楽天ビジネスカードとは?その特徴やメリット・デメリットなどを徹底解説!
楽天ビジネスカードは、楽天カード株式会社が発行する法人用クレジットカードです。20歳以上で安定した収入のある法人代表者、個人事業主が申込対象となっていますが、楽天プレミアムカードの追加付帯扱いのカードとなります。
楽天グループで利用した場合のポイント高還元がうれしいクレジットカードとなっており、楽天ユーザーの方には、非常に人気の高い商品となっています。
本記事では、楽天ビジネスカードにスポットをあて、その特徴ほか、メリットやデメリット、申し込みの方法などについて解説していきます。なお、その他法人クレジットカードについては、以下の記事も参考になります。本テーマと合わせて参考にしてください。
参考記事:法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
目次
- ▊ 楽天カード株式会社とは?
- ▊ 楽天ビジネスカードとは?
- ▊ 楽天ビジネスカードのメリット
- ▊ 楽天ビジネスカードのデメリット
- ▊ 楽天ビジネスカードはこんな人におすすめ
- ▊ 楽天ビジネスカードの国際ブランド
- ▊ 楽天ビジネスカードの種類
- ▊ 楽天ビジネスカードの年会費
- ▊ 楽天ビジネスカードの追加カード年会費
- ▊ 楽天ビジネスカードのポイント還元率
- ▊ 楽天ビジネスカードのマイル還元率
- ▊ 楽天ビジネスカードのETCカード年会費・発行手数料
- ▊ 楽天ビジネスカードのETCカード発行枚数
- ▊ 楽天ビジネスカードの申込対象
- ▊ 楽天ビジネスカードの申込時の必要書類
- ▊ 楽天ビジネスカードの申込の流れ
- ▊ 楽天ビジネスカードの審査スピード
- ▊ 楽天ビジネスカードの発行スピード
- ▊ 楽天ビジネスカードの海外旅行保険
- ▊ 楽天ビジネスカードの国内旅行保険
- ▊ 楽天ビジネスカードのショッピング保険
- ▊ 楽天ビジネスカードの利用可能枠
- ▊ 楽天ビジネスカードの支払い方法
- ▊ 楽天ビジネスカードの電子マネー
- ▊ 楽天ビジネスカードの締め日
- ▊ 楽天ビジネスカードの支払日
- ▊ 楽天ビジネスカードの付帯サービス
- ▊ まとめ
- 新着記事
- 人気記事
- 人気クレジットカード一覧
- お金の人気カテゴリー
- 関連サイト
▊ 楽天カード株式会社とは?
楽天カード株式会社は、楽天グループ傘下の金融事業者で、主な事業内容としてクレジットカード事業、信用保証業、貸金業を取り扱っています。東京都世田谷区に拠点を置き、近年では国内大手クレジットカード会社としてその存在感を示してきました。
個人用クレジットカードを始めとして、数多くのカード発行やカードローン商品で知られており、新規入会の方へは楽天ポイントのお得な特典を多数用意しています。
▊ 楽天ビジネスカードとは?
楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードの追加付帯となる法人カードです。そのため、楽天ビジネスカードを利用される場合は、楽天プレミアムカードの申し込みをしなければなりませんので、あらかじめご了承ください。
楽天ビジネスカードを申し込むにあたっては、20歳以上で安定した収入のある法人代表者、個人事業主が申込可能となっており、法人代表者の場合は、会社登記において代表権を有していることが必要となります。
それではここで、楽天ビジネスカードの内容を簡単に説明しておきましょう。
楽天ビジネスカードの内容
カード名 | 楽天ビジネスカード |
国際ブランド | VISA ※楽天プレミアムカードではJCB/MasterCard/AMEXも利用可 |
電子マネー | 楽天Edy |
年会費 | 2,160円(税込) ※同時に楽天プレミアムカード(年会費10,800円)の入会も必要あり |
追加カード年会費 | なし |
ETCカード年会費 | 1枚目無料、2枚目より540円(税込) |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカードの制限枚数 | 上限なし ※入会時は9枚までOK、10枚目以上発行を希望する場合は、カード到着後楽天e-NAVI(会員専用WEBサイト)から申し込みの必要あり。 ※2枚目より1枚につき年会費540円(税込)の必要あり。 |
借入可能額 | 最高300万円まで ※ 楽天プレミアムカードとの合算 |
ポイント還元率 | カード還元率:1.0%〜5.0% ポイントプログラム:楽天ポイント |
マイル還元率 | ANAマイル:0.5% ※楽天ポイント2ポイントで、ANAのマイル1マイルに移行可能 |
カード付帯サービス | ・ プライオリティパスの無料登録 ・ 楽天グループでの還元率はいつでも2倍、誕生月は3倍 ・ 選べる特典(楽天市場コース/トラベルコース/エンタメコース)⇒ 楽天市場でのポイントアップや、宿泊施設の優待、手荷物宅配サービス、楽天ブックスのポイントアップなど、各コース毎に優待・特典が受けられる。 |
申し込み条件 | 20歳以上で安定した収入のある法人代表者、および個人事業主 |
締め日 | 毎月月末 |
支払日 | 翌月27日 |
審査スピード | 2週間程度 |
発行スピード | 3週間程度 |
なお、楽天ビジネスカードは、経費として利用する場合でも、楽天のポイントプログラム「楽天ポイント」をお得に貯めることができますので、楽天ユーザーの間では人気の高い法人クレジットカードとなっています。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
▊ 楽天ビジネスカードのメリット
楽天ビジネスカードのメリットは、次の通りです。
楽天ビジネスカードのメリット
①ポイントの還元率が高い
②マイルへの移行手数料が不要
③楽天市場での買い物はポイント最大5倍
①〜③の内容について、以下で詳しく説明します。
①ポイントの還元率が高い
楽天ビジネスカードのメリットの一つとして挙げられるのは、他社クレジットカードと比べた際のポイント還元率の高さです。一般的なクレジットカードの還元率が0.5%程度であるのに対し、高還元となりますので大変オトクです。
②マイルへの移行手数料が不要
楽天ビジネスカードでは、貯めた楽天ポイント2ポイントでANAマイル1マイルへ移行することができます。その際の移行手数料は不要なのも大きなメリットです。
③楽天市場での買い物はポイント最大5倍
楽天プレミアムカードを利用して楽天市場で買い物をすると、楽天ポイントが最大5倍となります。使いみち豊富な楽天ポイントがお得に貯まります。
▊ 楽天ビジネスカードのデメリット
それでは、楽天ビジネスカードのデメリットについても、ここで確認をしておきましょう。
楽天ビジネスカードのデメリット
①VISA以外の国際ブランドが選択できない
②楽天プレミアムカードの申し込みが必要
③追加カードの発行は不可
①~③の内容について、以下で詳しく説明します。
①VISA以外の国際ブランドが選択できない
楽天ビジネスカードでは、VISA以外の国際ブランドを利用することができません。MasterCardやJCBといった他のブランドを利用したい場合は、同時取得が必要な楽天プレミアムカードを利用して決済を行う必要があります。
②楽天プレミアムカードの申し込みが必要
楽天ビジネスカードは単体で申し込みをすることができません。楽天プレミアムカードを所有していない場合は、必ずセットで申し込みをしなければならないため、その分審査にも時間がかかることになります。
③追加カードの発行は不可
楽天ビジネスカードは、追加カードの発行ができない法人クレジットカードとなっています。そのため、社員用に追加のカードを発行したい人にとっては不向きなクレジットカードといえるでしょう。
▊ 楽天ビジネスカードはこんな人におすすめ
楽天ビジネスカードは、このような人におすすめの商品となっています。
①楽天プレミアムカードをすでにお持ちの方
②ポイントの還元率が高いカードを希望している方
③マイルへの移行手数料不要で利用したい方
①〜③の内容について、以下で詳しく説明します。
①楽天プレミアムカードをすでにお持ちの方
楽天ビジネスカードを利用するためには、楽天プレミアムカードの申し込みが必要です。すでに楽天プレミアムカードをお持ちの方であれば、楽天ビジネスカードの利用手続きもスムーズに進みます。
②ポイントの還元率が高いカードを希望している方
他社クレジットカードと比べた際のポイント還元率の高さには定評があり、また楽天市場での買い物はポイント最大5倍になるサービスも用意されています。還元率の高いポイントサービスを上手に利用したいとお考えの場合にもおすすめしたい法人カードとなっています。
③マイルへの移行手数料不要で利用したい方
楽天ポイントで貯めたポイントは、移行手数料でANAマイルに交換することができます。他社のポイントサービスでは、移行手数料が必要となるものも多いため、よりお得にマイル交換をしたい方にはおすすめです。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
▊ 楽天ビジネスカードの国際ブランド
VISA ※楽天プレミアムカードではJCB/MasterCard/AMEXも利用可
楽天ビジネスカードでは、VISAのみの国際ブランドで取扱を行っています。特に、業界No1シェアを誇るVISAとが利用できるという点でも、非常に使い勝手の良いクレジットカードといえるでしょう。
また、楽天ビジネスカード取得時に申込の必要のある楽天プレミアムカードではVISAの他、JCB/MasterCard/AMEXも利用可能です。
なお、楽天ビジネスカードでは、キャッシングを利用することは不可となっており、ショッピング1回での利用のみが可能となりますので、ご注意ください。
▊ 楽天ビジネスカードの種類
楽天ビジネスカードは1種類のみの発行となりますが、必ず楽天プレミアムカードを取得するという前提で申込をすることが必要となります。楽天ビジネスカードの申込をする際、楽天プレミアムカードをお持ちでない場合は、同時の申込も可能です。
▊ 楽天ビジネスカードの年会費
2,160円(税込) ※同時に楽天プレミアムカード(年会費10,800円)の入会も必要あり
楽天ビジネスカードの年会費は、税込で2,160円となります。ただ、その他に、同時入会が必要な楽天プレミアムカードの年会費としても10,800円の費用が必要となりますので、ご注意ください。
▊ 楽天ビジネスカードの追加カード年会費
なし
楽天ビジネスカードの追加カードは作成不可となっているため、追加カードの年会費はありません。
▊ 楽天ビジネスカードのポイント還元率
1.0%~5.0%
楽天ビジネスカードのポイント還元率は、1.0%となります。100円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まりますので、一般的な法人クレジットカード(ポイント還元率0.5%程度)と比較しても高い還元率となっています。
また、楽天ビジネスカードと同時取得の必要がある楽天プレミアムカードを利用して楽天市場でショッピングをすると、楽天ポイントが最大5倍となり、大変オトクです。
貯まった楽天ポイントは、楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベル等の楽天グループの他、楽天ポイントが利用可能な実店舗でも利用することができます。
▊ 楽天ビジネスカードのマイル還元率
ANAマイル:0.5%
楽天ビジネスカードの利用で貯まった楽天ポイントをANAマイルへ移行することができます。楽天ポイント2ポイント分が、ANAマイル1マイルと交換可能です(ただし、50ポイント以上で交換可能)。その際の移行手数料は不要ですが、マイルに交換する際には、その都度申請が必要となります。
▊ 楽天ビジネスカードのETCカード年会費・発行手数料
1枚目無料、2枚目より540円(税込)
楽天ビジネスカードのETCカード年会費は、1枚目は無料です。ただし、2枚目以降の追加カードについては税込540円となります。複数枚のETCカード発行を希望する場合は、ご注意ください。
▊ 楽天ビジネスカードのETCカード発行枚数
上限なし
楽天ビジネスカードのETCカード発行枚数は、上限なしとなっています。一度に申込可能な枚数は、9枚までです。10枚目以降の申込を希望する場合は、楽天ビジネスカードが手元に到着後、楽天e-NAVI(楽天カード会員専用オンラインサービス)から申し込みが可能となります。
▊ 楽天ビジネスカードの申込対象
20歳以上で安定した収入のある法人代表者、および個人事業主
楽天ビジネスカードの申込対象は、安定した収入のある法人代表者もしくは個人事業主の方となります。法人代表者の場合は、会社登記上、代表権を有する方である必要があります。
なお、すでに楽天銀行カード(楽天イーバンクカード)を所持されている方は解約手続きを行った上で、申込をすることが可能となります。
▊ 楽天ビジネスカードの申込時の必要書類
楽天ビジネスカードを申し込む際に必要となる書類は、以下の通りとなります。必要書類は、法人代表者の場合と個人事業主との場合で異なります。
法人代表者の場合
- 商業登記簿謄本
- 法人登記印の印鑑証明書
- 代表者の本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
個人事業主の場合
- 本人確認書類
▊ 楽天ビジネスカードの申込の流れ
楽天ビジネスカードの申込の流れは次の通りとなります。
楽天ビジネスカード申込の流れ
①申込を行う
楽天ビジネスカードの商品サイトより、「楽天ビジネスカードのお申し込み」ページにアクセスし、手続きを行います。楽天プレミアムカードを所持していない場合は、同時に楽天プレミアムカードの申込も必要となります。
② 楽天より必要書類の郵送
申し込み時に入力した会社所在地宛に、楽天より申込から5営業日ほどで必要書類が郵送されます。
③ 必要書類の提出
楽天より送付された書類に必要事項(法人の口座設定等)を記入し、返信用封筒に必要書類を同封後、楽天宛てに返送します。必要書類の到着後に楽天による審査を行います。
④ 楽天による審査
申込の内容と提出された必要書類の内容に基づき、楽天にて審査を行います。審査に通過した場合は、楽天より必要書類到着後2週間ほどで楽天ビジネスカードが郵送されます。宛先は、お申し込み時に入力いただきました会社所在地宛となります。
なお、連休や審査状況により、クレジットカードの到着が遅れる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
⑤楽天e-NAVIへの追加登録
楽天よりクレジットカード到着後、楽天e-NAVIへカード追加登録手続きを行うことで、楽天ビジネスカードの情報を楽天e-NAVI上で確認することが可能となります。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
▊ 楽天ビジネスカードの審査スピード
2週間程度
楽天ビジネスカードの審査スピードは、必要書類の郵送でのやり取りに要する時間や、審査状況により異なりますが、おおむね申込から2週間程度を見ておく必要があります。
▊ 楽天ビジネスカードの発行スピード
3週間程度
楽天ビジネスカードの発行は、インターネットより申込を行ってからおおむね3週間程度で発行されます。ただし、年末年始やゴールデンウィーク、連休のの申し込み分については、通常よりも発行が遅れる場合もあります。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
▊ 楽天ビジネスカードの海外旅行保険
最高5,000万円 ※ただし、楽天プレミアムカード付帯の保険となる
楽天ビジネスカードには、海外旅行保険は付帯していません。その代わり、同時に取得する必要がある楽天プレミアムカードには最高5,000万円の海外旅行保険が付帯しますので、こちらを利用することが可能です。引受保険会社は、三井住友海上火災保険株式会社となります。
▊ 楽天ビジネスカードの国内旅行保険
最高5,000万円 ※ただし、楽天プレミアムカード付帯の保険となる
国内旅行保険についても同様で、楽天プレミアムカード付帯の国内旅行保険を利用することが可能です。なお、こちらの引受保険会社は、Chubb損害保険株式会社(旧:エース損害保険株式会社)となります。
▊ 楽天ビジネスカードのショッピング保険
最高300万円 ※ただし、楽天プレミアムカード付帯の保険となる
楽天ビジネスカードのショッピング保険は、楽天プレミアムカード付帯のショッピング保険を利用することにより、最高300万円までの補償を受けることができます。
楽天プレミアムカードを利用して購入した商品(1個1万円以上の商品のみが対象)が購入日より90日以内に破損、盗難等により生じた損害に対しての補償となります。
▊ 楽天ビジネスカードの利用可能枠
最高300万円まで ※ 楽天プレミアムカードとの合算
楽天ビジネスカードの利用可能枠は、最高300万円までとなります。ただし、この枠は、楽天プレミアムカードとの合算となること、また、楽天プレミアムカード独自の審査基準により決定しますので、あらかじめご了承ください。
▊ 楽天ビジネスカードの支払い方法
ショッピング1回払いのみ
楽天ビジネスカードの支払い方法は、ショッピング1回払いのみとなります。分割払いやリボ払いは利用することができません。
利用分については、法人名義の預金口座からの引き落としとなります。
▊ 楽天ビジネスカードの電子マネー
楽天Edy
楽天ビジネスカードでは、電子マネー「楽天Edy」の利用で、200円ごとに1ポイントの楽天ポイントを貯めることができます。楽天ポイントは、楽天Edyを使ったお支払いだけではなく、事前にチャージすることでもポイントを貯めることができますので、大変おトクです。
▊ 楽天ビジネスカードの締め日
毎月月末
楽天ビジネスカードの締め日は、毎月月末となっています。
▊ 楽天ビジネスカードの支払日
翌月27日 ※金融機関が休業日の場合は翌営業日
楽天ビジネスカードの支払日は、翌月27日となります。ただし、この日が金融機関休業日に当たる場合は、翌営業日の支払いとなります。
支払いは、法人名義の預金口座からの引き落としとなりますが、支払日の前日までに預金残高の確認をしておくことをおすすめします。
▊ 楽天ビジネスカードの付帯サービス
楽天ビジネスカードの付帯サービスには、次のようなものが用意されています。
プライオリティパスの無料登録
400以上の都市や120以上の国・地域で800カ所以上の空港ラウンジを利用可能な「プライオリティ・パス」に無料登録することができます。「プライオリティ・パス」に登録することにより、ドリンクサービスやインターネットサービスなどを無料で利用することが可能となります。
楽天グループでのお得なポイント還元
楽天市場での買い物はポイント最大5倍、お誕生月はカード利用でポイント+1%など、楽天グループでのカードのご利用でお得なポイント還元サービスを受けることができます。貯まったポイントは、楽天グループで利用できる他、実店舗でも利用することができますので大変便利です。
特典は選択可能
楽天e-NAVI(楽天カード会員専用オンラインサービス)ご登録の際に、「楽天市場コース」「トラベルコース」「エンタメコース」のうちお好きな特典コース1つを選択することが可能です。
特典コースの詳細については、楽天公式サイトをご確認ください。
▊ まとめ
今回は、「楽天ビジネスカード」についてご紹介しました。
「楽天プレミアムカードをすでに持っている」「ポイントの還元率が高いカードを希望している」法人の方、また、「マイルへの移行手数料不要で利用したい」とお考えの法人の方は、是非一度「楽天ビジネスカード」の利用をご検討ください。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
***
この記事は、資金調達プロのお金&資産運用の専門家Tommyが作成しました。
■ shikin-pro.com 2021
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
新着記事
人気記事
楽天カードの審査を通す3つのコツ!楽天カード申込前に知るべき審査ポイントを徹底解説!
楽天ビジネスカードの特徴と最新情報を解説!審査を通すコツも紹介
フリーランスに人気のクレジットカード!個人事業主OKのクレカ5選!
消費増税10%で最も得するクレジットカード6選!高還元率はコレ!
法人クレジットカードを選ぶなら!審査・年会費おすすめカード一覧
クレジットカードってどのようなもの?個人・法人向け商品についても検証!
クレジットカードのキャッシング機能、カードローンとはどのような違いがあるの?
カードローン&クレジットカードキャッシング、限度額を上げるにはどうしたらいい?
個人事業主の資金の調達に役立つ!経費をクレジットカードで計上するメリット
今すぐ30万円手に入る!?クレジットカードでお金を借りるには
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
法人クレジットカード20選!あなたの経営に必ず役立つオススメカードまとめ
人気クレジットカード一覧
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
お金の人気カテゴリー
関連サイト
■ shikin-pro.com 2021
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
【関連リンク】
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
上場・IPO・証券取引関連情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
お金の問題解決・信用情報
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公的制度の借入と融資
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Twitter
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式Facebook
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
公式LINEアカウント
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Study Abroad
※ 本項、当サイトの内容、コンテンツ、テキストの無断転載・無断使用、コピー等を固く禁じます。
Youtube
日本政策金融公庫
地方銀行
ネット銀行
都市銀行
信用金庫
信販会社
信託銀行
主要な消費者金融
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!

吉永 あき



最新記事 by 吉永 あき (全て見る)
- フリーランスのカウンセラーは稼げる?働き方や収入の目安などを紹介! - 2021年2月26日
- フリーランスのオンライン秘書は稼げる?働き方や収入の目安などを紹介! - 2021年2月26日
- フリーランスのスポーツインストラクターは稼げる?働き方や収入の目安などを紹介! - 2021年2月26日
クレジットカードの関連記事(105件)
【保存版】事業資金調達100%成功ガイド|3つの方法と審査のポイント(2021年更新)
ここでは、事業資金の調達を「100%成功させる方法」を3つ紹介します。資金繰りでお困りの方は、本記事で取り上げる「審査の…
【最新2021年3月版】楽天カード審査を通す3つのコツ!楽天カード全種類を徹底比較!
クレジットカード専門サイト|資金調達プロ 楽天カード(無料)を申し込んで、楽天ポイント(7,000円相当)が欲しいですか…
クレジットカードの審査を通す4つのコツ!あなたも限度額100万円のカードを作れる
クレジットカードを申し込んで『限度額100万円』のカードを取得しましょう! 限度額が大きければ、国内だけで無く海外に渡航…
学生・未成年者専用!困ったときにお金を借りる9つの方法とは?
NEW!お金を作る方法30選!カードローンやキャッシング以外の方法で今すぐ10万円のお金を作る最終手段! 「アルバイトの…
PaypayとLINEPayは統合されるの?Yahoo!とLINEのキャッシュレス決済は何が変わる?【資金調達プロのお金がよく分かるコラムvol.10】
PaypayとLINEPayは統合されるの?Yahoo!とLINEのキャッシュレス決済は何が変わる?【資金調達プロのお金…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,349件
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2021年02月26日
2020年12月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業64社
2021年01月29日
2020年11月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏
2020年11月30日
2021年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社