【最新】2018年に10億円以上の資金調達に成功したベンチャー企業15社を徹底調査!
本記事では2017-2018年『10億円以上の資金調達に成功した』ベンチャー企業を15社紹介したいと思います。各ベンチャーがどのような事業で成功を収め、どこから資金調達を行ったのか徹底的分析してみましょう。ベンチャー企業『成功の秘訣』を知れば、私たちの事業にも120%活用できるはずです。
資金調達プロでは、以下の記事でも「10億円以上の資金調達に成功した企業」多数紹介しています。ぜひ本記事と合わせて、チェックしてみてください。
参考リンク:10億円以上の資金調達ニュース(資金調達プロ)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
目次
- ▊ 10億円以上の資金調達に成功したベンチャー企業15社
- ① Preferred Networks
- ② ミツフジ(ミツフジ株式会社)
- ③ エブリー(DELISH KITCHEN)
- ④ Sansan(Sansan株式会社)
- ⑤ One Tap BUY(ワンタップバイ)
- ⑥ Candee(Live Shop!)
- ⑦ テックビューロ株式会社
- ⑧ ジェネシスヘルスケア
- ⑨ LeapMind(LeapMind株式会社)
- ⑩ リバーフィールド株式会社
- ⑪ 株式会社オープンエイト
- ⑫ 株式会社フローディア
- ⑬ WAmazing(WAmazing株式会社)
- ⑭ ワンダープラネット(ワンダープラネット株式会社)
- ⑮ スターフェスティバル株式会社
- ▊ 国内ベンチャー企業|ユニコーンとNEXTユニコーンが大躍進!
- ▊ まとめ|日本経済の今後を支える「ベンチャー企業」に目が離せない!
▊ 10億円以上の資金調達に成功したベンチャー企業15社
2017年『10億円以上の資金調達』に成功した、ベンチャー企業15社をピックアップしてみました。
10億円以上の資金調達に成功したベンチャー企業15社 |
---|
① Preferred Networks(☆) |
② ミツフジ |
③ エブリー(DELISH KITCHEN) |
④ Sansan(☆) |
⑤ One Tap BUY(☆) |
⑥ Candee(Live Shop!) |
⑦ テックビューロ(☆) |
⑧ ジェネシスヘルスケア |
⑨ LeapMind |
⑩ リバーフィールド |
⑪ オープンエイト |
⑫ フローディア |
⑬ WAmazing(☆) |
⑭ ワンダープラネット |
⑮ スターフェスティバル(☆) |
①〜⑮の企業情報を順に見ていきましょう。
※ なお、⑦のテックビューロと⑬のWAmazingは以下の記事でも取り上げています。
○ 2018年|注目のベンチャー企業10社に見る、資金調達成功の秘訣!
また①のPreferred Networks、④のSansan、⑮のスターフェスティバル、⑤のOne Tap BUYは、は以下の記事でも紹介しています。本記事と合わせてご覧ください。
○ 投資家必見!企業価値10億ドル以上のユニコーン企業28社を徹底調査!
① Preferred Networks
株式会社Preferred Networksは、IoT(Internet of Things=インターネットにモノが接続される)にフォーカスした深層学習技術の研究開発を行うベンチャー企業です。株式会社Preferred Networksは2017年「105億円」と、巨額な資金調達に成功したことで大きな注目を集めました。

株式会社Preferred Networks
株式会社Preferred Networksは、IoTの中でも特に『交通システム、製造業、バイオ・ヘルスケア』の分野での技術革新を行っています。なおIoTの仕組みについては、以下の説明が分かりやすく理解をするのに役立ちます。
参考リンク:IoTとは?|IoT:Internet of Things(モノのインターネット)の意味
Preferred Networksは、「エッジヘビーコンピューティング」を提唱し、交通システム、製造業、バイオ・ヘルスケアの3つの領域でのイノベーションを目指している。エッジヘビーコンピューティングとは、IoTデバイスが生成する膨大なデータを、クラウドに集約するのではなく、クラウド・ネットワークデバイス・エッジデバイスが分散協調的に処理する仕組みだ。
株式会社Preferred Networksは、世界的企業と提携・協業を行っており、世界的規模で活躍するスタートアップ企業として、国内だけでなく海外からも大きな注目を集めています。
Preferred Networksは、世界的な企業などと協業を行っている。トヨタ自動車とは、自動運転のための物体認識技術や車両情報の解析技術などの共同研究・開発を、ファナックとは、人工知能を用いた工作機械の加工精度を高める機能を共同開発した。また、国立がん研究センターとは人工知能を活用した統合的ながん医療システムの開発プロジェクトを進めている。更には、マイクロソフトやインテルといったアメリカ企業との協業も進んでおり、世界的なスタートアップ企業と言える。
以下に、株式会社Preferred Networksの企業情報をまとめてみました。
Preferred Networksの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社Preferred Networks |
企業の設立年 | 2014年3月26日 |
代表取締役 | 西川 徹 |
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区 大手町1丁目6−1 大手町ビル2F |
事業内容 | IoTにフォーカスしたコンピュータソフトウェア・ハードウェア・ネットワークの研究・開発・販売 |
資本金 | 2,220万円 |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 記載なし |
株主構成 | VC不明、事業会社あり |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | http://www.preferred-networks.jp/ |
なお、Preferred Networksの詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:株式会社Preferred Networks(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
② ミツフジ(ミツフジ株式会社)
ミツフジ株式会社は、ウェアラブルIoT製品を開発・提供するベンチャー企業です。『世界で唯一、繊維からクラウドまで提供』というキャッチコピーが示す通り、衣服のように着用できるウェアラブルIoT製品「harmon」を販売しています。

ミツフジ株式会社
ミツフジは、カジナイロン、電通、前田建設工業、南都銀行、京銀輝く未来応援ファンド投資事業有限責任組合、三菱UFJキャピタルなどを通じ30億円もの資金調達に成功しました。以下に「ミツフジ株式会社」の企業情報をまとめておきます。
ミツフジ株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | ミツフジ株式会社(平成27年ミツフジ株式会社に社名変更。) |
企業の設立年 | 昭和54年3月 |
代表取締役 | 三寺 歩 |
所在地 | 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目7けいはんなプラザ ラボ棟13階 |
事業内容 | ① 銀メッキ導電性繊維AGposs®、 ② ウェアラブルIoT hamon®製品の開発・製造・販売 |
資本金 | 11億7,450万円(資本準備金を含む) |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 34名 |
株主構成 | 経営陣、アトラ(株)他 |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://www.mitsufuji.co.jp |
なお、ミツフジ株式会社の詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:ミツフジ(公式サイト)
③ エブリー(DELISH KITCHEN)
エブリー(DELISH KITCHEN)は、以下4つの人気動画サイトを運営するベンチャー企業です。
○ レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」
○ ライフスタイル動画メディア「KALOS」
○ ママ向け動画メディア「MAMA DAYS」
○ ニュース動画メディア「Timeline」
女性の間で絶大な人気を獲得しており、WiLや伊藤忠商事、GMO VenturePartners、Ad Hack Venturesなどの大手企業から「約20.6億円」もの資金調達に成功しています。

エブリー(DELISH KITCHEN)
「エブリー」は、2015年9月に創業した動画メディアを展開するスタートアップです。
現在料理動画メディア「DELISH KITCHEN (http://fb.com/DELISHKITCHEN.tv)」
ライフスタイル動画メディア「KALOS (http://fb.com/KALOS.everytv)」
ママ向け動画メディア「MAMA DAYS (http://fb.com/MAMADAYS)」
ニュース動画メディア「Timeline (http://fb.com/TimelineNews.tv)」
といった専門動画メディアを幅広く運営しています。
DBJキャピタル株式会社|エブリー(DELISH KITCHEN)投資先の紹介
エブリー(DELISH KITCHEN)の企業情報をまとめてみました。
エブリー(DELISH KITCHEN)の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社エブリー |
企業の設立年 | 2015年9月1日 |
代表取締役 | 吉田 大成 |
所在地 | 東京都港区 六本木7-14-23 セントラム六本木ビル4F |
事業内容 | モバイル特化型分散型メディア運営 動画メディア事業/タレントマネジメント事業/広告事業 |
資本金 | 54億7,800万円(資本準備金含む) |
経営陣 | 参考リンク |
従業員数 | 100人(インターン含む) |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://corp.every.tv/ |
なおエブリー(DELISH KITCHEN)の詳細は、以下「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:エブリー/DELISH KITCHEN(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
④ Sansan(Sansan株式会社)
Sansan株式会社は、法人向けクラウド名詞管理サービス「sansan」を展開しています。2017年には、DCM、日本経済新聞デジタルメディア、産業革新機構、環境エネルギー投資、GMO VenturePartners等を通じ「20億円」の資金調達に成功しました。

Sansan株式会社
Sansan株式会社では(名刺管理サービス)sansanのほかにも、個人向け無料名刺管理サービス「Eight」をリリースしたことでも知られています。以下、Sansan株式会社の企業情報をまとめてみました。
Sansanの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | Sansan株式会社 |
企業の設立年 | 2007年6月11日 |
代表者 | 寺田 親弘(代表取締役社長) |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F |
事業内容 | クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売 |
資本金 | 46億716万円(うち資本金 31億6,412万円) |
経営陣 | 富岡 圭(取締役) 塩見 賢治(取締役) 常樂 諭(取締役) 田中 潤二(取締役) 赤浦 徹(社外取締役/監査等委員) 鑓水 英樹(社外取締役/監査等委員) 森川 亮社(社外取締役/監査等委員) 山田 啓之(社外取締役/監査等委員) |
従業員数 | 300名 |
株主構成 | 役職員 DCM 産業革新機構 未来創生ファンド ゴールドマン・サックス ニッセイ・キャピタル 環境エネルギー投資 サイバーエージェント リクルートストラテジックパートナーズ salesforce.com ジャパン・コインべスト 日本経済新聞社 GMO VenturePartners |
グループ会社 | ① Sansan Global PTE. LTD. 128 Prinsep Street #01-01 Sin Thai Hin Building, 188655, Singapore② Sansan Corporation |
公式サイト | https://jp.corp-sansan.com |
なお、Sansan株式会社の詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:Sansan株式会社(公式サイト)
⑤ One Tap BUY(ワンタップバイ)
株式会社One Tap BUY (ワンタップバイ)は、日本株専用アプリや『1,000円から株が買える』米国株専用アプリのリリースでも知られる注目のベンチャー企業です。

株式会社One Tap BUY (ワンタップバイ)
One Tap BUY (ワンタップバイ)は2017年、ソフトバンクを通じ10億円の資金調達に成功しています。以下、株式会社One Tap BUY (ワンタップバイ)の企業情報をまとめておきます。
One Tap BUYの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社One Tap BUY (ワンタップバイ) |
企業の設立年 | 2013年10月31日 |
代表取締役 | 林 和人 |
所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
事業内容 | 証券業 |
資本金 | 33億9,952万円 |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 50名 |
株主構成 | 林和人 ソフトバンク株式会社 MICイノベーション第3号投資事業有限責任組合 MICイノベーション第4号投資事業有限責任組合 みずほ証券株式会社 DBJキャピタル投資事業有限責任組合 オプトベンチャーズ1号投資事業有限責任組合 ヤフー株式会社 みずほ成長支援投資事業有限責任組合 三生6号投資事業有限責任組合 他 |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://ad.mtrf.net/5dae53Dceda2XD48/cl/?bId=5fe0137F&rf=on&tId=21 |
なお、株式会社One Tap BUY (ワンタップバイ)の詳細は「公式サイト」を参照ください。
参考リンク:One Tap BUY(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
⑥ Candee(Live Shop!)
株式会社 CandeeはLINE、Facebook、Instagramなどのモバイルコンテンツを活用した動画作成、動画コンテンツの作成を行うベンチャー企業です。

株式会社 Candee
2017年には、YJ2号投資事業組合をリード投資家として、YJキャピタル、NTT ドコモ・ベンチャーズ、オプトベンチャーズ、グリー、大一商会、みずほキャピタル等から「10億円」もの資金調達に成功しています。以下、株式会社 Candeeの企業情報をまとめてみました。
Candee(Live Shop!)の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社 Candee / Candee, Inc. |
企業の設立年 | 2015年 2月 23日 |
代表取締役 | 古岸 和樹 |
所在地 | 東京都港区南青山3-2-2 南青山MRビル2F |
事業内容 | メディア事業/動画マーケティング支援事業/タレントマネジメント事業 |
資本金 | 4,211,465,522円(資本準備金含む) |
経営陣 | 新井拓郎 取締役副社長 CCO 山村嘉克 取締役副社長 CSO 堤達生 社外取締役 戸祭陽介 社外取締役 深澤優壽 社外取締役 國光宏尚 取締役会長(非常勤) |
従業員数 | 140名 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 株式会社アポロ・プロダクション |
公式サイト | http://candee.co.jp |
株式会社 Candeeの詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:Candee(Live Shop!)
⑦ テックビューロ株式会社
テックビューロ株式会社は、仮想通貨取引所Zaif、プライベートブロックチェーン技術mijinのリリースでおなじみのベンチャー企業です。2017年には、ジャフコ、インフォテリアなどを通じ、16億円の資金調達に成功しました。

テックビューロ株式会社
なお、テックビューロ株式会社の企業情報は以下の記事にて詳しく紹介しています。
2018年|注目のベンチャー企業10社に見る、資金調達成功の秘訣!
このほか、テックビューロ株式会社の詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:テックビューロ株式会社(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
⑧ ジェネシスヘルスケア
ジェネシスヘルスケア株式会社は、個人・法人向けの遺伝子検査キットを中心に、生活習慣リスク判定サービス、DNA保存サービスなど医療機関向けサービスの開発と販売を行うベンチャー企業です。2017年には、楽天などを通じ約14億円もの資金調達に成功しました。

ジェネシスヘルスケア株式会社
以下に、ジェネシスヘルスケアの企業情報をまとめておきます。
ジェネシスヘルスケアの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | ジェネシスヘルスケア株式会社/Genesis Healthcare Co. |
企業の設立年 | 2004年3月1日 |
代表 | デビット バラン(創業者) 代表取締役CSR 佐藤バラン 伊里(創業者) |
所在地 | 〒150-6026 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー26階 |
事業内容 | 遺伝学的検査業務一般 受託解析業務 (PCR、GWAS、シーケンサー、フルゲノム解析) 遺伝学をベースとして研究開発 遺伝子検査キットの開発・製造・販売及びOEM供給 診断目的の遺伝子検査(がん、歯周病検査、薬物応答検査) AAV技術法に基づく遺伝子治療研究 遺伝子因子及び環境要因の研究 DNA Banking(遺伝子保存サービス) 統計解析及び遺伝学を用いたバイオインフォマティックス 遺伝子解析及び運用にかかわるITコンサルティング、ITソリューション、サービスの提供及びハードウェアの構築 遺伝子情報の保管に特化したデータセンター 遺伝子分野におけるセミナー及び教育関連業務 |
資本金 | 3,778,192,002円(資本準備金を含む) |
経営陣 | 取締役 CTO 宮原 武尊 社外取締役 香山 哲 社外取締役 傳寳 幸三(株式会社ディーエイチシー) 社外取締役 柴田 一彦 社外取締役 三木谷 浩史(楽天株式会社) 社外取締役 MATTHEW J. BURLAGE 特別顧問 医師(医学博士)・弁護士 古川 俊治 顧問 医師 田中 伸明 監査役 高祖 大樹 |
従業員数 | 41人 |
株主構成 | 記載なし |
研究所 | ジェネシス遺伝学研究所 |
公式サイト | http://www.genesis-healthcare.jp/ |
なお、ジェネシスヘルスケア株式会社の詳細は、公式サイトを参照してください。
参考リンク:ジェネシスヘルスケア株式会社(公式サイト)
⑨ LeapMind(LeapMind株式会社)
LeapMind株式会社は、企業向けに深層学習ソリューション(小さなコンピューティングリソースでも動くように計算処理を圧縮した深層学習機能)を開発し、プラットフォームの提供を行っています。

LeapMind株式会社
2017年には、Intel Capital、GMO VenturePartners、NTTデータ、イノベーティブ・ベンチャーファンド、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、アーキタイプベンチャーズVisionnaire Ventures Fund等を通じ、約11億円の資金調達に成功しました。以下にLeapMind株式会社の企業情報をまとめておきます。
LeapMind株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | LeapMind Inc./LeapMind株式会社 |
企業の設立年 | 2012年 |
代表取締役 | 松田 総一 |
所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-1 道玄坂スカイビル5F |
事業内容 | ディープラーニングによるソリューション事業、ライセンス事業 |
資本金 | 7億8,198万円 |
従業員数 | 40名 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | http://leapmind.io |
なお、LeapMind株式会社の詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:LeapMind株式会社(公式サイト)
⑩ リバーフィールド株式会社
リバーフィールド株式会社は、東京工業大学発が開発した「手術支援ロボットEMARO」を開発・販売するベンチャー企業です。

リバーフィールド株式会社
2017年には、SBIインベストメント、東レエンジニアリング、ジャフコ、Beyond Next Ventures等を通じ、約11億円の資金調達に成功しました。リバーフィールド株式会社の企業情報は次の通りです。
リバーフィールド株式会社の企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | リバーフィールド株式会社 |
企業の設立年 | 2014年5月20日 |
代表取締役 | 原口 大輔 |
所在地 | 東京都新宿区左門町20番地 四谷メディカルビル5F |
事業内容 | 手術支援ロボット等の医療機器研究開発および販売 |
資本金 | 100,000千円 |
経営陣 | 取締役 川嶋健嗣 / 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 教授 取締役 坂田淳一 取締役 只野耕太郎 / 東京工業大学 精密工学研究所 准教授 社外取締役 伊藤毅 社外取締役 橋爪克弥 社外取締役 平田肇 監査役 関口英二郎 最高顧問 香川利春 / 東京工業大学 特命教授 |
従業員数 | 23名 |
株主構成 | 記載なし |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://www.riverfieldinc.com |
リバーフィールド株式会社のより詳しい事業内容は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:リバーフィールド(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
⑪ 株式会社オープンエイト
株式会社オープンエイトは、動画メディア「ルトロン」や、スマートフォン動画広告サービス「VIDEO TAP」の提供で知られるベンチャー企業です。2017年にはジャフコ、グロービス・キャピタル・パートナーズ等を通じ、15億円もの資金調達に成功しました。

株式会社オープンエイト
以下、株式会社オープンエイトの企業情報をまとめておきます。
オープンエイトの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社オープンエイト(OPEN8 Inc.) |
企業の設立年 | 2015年4月10日 |
代表 | 代表取締役社長 兼 CEO 高松雄康 取締役 兼 COO 丸山拓 |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-14 神宮前メディアスクエアビル6階 |
事業内容 | スマートデバイスにおけるマーケティング事業およびメディア事業 |
資本金 | 記載なし |
経営陣 | 記載なし |
従業員数 | 70名 |
株主構成 | 未公開 |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | http://open8.com/ |
なお、株式会社オープンエイトの詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:株式会社オープンエイト(公式サイト)
⑫ 株式会社フローディア
株式会社フローディアは「不揮発メモリーのIPライセンス事業」を行うベンチャー企業です。同社は2017年、台湾のベンチャーキャピタルを中心にSBIインベストメント、リアルテックファンド、大和企業投資、みらい創造機構、TEL Venture Capitalなどを通じ、16億円もの資金調達に成功しています。

株式会社フローディア
以下は「株式会社フローディアの企業概要」です。
株式会社フローディアの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社フローディア |
企業の設立年 | 2011年4月25日 |
代表取締役 | 会長:長沢 幸一 代表取締役:奥山 幸祐 |
所在地 | 〒187-0031 東京都小平市小川東町1-30-9 マルメゾン2F |
事業内容 | 不揮発性メモリの設計、開発、販売、コンサルティング |
資本金 | 7億5137万円 |
経営陣 | 取締役:谷口 泰弘 取締役:安永 謙 取締役:林 世欽 |
従業員数 | 記載なし |
株主構成 | 公式サイトを参照のこと |
グループ会社 | 公式サイトを参照のこと |
公式サイト | https://floadia.com/ |
フローディアの詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:フローディア(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
⑬ WAmazing(WAmazing株式会社)
WAmazing株式会社は、インバンド旅行者向け専用アプリや、無料通信サービスを提供するベンチャー企業です。2017年は、ANRI、BEENEXTを中心に、SBIインベストメント、みずほキャピタル、Sony Innovation Fund等から約10億円の資金調達に成功しました。

WAmazing株式会社
なお、『WAmazing株式会社の企業情報』は、以下の記事でも取り上げています
参考記事:2018年|注目のベンチャー企業10社に見る、資金調達成功の秘訣!
このほかWAmazingの詳細は、以下公式サイトを参照してください。
参考リンク:WAmazing株式会社(公式サイト)
⑭ ワンダープラネット(ワンダープラネット株式会社)
ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.)は、スマートフォン専用ゲーム「クラッシュフィーバー」の開発・リリースで広く知られるようになった人気ベンチャー企業です。

ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.)
2017年には、Eight Roads Ventures Japanを通じ約10億円の資金調達を行っています。以下、ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.)の企業情報をまとめてみました。
ワンダープラネットの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.) |
企業の設立年 | 2012年9月3日(10月1日創業) |
代表取締役 | 常川 友樹 |
所在地 | 〒460-0003 名古屋市中区錦3-23-31 栄町ビル11F |
事業内容 | スマートデバイス向けフルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売 |
資本金 | 24億2,159万円(資本準備金含む) |
経営陣 | 取締役 兼 執行役員COO 久手堅 憲彦 取締役 兼 執行役員CFO 佐藤 彰紀 取締役会長 石川 篤 取締役(社外) 和田 洋一 取締役(社外) 深澤 優壽 取締役(社外) 熊倉 次郎 常勤監査役(社外) 毛利 泰康 監査役(社外) 吉島 彰宏 監査役(社外) 岡田 淳 執行役員CTO 村田 知常 執行役員 鷲見 政明 |
従業員数 | 154名 |
株主構成 | 経営陣 JAPAN VENTURES I L.P.(Eight Roads Ventures Japan) グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合(グローバル・ブレイン株式会社) ユナイテッド株式会社(証券コード:2497) ジャフコSV4 共有投資事業有限責任組合(株式会社ジャフコ、証券コード:8595) LINE Game Global Gateway 投資事業有限責任組合(LINE Ventures株式会社) ニッセイ・キャピタル6号投資事業有限責任組合(ニッセイ・キャピタル株式会社) SMBCベンチャーキャピタル2号投資事業有限責任組合(SMBCベンチャーキャピタル株式会社) JAIC-ブリッジ3号投資事業有限責任組合(日本アジア投資株式会社、証券コード:8518) みずほ成長支援投資事業有限責任組合(みずほキャピタル株式会社) NVCC8号投資事業有限責任組合(日本ベンチャーキャピタル株式会社) |
グループ会社 | タノシム株式会社 |
公式サイト | http://wonderpla.net |
なお「ワンダープラネットの詳細」は、公式サイトを参照してください。
参考リンク:ワンダープラネット(公式サイト)
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
⑮ スターフェスティバル株式会社
スターフェスティバル株式会社は、お弁当やケータリングの総合モール「ごちクル」や、法人向け社食サービス「シャショクル」で知られるベンチャー企業です。

スターフェスティバル株式会社
2017年には、電通グループ、キッコーマン、クレディセゾン、JR東日本、みずほフィナンシャルグループなどを通じ10億円の資金調達を行いました。以下、スターフェスティバルの企業情報をまとめてみます。
スターフェスティバルの企業情報
区分 | 詳細 |
---|---|
社名 | スターフェスティバル株式会社/STAR FESTIVAL INC |
企業の設立年 | 2009年7月7日 |
代表取締役 | 岸田 祐介 |
所在地 | 〒150-6015 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 15階 |
事業内容 | インターネットサービス事業 |
資本金 | 36億6千9百万円(資本準備金を含む) |
経営陣 | 取締役 澤口 玄 取締役 中西 勝也 取締役 酒井 秀彰 社外取締役 仮屋薗 聡一 社外取締役 髙山 健 社外取締役 岩田 彰一郎 常勤監査役 波田野 馨子 監査役 小池 良平 監査役 平田 幸一郎 顧問 小澤 隆生 顧問弁護士 石渡 進介 アドバイザー 深田 啓介 |
従業員数 | 約 350名 |
株主構成 | 岸田 祐介 Globis Fund Ⅲ,L.P. ジャフコ SV4 共有投資事業有限責任組合 AT-I 投資事業有限責任組合(グリーファンド) 小澤 隆生(YJキャピタル) ほか |
グループ会社 | 記載なし |
公式サイト | https://stafes.co.jp |
スターフェスティバル株式会社の詳細は「公式サイト」を参照してください。
参考リンク:スターフェスティバル株式会社(公式サイト)
▊ 国内ベンチャー企業|ユニコーンとNEXTユニコーンが大躍進!
実は、国内のベンチャー企業のうち全22社が「100億円以上」の資産価値を持っています。特に大躍進を遂げているのが、人工知能やIT関連の企業で、国内外から注目を集めています。
こうした企業のうち、10億ドル(日本円で1120億円)以上の企業価値を持ちながら、未上場の企業を「ユニコーン」と呼んでいます。
またユニコーンに続く、有力なスタートアップ企業のことは「NEXTユニコーン」と呼んでおり、今後日本経済を活性化させる存在として、大手企業やベンチャーキャピタルも多額の出資を行っています。
なお、ユニコーンとNEXTユニコーンについては、以下の記事にて詳しく解説しています。
参考記事①:投資家必見!企業価値10億ドル以上のユニコーン企業28社を徹底調査!
参考記事②:2018年|注目のベンチャー企業10社に見る、資金調達成功の秘訣!
▊ まとめ|日本経済の今後を支える「ベンチャー企業」に目が離せない!
今回は『10億円以上の資金調達』に成功したベンチャー企業を全15社紹介しました。どの企業も、国際感覚豊かなトップが経営を行っており、AIやITのジャンルで革新的ビジネスを展開していました。
今後も日本経済を支える、ユニコーンやNEXTユニコーンなど、企業価値が高い「ベンチャー企業」から目が離せませんね!
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
本記事と併せて読みたいオススメ記事
・ ベンチャーキャピタルから出資を受ける5つの秘訣!VCから1億円の資金調達ができる
・ 【保存版】ベンチャーキャピタルで起業資金を調達しよう!メリット・デメリット
・ 【完全版】ICO(クラウドセール)の仕組みと仮想通貨で資金調達する方法(まとめ)
・ ICOで資金調達を成功させる5つのポイント|クラウドセールとプレセールの違いを徹底比較
・ ICO徹底ガイド!仮想通貨を利用した資金調達を成功させる10のアイデア!
***
この記事は、資金調達プロのお金&資産運用の専門家Tommyが作成しました。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
資金調達プロでは通常、ビジネスに役立つ「資金調達」情報を紹介していますが、本記事は【資金調達プロのお金の仕組みが分かるコラム】シリーズとして、日常生活やビジネスで役立つ「お金の話」を特集記事として紹介しています。
■ shikin-pro.com 2019-2020
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
上場・IPO・証券取引関連情報
お金の問題解決・信用情報
公的制度の借入と融資
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
公式Twitter
Study Abroad
その他
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!




最新記事 by 資金調達プロ編集部 (全て見る)
- 決済アプリ・キャッシュレスサービス徹底比較! - 2020年12月27日
- クラウドファンディング徹底比較! - 2020年12月27日
- 経営者必見!ビジネスローン(事業者ローン)とは何か? - 2020年12月27日
ベンチャーキャピタルからの出資の関連記事(32件)
【最新版2021年】全国のビジネスコンテスト(ビジコン)とスタートアップコンペ全115種類を一挙公開!
全国のビジネスコンテスト(ビジコン)とスタートアップコンペ全115種類を一挙公開! ビジネスコンテストは通称「ビジコン」…
【保存版】ベンチャーキャピタルで起業資金を調達しよう!メリット・デメリット
起業するための資金の調達方法は、大きく分けて2種類あります。 ① 銀行や信用金庫などからによる融資 ② 個…
2018年|注目のベンチャー企業10社に見る、資金調達成功の秘訣!
日本の将来を担うのは老舗の企業では無く、次世代のユニコーンやネクストユニコーンと呼ばれる「ベンチャー企業」たちです。本記…
ジャフコ─VC投資の評判を8要素から徹底解説!投資先や実績など
スタートアップ企業がベンチャーキャピタルなどから資金提供を受けて、見事株式市場に上場を果たすケースが数多く見受けられまし…
ベンチャーキャピタルVCからの出資
NEW! ベンチャーキャピタルVCからの出資(2019年更新) ベンチャーキャピタル(VC)とは、これから成長していく企…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,270件
- 1位532818
view【最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で創業融資を17年半担当していたプロが教えます!2021年対応
- 2位512288
view【最新版】個人投資家ブログ80選!投資で一番儲かっている国内&海外投資家ランキング|2021年対応
- 3位508048
view借用書のテンプレートひな形10選!お金を貸したら借用書で証拠を残そう
- 4位298144
view【最新版】日本政策金融公庫で融資を受ける!公庫のメリットとデメリット|2021年対応版
- 5位270454
view【最新版】事業計画書の書き方100%ガイド!事業計画書の作成方法&テンプレート2021年対応
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年10月26日
2021年8月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業47社
2020年09月29日
2021年7月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業44社