこまめにチェックしてみてください。個人的にレターを送るだけでなく、社会貢献などのプログラムも不定期に開催されており、レターを活用・支援するチャンスがあります。
参考リンク①:西野亮廣ブログ Powered by Ameba
参考リンク②:キングコング 西野 公式ブログ Powered by LINE – LINE BLOG(旧ブログ、現在はアメーバブログに引っ越し)
参考リンク③:革命と信用のキンコン西野 (@nishinoakihiro) | Twitter
▊ 番外編① レターポットの始まりは、Campfire(キャンプファイヤー)だった
LetterPot(レターポット)は、もともとクラウドファンディングのCampfire(キャンプファイヤー)でスタートしたプロジェクトでした。
Campfire(キャンプファイヤー)は、国内でも最大級のクラウドファンディングサービスとして広く知られています。また実際に、新規プロダクトの開発やリリース、若手起業家のスタートアップ支援、アーティスト支援などの分野でも(キャンプファイヤーの支援が)大きな成功を収めています。
まず、CAMPFIREの特徴について見ておきましょう。キャンプファイヤーの出資者数は、約65,000人で。これまでに取引された企画は、全1,300件以上、総額にすると「6億円以上の資金」が動いた、日本最大級のクラウドファンディングサービスです(2016年2月のデータ)。
西野氏は、LetterPot(レターポット)のアイデアをCampfire(キャンプファイヤー)で発表しました。そして「目標金額を10,000,000円」に設定し、サービスに賛同する支援者と資金を募りました。
このプロジェクトは2017年10月5日に募集を開始しましたが、最終的には1667人の支援により11,220,863円の資金を集めることに成功しています。
【PR】 「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホやパソコンからもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来ます。お金が今すぐ必要なアナタは、下のリンクをクリック!
▢ 資金調達プロ|おすすめカードローン比較
現在のおすすめカードローンはこちらです。
■SMBCモビット 最短10秒で簡易審査ができる!
急ぎのあなたにピッタリの最短即日融資(*)!24時間申し込めて最大800万円まで対応できます。
* 申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
お急ぎの方は今すぐ下記をチェック!
Webでスピード融資が可能なカードローン「レイクALSA」!担保・保証人不要で最大500万円の融資が可能です。
▊ 番外編② レターポットで、プリペイド式カードを使う
レターポットで「レターを買う」には、VISAまたはMasterCardで決済するしか「方法」はありません。もちろん、第三者からレターをもらう方法もありますが、一般的にはレターを買って「送りたい人」に対してレターを送ります。
レターポットで、プリペイド式カードを使う
クレジットカードのない方は、プリペイド式カードでレターを買いましょう。参考として、国内の代表的な「プリペイド式カード」を紹介しておきます。
国内の代表的な「プリペイド式カード」 |
---|
① Vプリカ |
② WebMoney Card |
③ dカード プリペイド |
④ au WALLET プリペイドカード |
⑤ ソフトバンク カード |
①〜⑤のサービスについて、補足を加えておきます。
① Vプリカ
Vプリカは、ネットバンキングやコンビニエンスストアで手続きができ、ホームページ上ですぐに「カード情報」が発行される便利なサービスです。クレジットカードのような審査・本人確認も必要なく、ネット上で「VISA決済」が利用できます。
ネット申し込み/コンビニ端末申し込みの場合は「500円から最高30,000円」のVプリカが購入できます。ただし、ネット/コンビニ端末申し込み型のVプリカには券面が付帯しません。発行されたカード番号を入力して、VISA決済を行ってください。
コンビニで買えるVプリカの種類
コンビニエンスストアでは、以下のような形で(券面あり)Vプリカが販売されています。あらかじめ、券面が用意されており、クレジットカードと同じ感覚で「カード決済」が行えます。
カード型は3,000円(+税)と5,000円(+税)の二枚が選択でき、LetterPotの決済にも使いやすい金額設定となっています。
Vプリカが利用できるのは、国内在住18歳以上の方に限られています。年会費は「基本無料」ですが、3ヶ月以上利用がなければ「休眠カード維持費」として、毎月25日に125円の手数料が発生するので注意しましょう。
手数料なしで利用したい方は「3ヶ月に1回」カードを使うか、券面付帯型のVプリカを購入してください。なお、Vプリカの詳しい購入・使用方法は以下のサイト(Vプリカ公式サイト)が参考になります。
参考リンク:Vプリカ(公式サイト)
② WebMoney Card
WebMoney Card(ウェブマネーカード)は、国内外の「MasterCard加盟店」で使える、便利なプリペイドカードです。カードはウェブから申し込みを行い、郵送にて受け取りを行います(郵便局受け取りでもOK)。
WebMoney Card(ウェブマネーカード)
カード受取時には本人確認書類(運転免許証/健康保険証/パスポートなど)が必要です。カードを入手したら、コンビニエンスストア、三菱UFJ銀行、インターネットバンキング(全国1,000行の金融機関と提携)、他社クレジットカードからチャージが行えます。
またチャージ後のカードは、MasterCard加盟店に限らず、Amazon、App Store、Google Playほか、ネット上の各種サービス、オンラインストアでも利用できます。カード利用額に応じてポイントも貯まるので、LetterPot以外にも、どんどん活用してみてください。
参考リンク:WebMoney Card(公式サイト)
③ dカード プリペイド
dカード プリペイドは、通信大手NTTドコモが発行するプリペイドカードです。国内外のMasterCard加盟店で利用できるほか、カードの利用額に応じてdポイントも貯まります。
dカード プリペイド
ただし、カードの発行には、dアカウントが必要です(※ ドコモ携帯をお持ちで無い方でも、dアカウントは取得可能です)。dアカウントの未登録の方は、以下のサイトから「dアカウント」を作成してください(無料)。
既にdocomo携帯・スマートフォンをお使いの方には「dアカウント」が発行されています。なお、dカード プリペイドの詳細については、以下のサイトを参照してください。
参考リンク:dアカウント発行(dアカウント公式サイト)
④ au WALLET プリペイドカード
au WALLET プリペイドカードは、通信会社auが発行しているプリペイドカードです。国内外のMasterCard加盟店で利用でき、カードの利用額に応じてWALLETポイントも貯まります。
auプリペイドカードの利用には、au IDが必要です。au IDは、auひかり、auひかり ちゅら、au one net、auマンションプラス電話、ケーブルプラス電話、ホームプラス電話に加入中の方のみ取得できます。
上記以外の方は、au WALLET プリペイドカードが取得できないので注意しましょう。なおau WALLET プリペイドカードの詳細は、以下のサイトを確認してください。
参考リンク:au WALLET プリペイドカード(公式サイト)
⑤ ソフトバンク カード
ソフトバンクカードは、通信会社SoftBank(ソフトバンク)が発行しているプリペイド式カードです。全世界のVISA加盟店(約3,800万店舗)にて使えるほか、カードの利用200円ごとに1P分のTポイントが貯まります。
ソフトバンクカード
ソフトバンクカードは、SoftBankのサービスを利用(携帯・スマホの契約)をしている方に限定されたサービスです。ソフトバンクカードの詳細は、以下「SoftBank公式サイト」を参照してください。
参考リンク:ソフトバンクカード(SoftBank公式サイト)
▊ まとめ|レターポットには、大きな可能性が秘められている!
いかがでしたか? LetterPotには、メッセージ以外にも、人脈作りや資金調達など、大きなチャンスが秘められています。上手に利用し、ぜひ今後の『ビジネスチャンス』へと繋いでいきましょう。
【PR】 「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホやパソコンからもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来ます。お金が今すぐ必要なアナタは、下のリンクをクリック!
▢ 資金調達プロ|おすすめカードローン比較
現在のおすすめカードローンはこちらです。
■SMBCモビット 最短10秒で簡易審査ができる!
急ぎのあなたにピッタリの最短即日融資(*)!24時間申し込めて最大800万円まで対応できます。
* 申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
お急ぎの方は今すぐ下記をチェック!
Webでスピード融資が可能なカードローン「レイクALSA」!担保・保証人不要で最大500万円の融資が可能です。
昨日は0人が事業資金の調達に成功しました。
今日は0人が事業資金の調達に成功しました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
v****m様が
200万円を調達しました。f****q様が
1100万円を調達しました。t******l様が
600万円を調達しました。b***y様が
700万円を調達しました。l***e様が
100万円を調達しました。
本日は残り1社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。