【最新2021年1月版】日本政策金融公庫の金利は何パーセント?創業融資などの金利を徹底解説!
【最新2021年版】日本政策金融公庫の金利は何パーセント?創業融資などの金利を徹底解説!
日本政策金融公庫の融資金利は「低金利」で知られていますが、実際のところ日本政策金融公庫の金利は何パーセントなのでしょうか? 本記事では個人事業主や起業家の方が知りたい、日本政策金融公庫の融資金利について徹底解説します!
日本政策金融公庫で融資を受ける方法については、以下の記事が参考になります。
【最新2021年版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で融資審査を17年半担当していたプロが教えます!
***
この記事は、資金調達プロ『お金の専門家』Tommyが作成しました。
Tommy shikinproのニュースサイト(Infoseek Social News)
最新Newsはここでも紹介(NewsPicks)
資金調達プロでは通常、ビジネスに役立つ「資金調達」情報を紹介していますが、本記事は【資金調達プロのお金の仕組みが分かるコラム】シリーズとして、日常生活やビジネスで役立つ「お金の話」を特集記事として紹介しています。
【最新記事】起業家必見!Googleがスタートアップを東京で支援!新たなビジネスへの可能性をGoogle Startups Campusで掴もう NEW!
■ shikin-pro.com 2019-2020
【公的制度の借入と融資に役立つリンク】
【完全保存版】日本政策金融公庫の本店&全支店リスト!創業融資はここで申込OK!
※ なお、日本政策金融公庫の融資は「審査に3週間〜1カ月程度の時間が掛かる」ので、資金調達が間に合わないという方には、ファクタリングやビジネスローンを併用されることをおすすめします。
参考記事:【2021年1月版】ビジネスローン35選!法人&個人事業主にオススメの事業融資を徹底比較!
また法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
このほか、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避できます。
日本政策金融公庫の金利
日本政策金融公庫の金利(2019年10月時点)を一覧にまとめてみました。
担保無しで融資を受けた場合の金利
基準 利率 | 特別 利率A | 特別 利率B | 特別 利率C | 特別 利率E | 特別 利率J | 特別 利率N | 特別 利率P | 特別 利率R | 特別 利率U |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.16 ~ 2.35 | 1.76 ~ 1.95 | 1.51 ~ 1.70 | 1.26 ~ 1.45 | 0.76 ~ 0.95 | 1.11 ~ 1.30 | 1.86 ~ 1.86 | 1.96 ~ 2.01 | 1.96 ~ 1.96 | 1.66 ~ 1.66 |
新創業融資制度の金利
基準 利率 | 特別 利率A | 特別 利率B | 特別 利率C | 特別 利率E | 特別 利率J | 特別 利率P |
---|---|---|---|---|---|---|
2.56 ~ 2.75 | 2.16 ~ 2.35 | 1.91 ~ 2.10 | 1.66 ~ 1.85 | 1.16 ~ 1.35 | 1.51 ~ 1.70 | 2.36 ~ 2.41 |
担保型融資の金利
基準 利率 | 特別 利率A | 特別 利率B | 特別 利率C | 特別 利率E | 特別 利率J | 特別 利率N | 特別 利率P | 特別 利率R | 特別 利率U |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.21 ~ 2.00 | 0.81 ~ 1.60 | 0.56 ~ 1.35 | 0.31 ~ 1.10 | 0.30 ~ 0.60 | 0.30 ~ 0.95 | 0.91 ~ 1.51 | 1.01 ~ 1.66 | 1.01 ~ 1.61 | 0.71 ~ 1.31 |
中小企業経営力強化資金の金利
特別 利率S |
---|
2.26 ~ 2.31 |
小規模事業者経営改善資金の金利
特別 利率F |
---|
1.21 |
生活衛生改善貸付の金利
特別 利率F |
---|
1.21 |
基準 利率 | 特別 利率A | 特別 利率B | 特別 利率C | 特別 利率E | 特別 利率J | 特別 利率P |
---|---|---|---|---|---|---|
1.36 ~ 1.55 | 0.96 ~ 1.15 | 0.71 ~ 0.90 | 0.46 ~ 0.65 | 0.05 ~ 0.15 | 0.31 ~ 0.50 | 1.16 ~ 1.21 |
利率 |
---|
1.71 |
利率 |
---|
0.51 〜 1.66 |
まとめ|日本政策金融公庫なら低金利で融資が受けられる!
今回取り上げた通り、日本政策金融公庫の融資金利は金融機関とは比較にならない程の『超低金利』で融資が実施されていました。
日本政策金融公庫で借入をすれば、低金利なので資金繰りに振り回される心配もなく、事業に専念できるので安心です。また借入後は、一定の据え置き期間もあるので資金ショートの危険も少なくなります。
日本政策金融公庫から融資を受けたい方は、以下の記事を参考にしてください。
⇒【最新2021年1月版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で融資審査を17年半担当していたプロが教えます!
***
この記事は、日本政策金融公庫で事業資金の融資の審査を17年半担当していたプロにインタビューを行い、資金調達プロ『お金の専門家』Tommyが内容を再編集しました。
Tommy shikinproのニュースサイト(Infoseek Social News)
最新Newsはここでも紹介(NewsPicks)
資金調達プロでは通常、ビジネスに役立つ「資金調達」情報を紹介していますが、本記事は【資金調達プロのお金の仕組みが分かるコラム】シリーズとして、日常生活やビジネスで役立つ「お金の話」を特集記事として紹介しています。
【最新記事】起業家必見!Googleがスタートアップを東京で支援!新たなビジネスへの可能性をGoogle Startups Campusで掴もう NEW!
■ shikin-pro.com 2019-2020
本記事とあわせて読みたいおすすめ記事
・ 【2021年最新】日本政策金融公庫で融資を受けるメリットとデメリット総まとめ!
・ 【2021年最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通す3つのコツ!1000万円の借入申込の秘訣!
・ 日本政策金融公庫の融資「必要な書類」と成功する準備の進め方
・ 日本政策金融公庫(株式会社日本政策金融公庫)の理念をみてみよう!
・ 2018年〜2019年に利用できる、日本政策金融公庫の融資制度一覧
・ 創業計画書100%書き方ガイド!日本政策金融公庫から創業融資を受けるための5つのポイント
・ 【2021年最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通す3つのコツ!1000万円の借入申込の秘訣!
・ 【実録】日本政策金融公庫に断られた!リベンジに必要な正しい審査対策
・ 日本政策金融公庫とは?日本公庫を支える3つの機能と3つの目的
・ 【2018年度版】日本政策金融公庫(国民金融公庫)で融資を受ける際、注意すべきデメリットは4つ!
・ 【個人経営者の資金調達は日本政策金融公庫が低金利・貸し付け条件の良さでオススメ!
・ 【事業資金の調達は日本政策金融公庫とビジネスローンの併用がおすすめ【2021年最新ビジネスニュース】
・ 【日本政策金融公庫の入札情報が漏洩、国の金融機関は立て続けに信頼を失っている【2021年最新ビジネスニュース】
・ 【資金調達方法|創業資金や事業資金を日本政策金融公庫で借りるメリット【ビジネス2019年最新ニュース】
資金調達プロでは通常、ビジネスに役立つ「資金調達」情報を紹介していますが、本記事は【資金調達プロのお金の仕組みが分かるコラム】シリーズとして、日常生活やビジネスで役立つ「お金の話」を特集記事として紹介しています。
■ shikin-pro.com 2019-2020
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
上場・IPO・証券取引関連情報
お金の問題解決・信用情報
公的制度の借入と融資
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
公式Twitter
Study Abroad
その他
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!




最新記事 by 資金調達プロ編集部 (全て見る)
- 決済アプリ・キャッシュレスサービス徹底比較! - 2020年12月27日
- クラウドファンディング徹底比較! - 2020年12月27日
- 経営者必見!ビジネスローン(事業者ローン)とは何か? - 2020年12月27日
公的融資制度の関連記事(63件)
【最新版】日本政策金融公庫で融資を受ける!公庫のメリットとデメリット|2021年対応版
アナタは起業資金(創業資金)を調達したいですか? 日本政策金融公庫は『国が100%出資する金融機関』ということもあり、銀…
【最新2021年1月版】信用保証協会から借入できる!あなたも融資審査を100%通す3つのコツ
【最新2021年1月版】信用保証協会から借入できる!あなたも融資審査を100%通す3つのコツ NEW! アナタは、信用保…
【最新2021年1月版】日本政策金融公庫の融資に必要な書類と成功する準備の進め方!
【最新2021年1月版】日本政策金融公庫の融資に必要な書類と成功する準備の進め方! 日本政策金融公庫の融資は「準備の段階…
【2021年最新】公的融資制度で国や自治体から資金を調達する方法!中小企業が創業資金や事業資金を借入するコツ
NEW!公的融資制度で国や自治体から資金を調達する方法!中小企業が創業資金や事業資金を借入するコツ(2019年更新) &…
【保存版】事業資金調達100%成功ガイド|3つの方法と審査のポイント(2021年更新)
ここでは、事業資金の調達を「100%成功させる方法」を3つ紹介します。資金繰りでお困りの方は、本記事で取り上げる「審査の…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,280件
- 1位533006
view【最新版】日本政策金融公庫の融資審査を100%通すコツ!公庫で創業融資を17年半担当していたプロが教えます!2021年対応
- 2位513096
view【最新版】個人投資家ブログ80選!投資で一番儲かっている国内&海外投資家ランキング|2021年対応
- 3位508956
view借用書のテンプレートひな形10選!お金を貸したら借用書で証拠を残そう
- 4位298235
view【最新版】日本政策金融公庫で融資を受ける!公庫のメリットとデメリット|2021年対応版
- 5位270820
view【最新版】事業計画書の書き方100%ガイド!事業計画書の作成方法&テンプレート2021年対応
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年10月26日
2021年8月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業47社
2020年09月29日
2021年7月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業44社