10分でわかる!今流行のオンラインサロンの作り方!
今、オンラインサロンが熱いらしい・・・けっこう稼げるらしい・・・
そんな話を聞いて、「それなら自分も!」と考えていますか?
この記事ではオンラインサロンの作り方を中心に取り上げていきます。さっそく読み進めながら「実際に作ってみるかどうか」判断してくださいね。
ちなみに、オンラインサロンを作る以外にもこんな方法でお金を作ることができます。詳しくは以下の記事にまとめてあります。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
目次
1. オンラインサロンってなに?
さっそくオンラインサロンの作り方から始めたいところですが、その前におさえておくべき情報をまとめました。
1-1.オンラインサロンとは
まずオンラインサロンとは何か整理しておきましょう。
オンラインサロンとは、一言でいえば「会員制のコミュニティサービス」のことです。そのほとんどは月額制で、サービスはWeb上で提供されます。
1-2.なぜ人気なの?
なぜここにきてオンラインサロンが盛り上がりを見せているのでしょうか?
オンラインサロンが人気の理由
- オープンではなくクローズドなので、安心してやり取りができる
- コミュニティに入ることで交流を持てる
- 有名人と距離が近くなる
- 自分も発信できる
- スキルや知識が身につく
オープンな環境では無料でいろんな人が自由に出入りできるため、ちょっとしたことで炎上したり無駄に情報が拡散されたりします。一方でオンラインサロンにはお金を払う会員しかいませんので、安心して意見交換やビジネス上のやり取りができます。
オンラインサロンに入ることで、私たちが本来持っている「群れたい」という欲求が満たされます。「所属している場所がある」というだけで安心感がありますし、オフ会などアナログな場での交流が生まれることもあります。
入るサロンによっては、自分が憧れている芸能人やインフルエンサーと会う機会が開かれます。
一昔前は「ファンクラブ」という形式のコミュニティがメインでしたが、一方通行のコミュニケーションでした。それがオンラインサロンになると双方向の発信になります。ただ受け身で参加することもできますが、意欲次第では積極的に自らも発信していけます。
これは「どんなオンラインサロンを選ぶか」によりますが、自分が求めていた分野の知識やスキルを手に入れるチャンスになります。
このように、オンラインサロンが人気なのにはちゃんとした理由があることがわかりました。では、運営する側にとってはどんなメリットがあるのでしょうか?
1-3.オンラインサロンを運営する側のメリット
オンラインサロンを作る人にとってのメリットは、大きく分けてこの2つです。
- 収入源になる
- 強力な人脈が生まれる
1-3-1.収入源になる
オンラインサロンの会費が運営側の収益になります。どれほどの規模になるかによって収入は変わってきますが、毎月まとまった額が手に入ります。
オンラインサロンはWeb上で運営されるので、実店舗を立ち上げる費用はいらず、出費といえばチャットなどのサービス利用料やプラットフォーム使用料くらいです。
1-3-2.強力な人脈が生まれる
オンラインサロンでコミュニティを形成することで、その中にいる人の関係性が深くなっていきます。自分が運営者なら、当然ですが自分を中心にしたネットワークになります。
オンラインサロンで作り上げた関係を生かして新たなビジネスを展開することもできれば、会員同士で活発にプロジェクトを立ち上げてもらうこともできます。
そんなオンラインサロン。前置きはこれくらいにして、どうやって作ればいいのか見ていきましょう!
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
2. オンラインサロン、どうやって作ればいいの?
オンラインサロンを作るときには、まず運営のためのフレームを準備します。
2つの選択肢があります。
2-1.まず既存のプラットフォームを使うか自分で一から立ち上げるか決めよう
その2つとは、オンラインサロンの開設をサポートしてくれるプラットフォームを利用するか、それとも自分でオンラインサロンのシステムを立ち上げるかという選択肢です。
それぞれについて確認しておきましょう。
2-2.既存のプラットフォームを使う場合
既存のプラットフォームを使えば、“立ち上げ”に苦労することなく簡単にスタートできます。あらかじめテンプレートが用意されていますので、案内に沿って進めていくだけで完成です。
オンラインサロン用プラットフォームといえば |
CAMPFIRE Community (キャンプファイヤーコミュニティ)
|
2-2-1.DMM オンラインサロン
もっとも簡単に、そして運営を開始してからの手厚いサポートを期待するなら断然DMM オンラインサロンが便利です。オンラインサロン運営に特化したシステムなので、はっきり言って必要なものがすべてそろっています。
DMM オンラインサロン開設の流れ
- オンラインサロン開設を申し込む
- 申込内容の審査(DMM側)
- サロンの内容を入力していく
- サロンの内容確認と公開(DMM側)
- 運営開始
とっても便利なのは見てわかるわけですが、売り上げの一部がシステム利用料として徴収されるのが難点です(何の心配もなく運営できるわけなので、当然といえば当然ですが)。
システムを確認してみる:DMM オンラインサロン
2-2-2.CAMPFIRE Community (キャンプファイヤーコミュニティ)
オンラインサロンの要素を含んでいるものの、「コミュニティ」を強調しているのがCAMPFIRE Communityです。
コミュニティ開設者は、コミュニティを運営することに対して参加者から毎月の「支援」を受け取ります。このあたりはクラウドファンディングとしてのCAMPFIREの考え方が色濃く反映されていますね。
CAMPFIRE Communityの良いところは、コミュニティ開設が無料、決済や入退会処理のみ手数料がかかるところです。ただ、純粋にオンラインサロンとしての利便性で考えるとDMM オンラインサロンのほうに軍配が上がります。
システムを確認してみる:CAMPFIRE Community (キャンプファイヤーコミュニティ)
2-3.自分で一から立ち上げる場合
自分で一からオンラインサロンを立ち上げれば、プラットフォーム使用料を支払うことなく運営できます。Webサイトを立ち上げて、そこに交流機能や決済機能を搭載して運営を開始します。
とはいっても、自分で立ち上げるのは技術面で難しいかもしれず、プロの助けを借りると数十万かそれ以上かかってしまうことがあります。そうなると、最初から既存のプラットフォームを活用したほうが良い気がします
すべてを自前で用意しなくても、SNSや決済機能など一部で既存のサービスを利用して運営する方法もあります。
活用できる無料プラットフォーム
- LINE
- Discord
中でもオンラインサロン運営者に人気なのがDiscordです。Discordはアメリカで開発されたボイスチャットのソフトウェアです。
詳しくはこちら:Discord
月額料金の決済はPayPalを活用できます。
詳しくはこちら:PayPal
さっそく「どのシステムを使ってオンラインサロンを立ち上げるか」考えてみましょう。
さて、オンラインサロンは立ち上がったらそれで終わりではありません。会員が集まる人気のサロンにするためにできることがあるでしょうか? その点を次項で取り上げます。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
3. オンラインサロンを成功させる3つのコツ
オンラインサロンを成功させるための前提は「その場が魅力的であること」です。魅力的な場所には人がたくさん集まってきますし、口コミでさらに人気になるという好循環が生まれます。
自分のオンラインサロンを魅力あふれる場にするためのポイントを3つご紹介します。
- 継続的なサービス提供が欠かせない
- コミュニケーションに価値が生まれるよう工夫する
- オンラインサロンだけで稼ぐという発想は危険
3-1.継続的なサービス提供が欠かせない
オンラインサロンは月額制で運営していくものです。購入してもらって終わりの売り切り型ではありません。
サロンメンバーが「ずっとここにいたい」「ずっといる価値がある」と感じるためには、継続的なサービス提供が欠かせません。
継続的なサービス提供の例
- 定期的なコラム配信やレポート作成
- 音声・動画コンテンツの配信
- 参加者のコメントへの返信
- 仕事や人脈の紹介
- 参加者同士の交流の促進 など
価値あるコンテンツが提供されていて、コミュニケーションが活発、人脈や仕事の輪が広がるとなれば成功へと一気に近づいていきます。
3-2.コミュニケーションに価値が生まれるよう工夫する
コミュニケーションに価値が生まれるよう工夫するのがあなたの責任です。n対nのコミュニケーションを大切にして盛り上げるようにしましょう。
運営者と参加者のコミュニケーションはもちろんのこと、サロン参加者同士が盛んに交流したくなる雰囲気が大切です。それがn対nのコミュニケーション、つまり多数対多数のコミュニケーションです。そこから新たなプロジェクトが立ち上がったり、イベントや交流会がどんどん企画されたりと盛り上がっていきます。
コミュニケーションに価値を見いだせず、ただ待機する人が多いサロンはどんどん衰退していきます。
3-3.オンラインサロンだけで稼ぐという発想は危険
仮にオンラインサロンが軌道に乗ったとして・・・「これならオンラインサロンだけで稼げるぞ」と安心してしまうのは禁物です。
そのオンラインサロンに人が集まってくるのは、あなたに本業があってのこと。あなたのビジネス上のスキルや経験を有益なコンテンツとして提供しているからに他なりません。
もし本業がおろそかになってしまうと、だんだん配信できるコンテンツやあなた自身の魅力が薄れていって、サロンが衰退していくかもしれません。
あくまでオンラインサロンは稼ぐ手段の1つと位置づけてください。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
4. やってみてうまくいかなかったら、、、
オンラインサロンを作ったものの、なかなか軌道に乗らず苦しい・・・
そんなときは、思い切ってサロンを閉鎖しましょう。
参加者が集まって盛り上がっているのに「閉鎖」という決断をするオンラインサロンオーナーもいます。
閉鎖する理由
- 価値あるサービスを提供し続ける自信がなくなった
- いつも更新したり返信したりするのに疲れてしまった
- 本業に割ける時間が減ってしまった
- 他にやりたいことが見つかった など
参加者は好きなときに退会できますし、運営者も個人の都合で閉鎖してかまいません。「大変だ・・・」と思いながら続けていくよりは、他の方法でお金を稼ぐことを考えてみるといいかもしれません!
以下の記事ではお金を作るための方法を「これでもか!」というくらい紹介しています。きっとお気に入りの方法が見つかりますよ!
まとめ
やってみなければわからないのがオンラインサロンの楽しみでもあります。
オンラインサロンの作り方を知った今、やるかどうか決断のときです!
他の副業にも言えることですが、まずはやってみて、その後で継続するか考えることができます。そんな意味では、オンラインサロンの立ち上げに莫大な資金が必要なわけではありませんし、まずチャレンジしてみてもよさそうですね。
その他の副業、お金を作るための方法を参考にしながら総合的に判断するのも良い方法です。以下の記事を参考にしてください。
お金を稼ぐのに役立つオススメ記事!
【2019最新】初心者でも月3万円!ネットで稼ぐ11の厳選方法とは?
【2019最新】初心者でも稼げる!おすすめクラウドソーシング10選
【最新2021年版】サラリーマンが稼げるオススメの副業&今すぐ120%お金がもらえる副業30選!
【2021年最新版】お金を作る方法!10万円100万円200万円を明日までに手にする最終手段!
お金が欲しい!あなたのお金がドンドン増える大富豪の知恵【2021年最新版】
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
■プロミス 初回利用なら30日間無利息!
■その他のおすすめカードローン特集はこちら
今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
***
■ shikin-pro.com 2019-2020
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
新着記事
人気記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
お金の人気カテゴリー
関連サイト
■ shikin-pro.com 2019-2020
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
【関連リンク】
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
上場・IPO・証券取引関連情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
お金の問題解決・信用情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公的制度の借入と融資
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Twitter
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Facebook
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式LINEアカウント
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Study Abroad
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Youtube
日本政策金融公庫
地方銀行
ネット銀行
都市銀行
信用金庫
信販会社
信託銀行
主要な消費者金融
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!

Boli



最新記事 by Boli (全て見る)
- フリーランスエンジニアが解説!安定して稼げる5つのコツ - 2021年1月20日
- 未経験からフリーランスで成功する方法!必ず心がけるべき5つのコツ - 2021年1月14日
- フリーランスの常駐を完全ガイド!おすすめする9つのメリットとは? - 2021年1月6日
お金を稼ぐ・副業の関連記事(109件)
【最新2021年に役立つ】お金を作る!キャッシング以外で1万円〜100万円もらう方法61選|お金の専門家監修
お金を作る方法とは『キャッシング以外』でお金を作ったり、もらったりすることです。本記事では、お金を作りたい…
注目の副業!初心者でも月3万円稼ぐ!ネットで稼ぐ11の厳選方法とは?
NEW!お金を作る方法30選!カードローンやキャッシング以外の方法で今すぐ10万円のお金を作る最終手段! 「スマホやネッ…
今すぐお金を稼ぎたいアナタに!ゲーム&やアプリで誰でもカンタンにお金が稼げる方法50選!【2021年最新版】
アナタはお金を稼ぎたいですか? スマホアプリやゲームでお金が稼げたら嬉しいですよね。そんなお金を稼ぐ、面白…
LINE副業でお金を稼ぐのは危険ってホント?InstagramなどSNSでお金を稼ぐ際の注意点
LINE副業でお金を稼ぐのは危険ってホント?InstagramなどSNSでお金を稼ぐ際の注意点 NEW! アナタは「LI…
【最新2021年1月版】サラリーマンが稼げるオススメの副業&今すぐ120%お金がもらえる副業30選!
NEW!【2021年最新版】お金を作る方法!10万円100万円200万円を明日までに手にする最終手段! サ…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,280件
- 1位533167
view【最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で創業融資を17年半担当していたプロが教えます!2021年対応
- 2位513615
view【最新版】個人投資家ブログ80選!投資で一番儲かっている国内&海外投資家ランキング|2021年対応
- 3位509873
view借用書のテンプレートひな形10選!お金を貸したら借用書で証拠を残そう
- 4位298302
view【最新版】日本政策金融公庫で融資を受ける!公庫のメリットとデメリット|2021年対応版
- 5位271150
view【最新版】事業計画書の書き方100%ガイド!事業計画書の作成方法&テンプレート2021年対応
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年10月26日
2021年8月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業47社
2020年09月29日
2021年7月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業44社