2018年|注目のベンチャー企業10社に見る、資金調達成功の秘訣!
日本の将来を担うのは老舗の企業では無く、次世代のユニコーンやネクストユニコーンと呼ばれる「ベンチャー企業」たちです。本記事では、2018年大注目のベンチャー企業を10社取り上げ「資金調達成功の秘訣」を徹底分析していきます!
なお、以下の記事ではより多くの企業を取り上げ、とりわけ資産価値の高い「ユニコーン企業」に焦点をあてています。ぜひ本記事と合わせてご覧ください。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
目次
▊ 注目のベンチャー企業(全10社)をチェック!
数あるベンチャー企業の中でも特に『大きな注目度を集めるベンチャー企業』を10社ピックアップしてみました。
注目のベンチャー企業10社 |
---|
① シェルフィー株式会社 |
② FlyData Inc. |
③ テックビューロ株式会社(☆) |
④ セーフィー株式会社 |
⑤ WAmazing株式会社(☆) |
⑥ エレファンテック株式会社 |
⑦ インフォステラ |
⑧ CBcloud株式会社 |
⑨ 株式会社 Oneteam |
⑩ 株式会社PR Table |
①〜⑩の企業概要、各社が行った資金調達の方法についても順に見ていきましょう。
※ なお、③のテックビューロ株式会社(☆)と、⑤のWAmazing株式会社(☆)は、以下の記事でも取り上げています。
○ 2017-2018年|10億円以上の資金調達に成功したベンチャー企業15社を徹底調査!
① シェルフィー株式会社
シェルフィー株式会社は「クライアントと施工管理者のマッチングサービス」を提供するベンチャー企業です。同サービスは(2017年8月時点)流通総額は累計150億円を記録しています。

シェルフィー株式会社
また2017年には、ジェネシア・ベンチャーズ、ベクトル、Skyland Venturesなどを通じ、総額1億円の資金調達に成功しました。
シェルフィー株式会社が資金調達に成功した理由は、従来のビジネスモデルを刷新し「コンペ課金形式のマッチングサービス」を導入し、業界の費用の適正化や活性化の可能性を広げた点が高く評価されたからです。ここで、シェルフィー株式会社の企業情報を見てみましょう。
シェルフィー株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | シェルフィー株式会社 |
企業の設立年 | 2014年6月10日 |
代表取締役 | 呂 俊輝 |
所在地 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 co-lab 6R02 |
事業内容 | ① 店舗デザイン・内装工事のマッチングサービス SHELFYの運営② 店舗づくりに関するオウンドメディア 店舗HACKSの運営 |
資本金 | 1億1,600万円 |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 約 15名 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://shelfy.co.jp |
シェルフィー株式会社の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:シェルフィー株式会社(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
② FlyData Inc.
FlyData株式会社(FlyData Inc.)は、アメリカのシリコンバレーのエンジニアと日本人起業家により設立された、話題のスタートアップ企業です。

FlyData株式会社(FlyData Inc.)
同社はリアルタイムに(企業の)データベースをクラウド上に上げて、分析するための「SaaS製品」を開発・提供しています。「最新状態の単一のデータ」をクラウド上で維持するサービスを提供したことで、多くの投資家、大手企業の賛同を集め巨額の資金調達にも成功しています。
米国に籍を置きクラウド型データインテグレーション事業を展開するHapyrus, Inc.(ハピルス、ファウンダー藤川幸一 氏)は日本時間の2014年1月9日、社名をFlyData,Inc.に変更すると発表した。これに伴い、日本法人 FlyData株式会社 も設立して、日本への本格進出を果たす。
2017年には、未来創生ファンド、アマノ、ニッセイ・キャピタル等を通じ、約400万ドルの資金調達に成功しました。ここでFlyData株式会社の企業情報をみてみましょう。
FlyData Inc.の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | FlyData株式会社/FlyData, Inc. |
企業の設立年 | 2011年3月 |
代表取締役 | 藤川幸一 |
所在地 | 日本:〒110-0016 東京都台東区台東4-13-21 TOWA SKY BLDG 8F アメリカ:440 N Wolfe Rd Sunnyvale, CA 94085 |
事業内容 | ビッグデータ時代に不可欠な、クラウド環境のデータインテグレーションを支援 |
資本金 | 記載なし、ニッセイ・キャピタル、未来創生ファンドなどから、総額 $9M USD以上の資金調達を行う。 |
経営陣 | アメリカ、シリコンバレーと日本人起業家によって構成(詳細URL) |
従業員数 | 記載なし |
株主構成 | 2016年:株式会社ダブルスタンダードから出資を受ける |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | http://www.flydata.com/ |
FlyData Inc.の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:FlyData Inc.(公式サイト)
③ テックビューロ株式会社
テックビューロ株式会社は(2017年)ジャフコ、インフォテリアなどを通じ、約16億円の資金調達に成功しました。同社は仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)の運営を行っているほか、クラウド型BaaSサービスCloudChainの開発などの実績が高く評価され、巨額な資金調達に成功しました。

テックビューロ株式会社
ここで得た資金は、海外拠点での販売体制拡大、新規事業投資とM&A、新たなライセンス事業に使用されます。ここで、テックビューロ株式会社の企業情報を見てみましょう。
テックビューロ株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | テックビューロ株式会社/Tech Bureau, Corp. |
企業の設立年 | 2014年6月16日 |
代表取締役 | 朝山貴生 |
所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル4F |
事業内容 | ビットコイン総合サービスZaif(ザイフ) プライベートブロックチェーン構築プラットフォーム mijin(ミジン) ICOプラットフォーム COMSA(コムサ) |
資本金 | 8億3,013万円(資本準備金含む) |
経営陣とアドバイザー | CEO 朝山貴生 CTO 細井良祐 CMO 福永充利 監査役 松岡繁郎 顧問弁護士 朝山道央 リーガルアドバイザー:増島雅和 |
従業員数 | 48名(2018年2月1日時点) |
株主構成 | 朝山貴生 朝山道央 日本テクノロジーベンチャーパートナーズCC投資事業組合(代表:村口和孝、略称NTVP) |
グループ会社 | Tech Bureau Europe SA |
公式サイト | https://techbureau.jp |
テックビューロ株式会社の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:テックビューロ株式会社(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
④ セーフィー株式会社
セーフィー株式会社は、オリックス株式会社、関西電力株式会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、NECキャピタルソリューション株式会社などを通じ「約9.7億円」の資金調達に成功しました(2017年9月28日発表)。

セーフィー株式会社
同社はクラウド録画型の映像プラットフォームを開発・提供する企業で、既に「セーフティ対応カメラの出荷」が1万台を超えるなど、急成長を遂げています。ここで、セーフィー株式会社の企業情報を見てみましょう。
セーフィー株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | セーフィー株式会社(Safie Inc.) |
企業の設立年 | 2014年10月23日 |
代表取締役 | 佐渡島隆平 |
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目26-カノウビル4F |
事業内容 | ① クラウド型カメラセキュリティプラットフォーム 『Safie』の運営 ② ハードウェアメーカへのソリューション提供 |
資本金 | 1億円 |
経営陣 | 取締役 AI/HW技術 下崎守朗 取締役 プラットフォーム技術 森本数馬 社外取締役 北川純(ソニー株式会社) 社外取締役 宮津正治(オリックス株式会社) |
従業員数 | 記載なし |
株主構成 | 創業メンバー ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 オリックス株式会社 関西電力株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 株式会社ティーガイア 価値共創ベンチャー有限責任事業組合 |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://safie.link/ |
セーフィー株式会社の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:セーフィー株式会社(公式サイト)
⑤ WAmazing株式会社
WAmazing株式会社は、訪日旅行者向け無料SIMカードの配布と、観光情報サービスで躍進するベンチャー企業です。同社は2017年、SBIインベストメント、みずほキャピタル、Sony Innovation Fund、BEENOS、オプトベンチャーズ、静岡キャピタルなどを通じ「約10億円」の資金を集めました。

WAmazing株式会社
2020年の東京オリンピックをむかえ、訪日外国人旅行者の滞在を快適にサポートする(同社の)サービスは、既に半年で約1.2万人の利用者を獲得、今後は「10万人の利用者が見込める」とのことで、巨額な資金調達の成功を勝ち取りました。
WAmazing株式会社は、台湾・香港から日本への旅行者向けに、スマートフォン向けアプリサービス『WAmazing(読み:わめいじんぐ)』を提供しております。訪日外国人旅行者が『WAmazing』アプリを利用すると、日本国内でのインターネット環境を「15日間」「無料で」使えるSIMカードを、国内空港(※)にて受け取ることができます。アプリでは、日本国内の宿泊施設や観光アクティビティ、交通機関などの検索・予約・購入が可能です。
以下、WAmazing株式会社の企業情報を見てみましょう。
WAmazing株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | WAmazing株式会社 |
企業の設立年 | 2016年7月1日 |
代表取締役 | 加藤 史子 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-13-1 新橋菊栄ビル 9F |
事業内容 | WEBサービス事業、訪日観光プラットフォームの提供 |
資本金 | 1.8億円(資本準備金を含む) |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 約5名 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://info.wamazing.jp |
WAmazing株式会社の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:WAmazing株式会社(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
⑥ エレファンテック株式会社
エレファンテック株式会社は、世界で初めて産業用途にも利用できる「フレキシブル基板製造技術」を実用化した企業です。同社は、株式会社産業革新機構を中心とし、大和企業投資株式会社、Beyond Next Ventures株式会社を通じて約5億円の資金調達に成功しました。

エレファンテック株式会社
エレファンテック株式会社のフレキシブル基板は、製造プロセスに「型」「版」が一切必要いらなことから、製造業の発展にも繋がる画期的製品として評価され、大きな資金調達が実現できました。以下、エレファンテック株式会社の企業情報をまとめておきます。
エレファンテック株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | エレファンテック株式会社 |
企業の設立年 | 2014年 1月 |
代表取締役 | 清水信哉 |
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目3-8 |
事業内容 | プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発、サービス提供 |
資本金 | 7億5690万円(資本準備金を含む) |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 19名 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://www.elephantech.co.jp |
エレファンテック株式会社の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:エレファンテック株式会社(公式サイト)
⑦ インフォステラ(株式会社インフォステラ)
株式会社インフォステラは、人工衛星の運用に欠かせない通信アンテナの開発・シェアリング事業を行う企業です。2017年には、Airbus Venturesを中心に、ウエルインベストメント、Sony Innovation Fund、フリークアウト・ホールディングス、500 Startups Japan、D4Vを通じ「総額8億円」の資金調達に成功しました。

株式会社インフォステラ
同社は(獲得した資金で)通信機器の開発と生産を行う予定であり、2018年にには「衛星通信アンテナ共有事業」の公開・サービスの提供も既に予定されています。
人工衛星の運用に欠かせない要素の一つがアンテナだ。資金を投入しリスクを背負って打ち上げた人工衛星も、地上で電波を送受信するアンテナを確保できなければ運用できない。この衛星用アンテナのシェアリング事業を手がけるインフォステラが、シリーズAラウンドで8億円を調達した。
株式会社インフォステラの企業情報をまとめてみました。
インフォステラの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社インフォステラ |
企業の設立年 | 2016年1月 |
代表取締役 | 倉原 直美 共同創業者・・・代表取締役CEO |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町19-5 山手マンション 404 |
事業内容 | 人工衛星向けアンテナシェアリングサービス |
資本金 | 3,000万円 |
経営陣 | 石亀 一郎・・・共同創業者 取締役COO 戸塚 敏夫・・・共同創業者 社外取締役 Lewis Pinault・・・社外取締役 紹介ページ(リンク) |
従業員数 | 5名 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://www.infostellar.net/ |
株式会社インフォステラの詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:株式会社インフォステラ(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
⑧ CBcloud株式会社
CBcloud株式会社は、貨物を運びたい個人と個人ドライバーを結び付けるプラットフォーム「PickGo」を運営する企業です。物流業界の人手不足が懸念されるなか「画期的なビジネスモデル」として、大きな注目を集めています。

CBcloud株式会社
2017年、CBcloud株式会社は大手コマース事業、VC、株式会社シーアールイー、KLab Venture Partners株式会社、東熱パネコン株式会社などを通じ「3.4億円」の資金調達に成功しました。以下、CBcloud株式会社の企業情報をまとめておきます。
CBcloud株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | CBcloud株式会社 |
企業の設立年 | 創業:2012年5月 設立:2013年10月 |
代表取締役 | 松本 隆一 |
所在地 | 東京都千代田区鍛冶町2-5-5神田駅前SKビル6F |
事業内容 | 軽貨物クラウドソーシング事業 |
資本金 | 4億2300万円(資本準備金含む) |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 25人 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | http://cb-cloud.com/ |
CBcloud株式会社の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:CBcloud株式会社(公式サイト)
⑨ 株式会社 Oneteam
株式会社 Oneteamは、業務遂行のためのチームコラボレーションツールOneteam(ワンチーム)をリリースする企業です。

株式会社 Oneteam
「人と働くをもっと面白く」するビジネスツールは、各方面から高い評価を受け、2017年には大和企業投資株式会社、ニッセイ・キャピタル株式会社、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ、いわぎん事業創造キャピタル株式会社などを通じ、約3.8億円の資金調達に成功しました。
以下、株式会社 Oneteamの企業情報を見ておきましょう。
株式会社 Oneteamの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社Oneteam / Oneteam Inc. |
企業の設立年 | 2015年2月3日 |
代表取締役 | 佐々木 陽 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-5 第2中山ビル5階 |
事業内容 | コミュニケーションツールの企画・開発・販売及び各種コンサルティング |
資本金 | 6億4,890万円(資本準備金含む) |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 15人 |
株主構成 | 株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ ニッセイ・キャピタル株式会社 大和企業投資株式会社 いわぎん事業創造キャピタル株式会社 株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://one-team.com/ |
株式会社 Oneteamの詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:株式会社 Oneteam(公式サイト)
⑩ 株式会社PR Table
株式会社PR Tableは、企業に埋もれている「ストーリー」を伝え、企業ブランディングや社内広報、IRなどを支援するプラットフォームを開発・提供するベンチャー企業です。

株式会社PR Table
同社の画期的なビジネスモデルは、個人投資家をはじめ、DGインキュベーション、大和企業投資、みずほキャピタル、静岡キャピタル、ABCドリームベンチャーズ、大和企業投資、みずほキャピタルを通じ「1.5億円」もの資金調達を可能としました。
PR Tableは広報・PR業界で豊富な経験をもつメンバーが創業し、2015年10月に企業・団体向けストーリーテリング(R)※1プラットフォーム「PR Table」の提供を開始しました。クライアントである会社や団体は、本プラットフォームを活用することで、創業エピソード、ビジョン・ミッション、社員の活躍などにフォーカスしたストーリーの公開、採用や商品・サービス情報に関する情報を発信できるほか、取材対応のオンライン窓口を設置することができます。企業ブランディング、採用広報、社内広報などのニーズの高まりを背景に、これまでにスタートアップ企業から上場企業まで800以上の企業・団体が「PR Table」を利用しています。
以下、株式会社PR Tableの企業情報をまとめてみました。
株式会社PR Tableの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社PR Table |
企業の設立年 | 2014年12月12日 |
代表取締役 | 大堀航 / 大堀海 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木5-9-20 六本木イグノポール506 |
事業内容 | 企業・団体向けストーリーテリング®︎プラットフォームの企画・開発・運営 |
資本金 | 1億8,518万円(資本準備金を含む) |
経営陣 | 参考リンク |
従業員数 | 記載なし |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://www.pr-table.com/ |
株式会社PR Tableの詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:株式会社PR Table(公式サイト)
▊ NEXTユニコーンについて
今回は「話題のベンチャー企業」をクローズアップしましたが、国内には資産1,000億円を超える優れたベンチャー企業が多数存在します。
こうした存在のうち、上場していない企業を「ユニコーン」と呼ぶのですが、どのようなユニコーン企業があるのか、以下の記事にて詳しく解説しています。
参考記事①:投資家必見!企業価値10億ドル以上のユニコーン企業28社を徹底調査!
このほか、ベンチャー企業がどのように「資金調達」を行ったのかは、以下の記事が参考になります。
参考記事②:2017-2018年|10億円以上の資金調達に成功したベンチャー企業15社を徹底調査!
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
▊ ベンチャー企業の資金調達に役立つ記事一覧
ベンチャー企業の資金調達に役立つ記事をまとめておきます。
・ ベンチャーキャピタルから出資を受ける5つの秘訣!VCから1億円の資金調達ができる
・ 【保存版】ベンチャーキャピタルで起業資金を調達しよう!メリット・デメリット
・ 2017年5月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業16社
・ 三井住友銀行、SMBCベンチャーキャピタル株式会社から1億1500万円の資金調達。訪日旅行サービスの株式会社フリープラス
・ 2017年4月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業16社
***
この記事は、資金調達プロのお金&資産運用の専門家Tommyが作成しました。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
資金調達プロでは通常、ビジネスに役立つ「資金調達」情報を紹介していますが、本記事は【資金調達プロのお金の仕組みが分かるコラム】シリーズとして、日常生活やビジネスで役立つ「お金の話」を特集記事として紹介しています。
■ shikin-pro.com 2021
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
上場・IPO・証券取引関連情報
お金の問題解決・信用情報
公的制度の借入と融資
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
公式Twitter
Study Abroad
その他
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!




最新記事 by 資金調達プロ編集部 (全て見る)
- ビジネスローン|即日審査が受けられるおすすめローン - 2021年2月27日
- 日本政策金融公庫|中小企業経営者におすすめの融資制度一覧 - 2021年2月27日
- 日本政策金融公庫の創業融資とは?申請条件と審査 - 2021年2月27日
ベンチャーキャピタルからの出資の関連記事(32件)
【最新版2021年】全国のビジネスコンテスト(ビジコン)とスタートアップコンペ全115種類を一挙公開!
全国のビジネスコンテスト(ビジコン)とスタートアップコンペ全115種類を一挙公開! ビジネスコンテストは通称「ビジコン」…
【保存版】ベンチャーキャピタルで起業資金を調達しよう!メリット・デメリット
起業するための資金の調達方法は、大きく分けて2種類あります。 ① 銀行や信用金庫などからによる融資 ② 個…
ジャフコ─VC投資の評判を8要素から徹底解説!投資先や実績など
スタートアップ企業がベンチャーキャピタルなどから資金提供を受けて、見事株式市場に上場を果たすケースが数多く見受けられまし…
ベンチャーキャピタルVCからの出資
NEW! ベンチャーキャピタルVCからの出資(2019年更新) ベンチャーキャピタル(VC)とは、これから成長していく企…
イーストベンチャーズ─VC投資の評判を8要素から徹底解説!投資先や実績など
今回ご紹介する「イーストベンチャーズ」は、ベンチャーキャピタルに在籍している人が、特色を生み出している会社の一つです。 …
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,349件
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2021年02月26日
2020年12月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業64社
2021年01月29日
2020年11月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2020年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社