質屋でお金を借りる方法、少額限定だが3万円までなら今すぐお金が手に入る!
明日は飲み会があるのに資金がない…でも1万円程度なのにカードローン申込むのも気が引ける…
あなた、今そんな風に考えていませんか?
金額的にカードローンで借りるまででもない方、あるいは審査が通らない方、どうしても今すぐにお金が欲しい方は質屋(しちや)という手段があります。質屋を利用することにより、物を担保にしてお金を借りることができます。
「どうしても急に現金が必要になった!」という場合に、場合によっては最短1時間程度でお金を借りることのできる強い味方でもあります。駅前好立地なのに分かりにくい場所にひっそりとある質屋。ここでは、この質屋でのお金の借り入れに焦点を当てていきます。
ちなみに、どうしても今すぐお金を借りたい時はこちらの記事にもまとめてありますので合わせてご覧ください。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
目次
1. 質屋でお金を借りるってどういうこと?
質屋は、品物を預ける代わりにお金を融資する店舗のことを指します。その歴史は古く、実は鎌倉時代からすでに存在していたという、歴史の長い貸し付けの仕組みとなっています。その内容は、一般の金融業とは異なったもので、質屋では品物を担保にその価値の範囲で融資を受けることができるということが、最大のポイントといえるでしょう。
つまり、担保にしたい品物が思い入れのある商品であったとしても、指定された期限までに元金と利息を返済することにより預けた品物は手元に戻されますので、手軽にお金を借りたいという方にはぜひおすすめしたい借入方法といえるのです。ただし、質屋を利用した融資はこのようなメリットばかりだけでなく、もし返済ができなかった場合は、「質流れ」といって質屋側で品物が売却されるというデメリットもあります。
しかし、逆に言うと、万が一返済できなくなってしまった場合でも、預けた商品を失うだけで済み、督促などもないという点では、気軽に利用しやすいともいえるのです。そういったことでいえば、質屋でお金を借りるということは、他のローンと比較して敷居の低さを感じる仕組みであるといえるでしょう。
急にお金が必要となった場合の急場をしのぐ方法として、是非一度、質屋の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
それでは、実際質屋を利用したい場合にはどうすればいいのか?といった方法や、そのメリット・デメリット、また具体的にどういったものが預けられるのかなどなど、質屋を利用した融資の受け方について、確認をしていきたいと思います。
2. 質屋を利用したい場合はどうすればいいの?
では、質屋を利用してお金を借りたいという場合は、どのような手順を踏めばよいのでしょうか。まず、その方法について確認をしていきましょう。
自宅の近くに利用したい質屋がある場合は、預けたい商品を直接店舗に持ち込むというところから始まるのではないでしょうか。質屋に来店後、品物の査定を受け、実際にお金を借りるまでの流れは、次の形が一般的な流れといえるでしょう。
●質屋を利用する際の流れ
1)持ち込んだ商品について、店舗の専門スタッフ(バイヤー)による査定を受けます。
希望の査定額がある場合は、はじめにスタッフに伝えておくと査定の際に考慮してくれます。状況によっては、査定額がアップすることもあるそうですので、これは重要なポイントかもしれませんね。
↓
2)書類の記入と身分証明書の提示を行います。
書類記入の際には、名前や住所などの必要事項の記入を行います。
身分証明書としては、現住所が記載されている公的身分証明書(運転免許証やパスポート)が必要です。身分証明書は必ず、期限内のものを提出しましょう。
↓
3)現金と質札を受け取ります。
現金は質入れした商品の査定額の範囲内で受け取ることができるものです。
質札(しちふだ)とは、質入れした商品の詳細や返済期限が記された書類となります。この書類は支払いや品物の受け取りに必要なものですので、大切に保管しましょう。質札を紛失してしまった場合は、再発行はできません。万が一、質札を紛失してしまったら、完済の際、免許証、保険証、パスポートなど身分を証明できる書類を持参する必要があります。
このように近くに店舗がある場合は、査定から比較的短時間でお金を借りることができるということがおわかりいただけるのではないでしょうか。
おおよそ最短数10分~1時間ほどでお金を借りることも可能です。
また、質屋での融資は、他のカードローンなどのように、審査や信用情報の調査もないため、即金でお金を借りたいという場合にはぴったりとなっています。特に、ローンの信用情報に自信が無い方などにはまさにうってつけの方法ともいえるでしょう。
ただし、遠方の質店を利用する場合は、借り入れや査定までにやりとりなどでこれ以上の時間が掛かるので注意が必要です。
あくまでも、上記の時間は、ご自宅近くの店舗を利用する際のものとお考えいただけるとよいでしょう。
3. 質屋でお金を借りる際のメリット、デメリットは?
それでは質屋を利用してお金を借りる場合、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
メリット
質屋でお金を借りる場合のメリットとしては、次のようなものが挙げられます。
お金を借りるにあたっての審査が不要
銀行や消費者金融のローンと違い、質屋でお金を借りるにあたって、別途審査はありません。また、利用される方の属性や信用情報とも一切関係がありません。
そのため、即日で融資を受けることもできます。
また、他社のローン審査で属性や信用情報を理由に断られてしまった…という人でも、安心して利用することができます。
支払いが滞った場合でも、督促がない
万が一、支払いが滞った場合でも、督促や取り立てはありません。また、返済ができなかったということで、いわゆるブラックリストに入るということもありません。
期間内に返済ができない場合は、預けた商品がそのまま質流れとなり、そこで取引は終了となります。質屋で商品を預かる期間は3ヶ月となっており、この期間に返済できなかった場合は、商品の所有権が質屋に移ります。
少額からでも借り入れができる
質入れした商品の査定額の範囲内で借り入れができますので、少額の借り入れを希望する場合も利用することができます。
他のローンでありがちな、限度額いっぱいまで借りすぎてしまうといったこともありません。あくまでも、商品の査定額までの借り入れですので、無理な借り入れを防ぐことができます。
デメリット
それでは質屋を利用するデメリットとしては、どのようなものがあるのでしょうか。
他のローンと比較して、利息が高めに設定されている
質屋を利用するデメリットとして、まず一番に挙げられるものはその利息の高さです。
質屋の金利は、銀行や消費者金融のキャッシングといった他のローンと異なり、金利を月利として設定し、その月利に12をかけたものが年利として適用されています。そして、質屋の月利は店舗により異なりますが、1.25%~8%程度に設定されているところが多く、年利に換算すると15%~96%と考えられないほどの高金利となっているのです。
一方、銀行や消費者金融のキャッシングは、年利3.0%~年利18.0%ほどに設定されているところが多く、この利息の部分だけを見ても、圧倒的に質屋でお金を借りるほうが不利ということがおわかりいただけるでしょう。
これは、質屋の金利が「質屋営業法」という法律により上限年利109.5%に設定されているためです。そのため、109.5%に届かない上記金利でも良しとされているのです。
しかし、銀行や消費者金融のキャッシングを利用する場合は、「利息制限法」および「出資法」に基づいて最大年利20%までの設定しかできない決まりとなっています。そのため、どんなに銀行や消費者金融のキャッシングで高金利とはいっても年18%ほどが上限となっているのです。
ですので、お得にお金を借りたいという場合には、質屋よりも銀行や消費者金融のキャッシングのほうがおすすめということになります。
そういった点からいうと、利息を念頭に置いた借り入れを検討する場合は、質屋の利用は避けたほうが賢明かもしれません。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
利息の日割り計算はできない
質屋での利息の計算方式は、他のローンとは異なり、日割り計算ではありません。1ヶ月ごとの利息計算となっています。
(銀行や消費者金融のキャッシングの場合、日割りでの利息計算が可能です。)
そのため、質屋を利用した場合は、たった1日だけの借り入れでも1ヶ月分の利息がかかってしまいます。1日だけ借り入れをした場合であっても、結果的に余分な利息の支払いをしなければなりません。よって、数日で返済できる見込みがある場合は、質屋の利用は避けたほうが賢明といえるでしょう。かえって利息を払いすぎてしまうことになります。
返済が期限までにできなかった場合、商品が売られてしまう
そして、質屋でお金を借りた場合の重要なポイントとして、原則3ヶ月以内に借りた金額と利息分の返済が必要です。借り入れの担保として質屋に預けた商品は、この3ヶ月以内に返済がなかった場合、他の人に売却されてしまうことになります。
このことを質流れといい、この際利用者に連絡が来ることはありません。気づいた時には他の人に商品の所有権が移っていた…ということもあり得るのです。
しかし、借り入れの期間を延長したい場合は、延長したい月数分の利息を追加で支払うことで可能ではあります。その場合は、期限前に質店へ出向く必要があります。
ただし、先ほども述べたとおり、質屋の利息は高額なため、延長すればするほど利息面で損をしてしまうことになりますので、借入延長の際もしっかりと検討したほうがよいかもしれません。
4. どのようなものを預けるとお金を借りることができるの?
それでは、質屋にはどのようなものを預けるとお金を借りることができるのでしょうか。
一般的に、お金を借りるために質屋に預けるものとしては、次のようなものが挙げられます。(多く預けられる傾向のある商品から順に挙げています。)
・腕時計
・指輪、ネックレス
・ジュエリー
・ダイヤ、宝石類
・金、プラチナ
・金貨
・バッグ
・財布、キーケース
・ボールペン、万年筆
・カメラ
・デジカメ、ビデオカメラ
・パソコン、タブレット
・骨董品
最も多く預けられるものとしては、腕時計やジュエリーなどの貴金属類、次いでバッグ、財布などとなります。
そして、預けるものがハイブランドなものであればあるほど、融資してもらえる金額も多くなりますので、高額査定を受けたいと考えている場合は、この点は要注目といえるでしょう。
ちなみに、高額査定を受けやすいと言われているのは、腕時計であればロレックス、バッグであればルイヴィトン、シャネル、エルメスなどといった高級ブランドのもののようですよ。是非参考にしてみてくださいね。
そして、中には、パソコンやタブレット、一眼レフカメラ、レンズ、骨董品などを担保にしてくれる質屋もあります。このように、店舗毎に扱う商品や得意とする商品は異なっていますので、これぞという商品がある方はその商品に特化した質屋を探すのも、高額査定を受ける一つの方法かもしれません。
なお、ここに挙げた以外のものはあまり大きな値がつきにくいため、お金を借り入れることは難しいといえます。
5. どうすればより高額査定を受けやすいの?
では、質屋でより大きな値をつけてもらいやすく(=高額査定を受けやすく)するにはどのようなことに注意して、商品を持ち込めばよいのでしょうか。質屋で商品の査定をする場合、基準となるのは店舗それぞれの査定マニュアルです。
そして質屋に持ち込みの際には、次のようなことに気をつけると、持ち込んだ商品の査定が高額になりやすいといわれています。
・ほこりや汚れがなくきれいな状態となっている
汚れがなく新品に近いものであればあるほど、査定額が上がります。
・鑑定書、保証書、箱などと商品が一緒に持ち込まれている
ブランド品やジュエリーの場合、鑑定書や保証書・元箱などが商品と一緒になっているものほど評価が高い傾向にあります。特に鑑定書や保証書が付いていることにより、商品に対する情報が確かなものとなるため、よりスムーズな査定にもつながります。
・使用感や型崩れがない
使用感や型崩れのある商品は、値をつけてもらえない場合もあるため、質屋に持ち込むことを検討しているのであれば、日頃からのマメなお手入れがおすすめです。
・家電製品の場合、取扱説明書や部品の欠損がない
家電製品を持ち込む場合は、取扱説明書や部品の欠損があると途端に評価額が下がってしまいますので、店舗への持ち込み前には一度確認するとよいでしょう。
その際、製品についていた箱があれば、そちらも付けて持ち込むとより商品の評価が高くなります。
これらの点に注意して、質屋に商品を持ち込んでみると、自分では思いもよらなかった高額査定を受けることができるかもしれません。
ぜひ質屋に商品を持ち込む際の参考にしてみてください。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
6. 値がつきにくい商品はどのようなもの?
それでは具体的に、査定に出しても値がつきにくい商品とはどのようなものなのかでしょうか。一度確認をしておきましょう。
・商標権違反のコピー品
多くのコピー商品が出回っているブランド品は、査定の段階で製造番号の有無や刻印の位置等に問題があるとみなされるとその段階で査定の対象とならないことがあります。
・ギャランティーカードがついていない商品(ブランドによる)
ギャランティーカードがないアイテムも本物である証明ができないため、ブランドにより査定から除外されてしまいます。カードの有り無しで、査定に大きく影響します。
・汚れのひどい商品、流通量が多すぎる商品
汚れのひどい商品や一般的に数が出回り過ぎている商品も高額査定にはなりにくいと言われています。
特に少しでも多くの融資を希望する場合は、このような点に注意し店舗に持ち込むとよいでしょう。高額査定を受けるためのポイントとして、ぜひこちらも参考にしてみてください。
7. 買取と質入れ、どちらを選ぶ?そのポイントは?
ところで、質店で取り扱いの多い買取と質入れですが、どちらを選ぶとよいのでしょうか?これらそれぞれに、メリット・デメリットがあるため、どちらを選択するかは、質入れをする方の状況にもよるところがあるでしょう。
ここではそれぞれの違いに着目して、パターンごとに買取と質入れの違いを説明していきます。
品物に思い入れがあるかどうか
自身が持っている品物に思い入れがあるかどうかによって、買取と質入れ、どちらを選ぶかが異なります。買取の場合、品物と引き換えに現金を受け取る形となるため、品物は手元に残りません。
一方、質入れは、持ち込んだ商品を担保として融資を受けるため、返済期限内(通常3ヶ月内)に返済が完了すれば、商品は手元に戻ります。そのため、品物が思い入れの強いものである場合は、買取より質入れを選択するほうがよいでしょう。
少しでも高い査定額を希望するかどうか
高い査定額を希望するのであれば、質入れより買取のほうがおすすめです。一般的に、買取の場合は質入れより査定額が高くなります。
これは、質入れの場合、預かり期限とされている3ヶ月後までは、質屋側の商品に対する所有権がないことと関係します。質入れする際の査定は、あくまでこの預かり期限までの相場変動までを見越したものとなっているのです。
一方、買取の場合は、買い取る時点での相場となるため、質入れの場合よりも査定額が高くなりやすい傾向にあります。
そのため、より多くお金を借りたいときには、質入れより買取が良い、といわれています。
来店が可能かどうか
買取の場合は、配送により品物を送ることができる店舗も多く、場合によっては一度も来店をすることなく、手続きを完結することができます。
一方、質入れの場合は原則、品物を査定する段階で来店を必要とするところがほとんどとなっています。配送による質入れの査定を受け付けている店舗もあるにはありますが、数が少なく、また、査定結果が出るまでの時間もかかってしまいます。
そのため、店舗への来店が難しい場合、質入れより買取での融資を受けるほうが向いているといえるでしょう。
8. キャッシングと質入れ、どちらを選ぶといいの?
では銀行や消費者金融でのキャッシングと質屋での質入れ、どちらを選ぶとよいのでしょうか?
以下に、両者を様々な観点から比較をした表を示します。
キャッシング | 質屋での質入れ | |
金利 | 低め (年利3%~18%) | 高め (年利15%~96%) |
利息の発生 | 日割りで発生 | 1ヶ月単位で発生 |
信用情報機関への記録 | 記録が残る | 記録が残らない |
利用条件 | ローン会社の利用条件を満たす方 | 20歳以上の方 |
融資額 | 本人の返済能力による | 質入れする商品の価値による |
借入期間 | 借入残高と本人の返済額により決まる | 3ヶ月(利息の追加支払いで延長可能) |
融資スピード | 最短1時間 | 最短数10分 |
担保 | なし | あり |
総量規制 | 対象となる場合あり | 対象とならない |
返済が滞った場合 | 期日までに最小返済額が返済されないと、督促がある。また遅延損害金も発生する。 | 3ヶ月以内に返済されてないと、商品は質流れとなる |
この表をみておわかりいただけるように、キャッシングの利点としては、金利は低めで利息も日割り計算のため、よりお得に借りることができる、という点が挙げられるでしょう。
反対に短所としては返済が滞った場合、信用情報への記録が残り、メールや電話での督促があること。また、さらに遅延損害金が発生してしまうということがあります。
逆に質屋を利用した場合は、返済が滞っても督促はなく、信用情報機関へ記録が残ることもありません。
(その代わり店舗からの連絡なく、そのまま商品は質流れとなります。)
そして、質屋が金融業ではないという性質上、総量規制の対象外となっていますので、年収の3分の1以上でも借り入れが可能です。利用の際の審査や信用情報機関の確認作業もないため、20歳以上の方であればどなたでも利用することができます。
ただし、質屋の金利はキャッシングと比較して高金利です。これは、上記表の金利をみていただくと一目瞭然なのではないでしょうか。
また、質屋の利息は1ヶ月単位で発生するというところを考慮すると、日割り計算可能なキャッシングに比べ、不利と言わざるをえないでしょう。
しかし、とにかく一刻も早くお金を借りたい、ローンの審査や信用情報に不安があるといった方には、銀行や消費者金融でのキャッシングではなく、質屋の利用がおすすめといえるでしょう。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
9. おすすめの質屋にはどのようなところがあるの?
人気の高い、おすすめの質屋には次のような店舗があります。
・大黒屋
・セキネ
・さのや
・東京ぶらんど
・須賀質店
・質屋マルカ
・高山質店
以下にそれぞれの店舗についての特徴を紹介していきます。質屋に商品を預ける際の参考にされるとよいでしょう。
大黒屋
業界最安値の低金利を最大の売りにしているおなじみの質屋、大黒屋。
総額1,000万円以上の融資であれば、2回目もしくは2ヶ月目以降の質利息が0.95%と、他社と比較しても驚きの金利設定となっています。また、新規で利用する場合、1ヶ月目の利息が0円といううれしいサービスも魅力です。
審査や信用情報機関への調査もないため、商品を持ち込んで最短10分、即金で融資を受けることもできます。
腕時計、バッグ・財布などのブランド品、貴金属、金プラチナ、記念金貨、ダイヤモンド・宝石・宝飾品類、ジュエリー・アクセサリー類、ブランド服・靴、カメラレンズ・ノートパソコン・タブレット・ゲーム機といった電化製品、楽器や万年筆、電動工具までありとあらゆる商品を取り扱っているため、身近にあるものですぐにでもお金を借りたい、という方は是非一度利用されてみるとよいでしょう。
明るく開放的な店内となっているため、女性の方も抵抗なく気軽に立ち寄ることが可能です。
質専用ダイヤル(0120-188-442、受付:平日・土日祝の10:00~20:30)が用意されていますので、利用を検討されている方は、一度問い合わせてみるのもよいかもしれません。
参考リンク:大黒屋(公式サイト)
セキネ
セキネは創業昭和17年の老舗質店。東京池袋・新宿・渋谷に店舗を構え、駅からもほど近くアクセスの良さが人気の店舗です。
金・プラチナなどのブランドジュエリー、ブランドバッグや財布・小物、時計・カメラやデジタル商品など、あらゆる商品を取り扱っています。
経験豊富なベテランスタッフ、「F.G.A.(英国宝石学協会認定宝石学資格)」や「ジュエリーコーディネーター」等の資格を取得したスタッフが査定を行っており、その的確さには定評があります。
また、セキネ独自のサービスとして、質料(利息)が最初の2週間半額となるサービスも実施中ですので、少しでもお得に融資を受けたいとお考えの方は、是非検討されるとよいでしょう。
参考リンク:セキネ(公式サイト)
さのや
創業90年の歴史を持つさのや。
そのルーツは栃木県宇都宮市にあり、現在は豊島区北大塚を中心に店舗を構えています。女性でも入店しやすい明るい店内、丁寧で親切な応対が好評です。
宝石・貴金属、時計、ブランドバッグ、ブランド衣料、毛皮、版画から刀剣といった美術品、ブランド食器、家電製品、カメラ、パソコン、楽器、和服などの取り扱いがあり、高値での査定にも定評がありますので、より高額での査定を希望する方にもおすすめの質屋となっています。
また、預けた商品は、厳しい基準で設計された保管庫で保管されるため、思い入れのある大切な商品もしっかりと守られ、安心して質入れすることもできます。
さのやホームページでは、随時無料査定を実施していますので、さのやでの質入れを検討されている方は、店舗へ足を運ぶ前にこちらを一度利用されてみてもよいでしょう。
10~20%の増額査定、最初の1ヶ月は利息1%など、期間限定のキャンペーンも実施しているため、おすすめ質店の一つといえます。
参考リンク:さのや(公式サイト)
東京ぶらんど
東京・神奈川・大阪におもに店舗を展開する東京ぶらんど。
ホテルのようにくつろげるスペース、どなたでも安心して入店できるお店となっており、女性や初めて質店を利用するという方でも安心してご利用になれます。
腕時計、バッグ・財布などのブランド品、宝飾品や貴金属に特化した店舗で、質預かり対応は新宿本店をはじめとして計9店舗となっています。
経験豊富なスタッフが査定を行い、その際の価格交渉も可能となっていますので、高額査定を希望される方も納得の質店です。
また、東京ぶらんどでは、徹底した個人情報の管理を行っており、強固なセキュリティの質蔵で商品と情報をしっかり保管しています。
参考リンク:東京ぶらんど(公式サイト)
須賀質店
池袋・渋谷・五反田に店舗を展開する須賀質店。創業が大正9年と、こちらも長い歴史を誇る質店です。
いずれの店舗も駅から近く、明るく親しみやすいスタッフが対応してくれるという点でも評判の店舗となっています。店内はプライバシーを重視した商談スペースになっていますので、初めて質店を利用する、という方でも安心してご利用になれます。
取扱商品は、高級腕時計やジュエリー・貴金属、ブランドバック、カメラ、楽器など。
業界最低利息にも挑戦中で、よりお得な金利でのご利用にも力を入れている注目の質店となっています。
また、須賀質店のサイトには、ロレックスやカルティエ・ブルガリ、ルイ・ヴィトンやシャネル・エルメスといった高級ブランド及び金・ジュエリーの査定相場一覧も掲載されているため、質入れの際の参考にされるとよいでしょう。
なお、65歳以上の方や新規で利用される方は、優遇金利1%で最初の1ヶ月の借入OKなキャンペーンや、新規のお客様紹介で現金キャッシュバックを行うキャンペーンなどを期間限定で実施しています。メールや電話での問い合わせも随時受け付けていますので、興味のある方は是非一度、詳細を問い合わせてみると良いでしょう。
参考リンク:須賀質店(公式サイト)
質屋マルカ
質屋マルカは、阪急服部天神駅(大阪府豊中市)から徒歩1分の好立地にある質屋で、大阪・兵庫にお住まいの方を中心に、地域密着型の質屋として営業を展開してきました。
創業は昭和18年、豊富な経験と実績を基に、多くの信頼を得ており、口コミでの人気も大変高い質店となっています。
特に宝石の鑑定については大きな自信を持っており、スタッフには米国宝石学会の宝石鑑定資格(G.I.A. G.G.)を取得した宝石鑑定士も在籍。安心して鑑定をお任せできます。
査定や相談だけなら、手数料も無料。大阪近郊にお住まいの方で、質屋の利用を検討されている方は、是非ご利用ください。
なお、その他ロレックスを含むブランド腕時計、パソコン・家電・カメラ、楽器、毛皮、着物の取り扱いも行っています。
参考リンク:質屋マルカ(公式サイト)
高山質店
大正5年に創業、福岡県内に多くの店舗を構える高山質店。
そのため、地域限定の質店となっており、特に福岡県内にお住まいの方にとっては大変利用しやすい店舗となっています。質入れのシステムは、一般的な質店と同様ですが、年間100万件の取引実績があり歴史の長い質店ともあって、その信頼と実績には目を見張るものがあります。
宝石・貴金属やブランドバックなど、自身の大切な商品を預けてお金を借りたい…とお考えの方は、ぜひご利用ください。
また、カメラ付き携帯電話を利用したお試し査定も随時実施中です。とにかく早く査定価格が知りたい!とお考えの方は、こちらを試してみるのも良いでしょう。
参考リンク:高山質店(公式サイト)
10. 質屋でお金を借りる際の注意点は?
このように即金でお金を借りることもできる便利な質屋ですが、注意点にはどのようなものがあるのでしょうか。
質屋に商品を預けてお金を借りる際の注意点としては、次の点に気をつけるとよいと思われる点を挙げてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
必要以上に借りすぎない
質屋でお金を借りる際の注意点として、必要以上に借りすぎないということが挙げられます。査定の際には、希望の金額を伝えると考慮してくれる質屋もありますので、ぜひ利用しましょう。
当然のことながら、金額を多く借りるほど、その分の利息も支払わなければならず、つい遣いすぎてしまう…という方にとっては返済の不安が残ります。質入れする品が思い入れの強いものであればあるほど、そのあたりを念頭に置いておくことをおすすめします。
返済期限をしっかりと確認しておく
原則、質屋でお金を借りる際の返済期限は3ヶ月に設定されています。この期限を過ぎて完済されていない場合は、預けた商品はそのまま質流れとなってしまいます。
特に商品が思い入れの強いものであるほど、注意が必要です。そのためにも、返済期限についてはしっかりと確認しておきましょう。
質屋での利息計算方法を確認しておく
質屋でお金を借りるにあたっては、歴月計算と満月計算といった2種類の利息計算方法があり、利用する質屋によりどちらを採用するかが異なります。
歴月計算の場合、質入れした月の末日をもって1ヶ月とする計算方法となり、満月計算の場合、質入れした日から1ヶ月後の同日をもって1ヶ月とする計算方法です。
例えば、9月6日に質入れをした商品の場合、次のような計算となります。
歴月計算:1ヶ月目は9月末日、2ヶ月目は10月1日から末日まで
満月計算:1ヶ月目は10月6日まで、2ヶ月目は11月2日まで
歴月計算を採用している質屋を利用すると、各月の1日に借り入れた場合が有利に借り入れることがおわかりいただけると思います。
現在、質屋で一般的に利用されている計算方法は、満月計算といわれていますが、どちらを採用しているかで利息の負担が変わってくるため、利用前には一度確認をしたほうがよいでしょう。
11. 質屋でお金を借りるのに向いている人とは?
それでは、質屋でお金を借りるのに向いている人とはどのような人なのでしょう。
一般的に質屋でお金を借りるのに向いている人には、次のような人が挙げられます。自身が質屋を利用して融資を受けたいとお考えになった場合は、ぜひ参考にしてみてください。
信用情報に不安のある人
質屋で融資を受けるためには、信用情報機関を利用した審査がありませんので、過去に返済が滞りブラックリスト入りしてしまったという方でも問題なく申し込むことができます。
また、商品を預けた人の属性も一切関係ないため、信用情報に不安の有る方には、質屋での融資は是非おすすめしたい方法です。
即金で融資を受けたい人
質屋では、持ち込んだ商品の査定後、数十分~1時間ほどで即現金を手に入れることができます。そのため、急ぎで融資を受けたいという方にはぴったりといえます。
少額融資を希望する人
そんなに大きな金額でなくてもいい、とにかく当座必要なお金だけでも融資を受けたい…そういった場合にも質屋の融資は適しています。
融資を受ける金額は、持ち込んだ商品の査定額次第となりますので、逆に大型の融資を希望する場合のほうが不向きといえます。
質屋に預ける商品に思い入れのない人
先にも説明したとおり、質屋での返済期限は原則3ヶ月となっており、この期限を超えると商品が質流れ(所有権が質屋に移る)となってしまいます。
そのため、質に入れようとしている商品に思い入れがない、という人のほうが質屋での融資に向いているといえるでしょう。
また、このように商品に思い入れがない場合は、質入れではなく、買取を利用することをおすすめします。買取のほうが、質入れより査定も高額になり、より多くの現金を受け取ることができ、お得です。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
合わせて読みたい参考記事
・ お金がない?金欠のあなたも今すぐできる30のラクラク解決法!
・ 【2021年最新】お金を作る方法30選!カードローンやキャッシング以外の方法で今すぐ1万円〜100万円手に入れる方法(まとめ)
・ 【保存版】仮想通貨完全ガイド!1000倍以上に跳ね上がる仮想通貨で『億り人』になろう!
・ 【2021年1月版】お金が欲しい?合法的にお金をもらう30の方法!あなたも今すぐお金をゲット!
・ 【保存版】今すぐお金が必要!カードローン申込「5つのステップ」を解説!
・ お金が欲しい!あなたのお金が今日からグングン増える30の習慣と行動
・ 【保存版】ソーシャルレンディングとは?融資型クラウドファンディングで資金調達を120%成功させる5つのコツ!
・ クラウドファンディングやソーシャルレンディングで「資金調達」するメリットを徹底解説!
・ 【保存版】カードローン30選!あなたも即日融資で10万円借りれるキャッシングまとめ
***
この記事は、資金調達プロのお金&資産運用の専門家Tommyが作成しました。
■ shikin-pro.com 2019-2020
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
新着記事
人気記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
お金の人気カテゴリー
関連サイト
■ shikin-pro.com 2019-2020
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
【関連リンク】
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
上場・IPO・証券取引関連情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
お金の問題解決・信用情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公的制度の借入と融資
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Twitter
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Facebook
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式LINEアカウント
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Study Abroad
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Youtube
日本政策金融公庫
地方銀行
ネット銀行
都市銀行
信用金庫
信販会社
信託銀行
主要な消費者金融
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!

proroom



最新記事 by proroom (全て見る)
- 2018年11月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業47社 - 2019年2月5日
- 2018年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業30社 - 2018年12月29日
- 2018年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社 - 2018年11月30日
親族・知人からの借入の関連記事(26件)
借用書のテンプレートひな形10選!お金を貸したら借用書で証拠を残そう
本記事では、借用書(金銭消費貸借契約書)の作成に役立つテンプレート(ひな形)を紹介します。これらのテンプレートを活用すれ…
借用書の書き方100%ガイド!失敗しない金銭消費貸借契約書とテンプレート【2021年最新版】
借用書の書き方100%ガイド!失敗しない金銭消費貸借契約書とテンプレートNEW! 借用書があれば安心ですよね。借用書があ…
若者が起業するメリット3つと、代表的な「資金調達先リスト」3つ!
ここ数年「起業家にとって、良い追い風が吹いている」と言われており「20代〜30代の間」に、起業をする若者が増えてきていま…
55歳~65歳以上の方必見「シニア起業家支援資金」を活用し、会社を設立しよう!
最近は、比較的早い時期に会社を退職し「第二の人生」を起業家としてスタートする、シニア世代が増えてきています。 また、国や…
学生・未成年者専用!困ったときにお金を借りる9つの方法とは?
NEW!お金を作る方法30選!カードローンやキャッシング以外の方法で今すぐ10万円のお金を作る最終手段! 「アルバイトの…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,270件
- 1位532856
view【最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で創業融資を17年半担当していたプロが教えます!2021年対応
- 2位512466
view【最新版】個人投資家ブログ80選!投資で一番儲かっている国内&海外投資家ランキング|2021年対応
- 3位508152
view借用書のテンプレートひな形10選!お金を貸したら借用書で証拠を残そう
- 4位298159
view【最新版】日本政策金融公庫で融資を受ける!公庫のメリットとデメリット|2021年対応版
- 5位270499
view【最新版】事業計画書の書き方100%ガイド!事業計画書の作成方法&テンプレート2021年対応
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年10月26日
2021年8月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業47社
2020年09月29日
2021年7月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業44社