著者情報|井口 理恵子
このページは、当サイト【資金調達プロ】に属するライター井口 理恵子(iguchi rieko)のプロフィールページです。
※プロフィールは執筆時点の内容です。
井口 理恵子
東京都在住。大学卒業後、地方新聞社に入社。地域経済から政治・社会・スポーツ・文化・地域の話題など、幅広い分野について担当。取材、写真撮影から記事執筆、校正作業まで行う。現在はフリーランスに転身し、ライターやイラストレーターとして活動中。
自己紹介
はじめまして。資金調達プロにてニュース記事執筆を担当しております、フリーライターの井口理恵子と申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ここでは私の趣味や好きなことについて紹介いたします。
音楽や文章、絵画、舞台など、広く文化・芸術的な作品世界に魅力を感じています。
好きな音楽のジャンルはポップス、ロック、ジャズ、ヒップホップなど。
ピアノ教室に通ったり吹奏楽部に所属するなどしていたため、クラシックをよく聴いた時期もありました。
学生時代に初めて好きなミュージシャンのライブに足を運び、生の音を直に浴びることの素晴らしさを知ってからはその虜となりました。
コロナ禍の現在はじっと我慢の時を過ごしています。
小説や漫画を読むこと、映画やアニメを観ることも好きです。
紙の本を愛しているのですが、いかんせん収納場所は無限ではないため最近は電子書籍も併用するようになりました。
いわゆる「積ん読」をしてしまいがちな人間でもあります。
演劇やお笑いといった舞台芸術にも興味があり、特にお笑いは大きな賞レースだけでなく日頃から個々の芸人の皆さんの活動に注目しています。
また、友人の影響で宝塚観劇デビューをして数年が経ちました。
自動車の運転や旅行、美術館・博物館巡りも長年の趣味ですが、ご時世的に思うように動くことがかなわずもどかしい日々です。
仕事のお供はコーヒーとチョコレート。家事全般をやや不得手としており、目下修行中です。
経歴
国立大学を卒業後、地方新聞社に入社。その後、フリーランスに転身しました。
大学時代にはサークルや地域のマスコミ企業、大学の公式団体に所属し、新聞・ラジオ番組・テレビ番組の制作などを経験。
元新聞記者や現役ジャーナリストの方の指導を受ける機会もありました。
それぞれ異なる媒体において、報道系からエンターテインメント系までさまざまな活動を行い、非常に充実していたように思います。
地方新聞社に入社してからは、部署を異動しながら地域の政治・経済・スポーツ・事件事故など幅広いジャンルのニュースについて記事を書いてきました。
アポイントメント取りから現場での取材と写真撮影、記事執筆、校正作業まで、一連の業務を一人で担当するのが基本でした。
苦労も多くありましたが、いろいろな立場にある方と関わりを持ちながら良い経験を積むことができました。
フリーライターとしては日本文化やマナーについて学ぶ教材の制作などを担当。
また、イラスト作成やAdobe Illustratorを使用したデザイン業務も行なっています。
今後、さらに活動の幅を広げていけるよう試行錯誤しています。
資金調達プロでの活動歴
そのほか、井口 理恵子が手掛けた記事は以下のページで確認できます。
ライターとして心がけていること
まずは基本的な文法、文章構成などに間違いのない、堅実なライティングを心がけています。
誤字・脱字を含め、読んでいて違和感を覚える文章になってしまわないように、記事執筆に際しては細かい部分まで確認しながら何度も読み直しています。
最も大事にしているのは誤報を出さないことです。
用語間違いといった単純ミスや事実誤認を防ぐため、情報の信頼性などについてチェックを怠らないようにしています。
また、社会情勢の変化に合わせて自らの価値観や倫理観のアップデートを積極的に行うことも重要視しています。
自分の文章によって誰かが傷ついたり、誤った考え方を再生産してしまうことのないよう、今後も気を遣っていくつもりです。
おすすめ書籍
大学で教科書として採用されているとのことで、実際に活用していた友人に勧められて手に取りました。経営理論について基礎的な部分を体系的にまとめてあり、入門書として参考になります。
こちらも上記と同様。企業の在り方や諸問題に関する全体像を多面的に学ぶことができます。
「ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書」(翔泳社)
シリーズ3作で累計14万部のベストセラー。大型本でイラストや写真が多く、革新的なビジネスモデルについて系統的に学ぶことができます。2020年にはシリーズ3作のメソッドを1冊に凝縮したテキストが発売されています。
ビジネスや金融とは少々ジャンルが外れますが、新聞記者時代から愛用しているおすすめの1冊。送り仮名の付け方や誤りやすい語句など、正確な文章表記のための情報に加え、全国の市名や紛らわしい会社名といった資料も掲載されています。文章を書く人なら誰にでも役立つと思います。
※おすすめ書籍のタイトルはAmazonの商品ページへリンクしています。
昨日は0人が事業資金の調達に成功しました。
今日は0人が事業資金の調達に成功しました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
b***e様が
1000万円を調達しました。l***d様が
800万円を調達しました。u***b様が
800万円を調達しました。u*****f様が
300万円を調達しました。l**n様が
400万円を調達しました。
本日は残り10社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。