【最新2021年版】法人クレジットカードおすすめ比較!失敗しない法人カードの選び方
法人クレジットカードおすすめ比較!失敗しない法人カードの選び方 NEW
法人カードとは、法人向けに発行されたクレジットカードのこと。通常のクレジットカードとは異なり、「法人=ビジネス」に役立つカード特典が付帯しています。
また法人カードは、会計業務がラクになるようカード利用歴が会計ソフトと連携できるなど、個人事業主や経営者に嬉しいサービスが付いています。
この記事では、法人カードとは何か。人気の法人カードを比較し、失敗しない「法人カードの選び方」について解説します。
「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■レイクALSA 最短15秒で審査結果がわかる!
■アイフル はじめてなら最大30日間利息0円!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
法人カードとは
法人向けクレジットカードとは、会社の経費支払いに利用するためのカードです。
個人カードと違う点は、年会費は基本的に有料・決算書などを元に審査される・従業員用に複数の追加カードを発行できる等です。
法人クレジットカードとは、法人格を持っている方が対象のカードなのでビジネスに役立つ優待や保険がついています。
法人カードを使うと、事務処理が楽になる・プライベートとの切り分けができる・優待を使うと経費削減になる等のメリットが得られます。
法人カードのメリット
法人カードを持つメリットは、経費支払いでポイントが貯まる・出張などで役に立つ付帯サービス・福利厚生サービスを利用できる等です。
法人カードを使う上で、生計費と分けて管理する・事業用品はこまめにカードで支払う・カード決済後は会計ソフトと連携させるという3つのポイントが大切です。
法人カードを選ぶ際には、年会費の安さ・ステータスの高さ・限度額の高さ・追加カードの発行費用・審査の柔軟さ・還元率の高さなどの6つのポイントをチェックしましょう。
法人カードの種類
三井住友ビジネスカードfor Owners
三井住友ビジネスカードfor Ownersは、設立したばかりの法人や個人事業主でも申し込める・最短3営業日でスピード発行・タッチ決済・出張のサポートなどに強い法人カードです。
三井住友ビジネスゴールドカードfor Ownersは、最短3営業日発行・決算書&登記簿の提出不要・年会費無料にもかかわらず空港ラウンジ等の優待も使える法人カードです。
EX Gold for Biz(エグゼクティブ・ゴールド・フォービズ)
EX Gold for Biz(エグゼクティブ・ゴールド・フォービズ)は、年会費初年度無料・2年目以降は2,160円・クラウド会計ソフトfreeeの優待などを利用できるカードです。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは、初年度年会費無料・2年目以降13,200円・マイルが貯まるので出張時に便利な法人カードです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費20,000円・海外旅行傷害保険が完備されているカードです。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、年会費初年度無料・2年目以降34,100円・還元率1%・接待などで使うお店の予約代行などの特典が魅力のカードです。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードは、初年度年会費無料・2年目以降は31,000円・マイル還元率が高い・起業や副業を始めたばかりの人にもおすすめできるカードです。
三井住友ビジネスカード
三井住友ビジネスカードは、年会費が安い・出張で役に立つ優待サービスが多い・最高2,000万円までの海外旅行傷害保険が付帯している等が特徴です。
三井住友ビジネスカードfor Ownersクラシック
三井住友ビジネスカードfor Ownersクラシックは、初年度年会費無料・2年目以降1,375円・還元率0.5%・コンビニで利用するとVポイントが通常の5倍貯まるのが特徴の法人代表者もしくは個人事業主対象のカードです。
JCB法人カード
JCB一般法人カードは、初年度年会費無料・2年目以降1,375円・従業員カード発行可能な中小企業や個人事業主向け法人カードです。
JCB法人カードは条件付き年会費無料にもかかわらず、利用金額に応じて還元率が上がる・弥生やfreeeなどのソフトと連携できる等ハイスペックな法人カードです。
JCB法人カードは、年会費が安い・ポイント高還元・ETCカード複数枚発行可能などが特徴です。
三井住友ビジネスカードゴールド
三井住友ビジネスカードゴールドは、年会費11,000円・還元率0.5%・公共利金の支払いも可能な中小企業向けカードです。
オリコEX Gold for Biz
オリコEX GOLD for Biz Mは、初年度年会費無料・2年目以降2,200円・還元率0.5%で利用できる法人カードです。
オリコEX Gold for Bizは、年会費が安い・ショッピング限度額300万円・空港ラウンジ利用可能な特典が豊富でコスパが良い法人カードです。
オリコビジネスカードGold
オリコビジネスカードGoldは、年会費初年度無料・2年目以降2,160円にもかかわらず最大1,000万円までのショッピング利用枠が特徴です。
NTTファイナンスBizカードレギュラー
NTTファイナンスBizカードレギュラーは、還元率1%・年会費永年無料で使える法人カードです。
NTTファイナンスBizカードレギュラーは、年会費無料にもかかわらず最大ポイント還元率2.0%と高還元なのでポイント重視の人におすすめなカードです。
楽天ビジネスカード
楽天ビジネスカードは、年会費2,160円で審査のハードルが低いのが特徴です。
しかし、ビジネスカードを申し込むには、楽天プレミアムカードを保有しているのが条件とされているので注意しましょう。
「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■レイクALSA 最短15秒で審査結果がわかる!
■アイフル はじめてなら最大30日間利息0円!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
法人カードの選び方
出張の予約代行や駐車場優待、海外旅行保険などの優待・特典・サービス内容が、自社にとって必要なものかチェックしてみましょう。
いざというと時に、資金繰りに使えるカードを選ぶ方法もあります。
分割払いが可能なカードやキャッシング機能付きカードは、事業資金が足りなくなってしまい支払いできなくなった場合に活躍してくれます。
ステータス性が高いカードを選ぶ場合は、国内外を問わずビジネスシーンで役に立つアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードがおすすめです。
豊富な優待サービスを活用したい場合は、年会費10,000円とは思えないハイレベルなサービスを提供している三井住友ビジネスカードfor Owners(ゴールド)がおすすめです。
ETC機能が必要な場合は、ETCカードの発行枚数制限がないJCB一般法人カードがおすすめです。
海外利用が多い場合は、充実した保険が自動付帯・プライオリティ パス利用可能・海外サポートサービスが利用できるセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめです。
法人カードを選ぶ際には、カードが使用できる国・ステータス・信用度なども判断基準にしましょう。
法人や個人事業主が使えるカードは他にも、セゾンコバルト ビジネス アメリカン エキスプレス カード・JCB CARD Biz・三井住友ビジネスプラチナカードfor Owners・アメリカン エキスプレス ビジネス プラチナ カード・ラグジュアリーカードMastercard Black Card・JCBゴールド法人カードなどです。
その他にも、セゾンプラチナ ビジネス アメリカン エキスプレス カード・セゾン コバルト ビジネス アメリカン エキスプレス カード・ダイナースクラブビジネスカード・ビジネクスト法人クレジットカード・JCB CARD Bizなどの法人カードも魅力的です。
コスパ重視の方には、初年度年会費無料の三井住友ビジネスカードfor Ownersがおすすめです。
海外で利用する方には、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードがおすすめです。
審査に通るか不安な方には、審査が優しめで資金調達にも使えるオリコ EX GOLD for Biz Mがおすすめです。
ステータスを自慢したい方は、ラグジュアリーカード(ゴールド)というカードもチェックしてみましょう。カード本体が24Kという珍しいカードです。
法人カードの必要書類
法人カードを申し込む際に、登記簿謄本・印鑑証明・代表者の本人確認書類・決算書などの資料を提出しなければいけません。
書類提出が必要ないカードもあるので、チェックしてみましょう。
法人カードの年会費
法人カードの年会費は、カード会社によって違います。初年度年会費無料の場合は、次年度から年会費が発生するので注意しましょう。
年会費の安さだけでカードを選んでしまうと、特典や還元率に満足できない可能性があります。
ただし、法人カードの年会費は経費計上できます。必要経費として計上すれば、無駄なくカード特典が利用できます。
「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■レイクALSA 最短15秒で審査結果がわかる!
■アイフル はじめてなら最大30日間利息0円!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
まとめ|法人カードは年会費と会員特典で選ぼう!
今回紹介した法人カードは、すべて年会費が経費計上できます。
年会費無料のカードもありますが、経費をうまく活用できるのであれば、会員特典の充実した法人カードを選びましょう。
***
この記事は、資金調達プロのお金&資産運用の専門家Tommyが作成しました。
■ shikin-pro.com 2021
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
新着記事
クレジットカード|関連記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
信販会社|クレジットカードの発行会社
新着記事
人気記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
お金の人気カテゴリー
人気記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
お金の人気カテゴリー
関連サイト
■ shikin-pro.com 2021
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
【関連リンク】
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
上場・IPO・証券取引関連情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
お金の問題解決・信用情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公的制度の借入と融資
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Twitter
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Facebook
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Study Abroad
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Youtube
主要な消費者金融
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!




最新記事 by 資金調達プロ編集部 (全て見る)
- 日本政策金融公庫の創業融資とは?申請条件と審査 - 2021年2月27日
- 楽天ビジネスローンとは?楽天ビジネスローンの審査と申込条件 - 2021年2月5日
- 日本政策金融公庫の関連サイト一覧 - 2021年2月1日
クレジットカードの関連記事(105件)
【保存版】事業資金調達100%成功ガイド|3つの方法と審査のポイント(2021年更新)
ここでは、事業資金の調達を「100%成功させる方法」を3つ紹介します。資金繰りでお困りの方は、本記事で取り上げる「審査の…
【最新2021年3月版】楽天カード審査を通す3つのコツ!楽天カード全種類を徹底比較!
クレジットカード専門サイト|資金調達プロ 楽天カード(無料)を申し込んで、楽天ポイント(7,000円相当)が欲しいですか…
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
クレジットカードを申し込んで『限度額100万円』のカードを取得しましょう! 限度額が大きければ、国内だけで無く海外に渡航…
学生・未成年者専用!困ったときにお金を借りる9つの方法とは?
NEW!お金を作る方法30選!カードローンやキャッシング以外の方法で今すぐ10万円のお金を作る最終手段! 「アルバイトの…
PaypayとLINEPayは統合されるの?Yahoo!とLINEのキャッシュレス決済は何が変わる?【資金調達プロのお金がよく分かるコラムvol.10】
PaypayとLINEPayは統合されるの?Yahoo!とLINEのキャッシュレス決済は何が変わる?【資金調達プロのお金…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,314件
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2021年02月26日
2020年12月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業64社
2021年01月29日
2020年11月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社