プロパー融資とは?銀行融資種類と意味、プロパー融資の審査を通すコツ【2022年最新ビジネスニュース】
『資金調達プロ』編集部|資金調達最新ニュース
『プロパー融資』とは信用保証協会を介さず、銀行から直接融資を受ける方法のことだ。信用保証協会を介せば、手数料は掛かるものの「債権者の保証機関」があることで、銀行は安心して融資を実施する。
一方、保証が無い直接の申し込み(=プロパー融資)については、貸し倒れのリスクがあるため、銀行は快く融資に応じてくれない。もちろん大きな利益を出し、安定した経営を続けている企業であれば「プロパー融資」は通るはずだが、プロパー融資を通せる企業は全体の一握りであり、少ない営利では銀行融資は受けられないのが現状だ。
本記事では、プロパー融資の種類や意味、審査を通すコツについて紹介する。
【関連ニュース】プロパー融資とは銀行が直接融資を行う仕組みのこと|事業資金の調達にも活用可(2018年最新版)
目次
プロパー融資の意味と銀行融資の種類
プロパー融資とは、銀行が直接融資を行う仕組みを指す。具体的には「信用保証協会」を介さず、銀行に直接融資を申し込むことを「プロパー融資」と言い、信用保証協会を通じて融資を受けるものを「保証付き融資」と呼んで区別しているのだ。
・ プロパー融資・・・銀行から直接融資を受ける方法
・ 保証付き融資・・・信用保証協会を通じて融資を受ける方法
【保存版】信用保証協会から借入できる!あなたも融資審査を100%通す3つのコツ
プロパー融資のメリット・デメリット
プロパー融資のメリットは、信用保証協会へ支払う手数料が無いという点だ。
対するプロパー融資のデメリットは、企業が倒産した場合、銀行が「貸し倒れのリスクを背負う」という点にある。このため、銀行はプロパー融資に対して審査を厳しくし、自らが負債を背負わないよう(申込者が信用できる相手なのか)目を光らせている。
【プロパー融資のメリット】
・ 信用保証協会への手数料がいらない
・ 短期融資の場合、最短2〜3営業日内に融資が受けられる
・ 事業規模が大きい場合には、保証付き融資や有担保融資よりも高額な融資が通る場合がある(非常に稀なケース)
【プロパー融資のデメリット】
・ 審査が厳しい(貸し倒れのリスクを避けるため)
・ 大企業以外、中小企業経営者は借入が難しい(可決されても融資枠は小さい)
・ 銀行は借入後も、途上与信をこまめに入れてくる
プロパー融資の「プロパー」とは?
プロパー(proper)には「適切な、ふさわしい、正常」という意味があり、本来あるべき融資のかたちという意味で「プロパー融資」という名称が使われるようになった。
同じく、商品を「定価で販売する」ことを「プロパーで売る」と言ったり、定価で買うことを「プロパーで買う」と言うが、正規の融資、本来の融資という意味で「プロパー融資」という名前が広く普及した。
プロパー融資は超優良企業でも審査可決は難しい
プロパー融資は、どんなに業績が良い企業でもスムーズに融資を受けるのは難しい。このため、ほとんどの人は保証付き融資を利用し、よりスムーズに資金調達できるようにしている。信用保証協会を利用したとしても、手数料は高くなく、むしろ「契約できるのなら」安い出費と言えよう。
【保存版】銀行融資や公的融資に役立つ・信用保証協会を攻略する「3つの裏技」とは?
プロパー融資よりも保証付き融資を選ぶべき
信用保証協会を通じた「保証付融資」には「基本1.35%」とする手数料が掛かります。しかし、1.35%という手数料は高くなく、融資が通りやすくなるという点を考えると「安い手数料」と思えるはずです。
実際に多くの企業が信用保証協会を通じて、融資を受けています。下の表は、金融機関を利用する企業の数をまとめたものです。
政策金融の区分 | 利用する企業の数 |
---|---|
日本政策金融公庫(中小生活事業) | 4.7万企業 |
日本政策金融公庫(国民生活事業) | 93万企業 |
商工組合中央公庫 | 7.3万企業 |
信用保証協会 | 146万企業 |
信用保証協会は146万企業が利用するなど「最も利用する企業が大きい」機関です。
⇩ 本テーマは記事の後半に続きます!
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
信用保証協会はどこにあるのか?
全国の信用保証協会の所在地をまとめてみた。近くの信用保証協会を探してみよう。
【北海道・東北地方】
北海道信用保証協会/青森県信用保証協会/岩手県信用保証協会/宮城県信用保証協会/秋田県信用保証協会/山形県信用保証協会/福島県信用保証協会
【関東地方】
茨城県信用保証協会/栃木県信用保証協会/群馬県信用保証協会/埼玉県信用保証協会/千葉県信用保証協会/東京信用保証協会/神奈川県信用保証協会/横浜市信用保証協会/川崎市信用保証協会
【甲信越地方】
【東海地方】
静岡県信用保証協会/愛知県信用保証協会/名古屋市信用保証協会/岐阜県信用保証協会/岐阜市信用保証協会/三重県信用保証協会
【北陸地方】
【近畿地方】
滋賀県信用保証協会/京都信用保証協会/大阪信用保証協会/兵庫県信用保証協会/奈良県信用保証協会/和歌山県信用保証協会
【中国地方】
鳥取県信用保証協会/島根県信用保証協会/岡山県信用保証協会/広島県信用保証協会/山口県信用保証協会
【四国地方】
香川県信用保証協会/徳島県信用保証協会/高知県信用保証協会/愛媛県信用保証協会
【九州・沖縄地方】
福岡県信用保証協会/佐賀県信用保証協会/長崎県信用保証協会/熊本県信用保証協会/大分県信用保証協会/宮崎県信用保証協会/鹿児島県信用保証協会
プロパー融資の注意点
プロパー融資は、金融機関からの信頼を積み上げなければ可決されません。
メインバングとして法人の取引やお金の流れを積極的に共有し、保証付き融資を先に利用し返済実績を残したり、銀行ビジネスローンを利用し返済実績を作るほか、短期間のプロパー融資で借入・返済の実績を積んでおくことです。
こうした努力や行動無くして、プロパー融資は受けられません。条件の達成が難しい場合は、早い段階で軌道修正委s、信用保証協会付き融資を申し込むようにしましょう。
プロパー融資や保証付き融資のことなら「資金調達プロ」にお任せ!
資金調達プロでは、プロパー融資や信用保証協会付き融資について、日本最大規模で「ガイド記事」を掲載しています。最新ニュースを購読されたい方は、公式サイトのブックマークはもちろん、Twitterアカウントも合わせてフォローしておいてください。
(資金調達プロ編集部)2018年11月25日配信
不動産投資で1億円オーナーになろう!
不動産投資に興味がある方、アパート経営やマンション経営に興味があるものの「資金が足りない」という方や、「どの不動産業者に依頼すれば良いのか分からない」という方には、最適な不動産会社と経営プランが一括見積もりできるOh!Ya(オーヤ)の利用がオススメです。
Oh!Ya(オーヤ)なら「希望条件」を入力するだけで、みなさんにふさわし不動産会社と経営プランが一括検索できます。不動産投資を今すぐ始めたい方、自己資金0円でアパート経営、マンション経営を始めたい方は、今すぐ下のリンクをクリックしてください。
⇒ 自己資金0円から始めるアパート・マンション経営!最適な不動産会社と経営プランが一括見積もりできるOh!Ya(オーヤ)
最新ニュースはTwitterで配信中!
資金調達プロではTwitterで、最新の「資金調達ニュース」や資金調達情報をアナウンスしています。
新しい記事を投稿しました!
【サンプル有】第三者割当増資が成功する!事業計画書の書き方とは? https://t.co/jWI4EKC30f— 資金調達プロ (@shikin_pro) November 20, 2018
個人事業主や中小企業経営者の方、起業資金が必要な方はぜひ「資金調達のアカウント」をフォローしてくださいね!
関連記事
この記事と合わせて読みたい「資金調達プロ編集部」おすすめの記事をご紹介します!
・ プロパー融資とは銀行が直接融資を行う仕組みのこと|事業資金の調達にも活用可(2018年最新版)
・ 中小企業が融資を受けるには?様々な資金調達方法を確認してみよう!
・ 銀行のプロパー融資 審査でチェックされる4つのポイント
・ 銀行ローン|銀行のプロパー融資(銀行カードローンも含む)
・ 銀行融資を受けるために「資金繰りを改善する」3つのステップと5つの改善法
・ 【保存版】銀行融資を受ける為の12の秘訣。金融機関からの借入の審査対策!
・ 銀行融資完全ガイド・銀行との交渉は「5つのポイント」を守ればOK!
・ 【完全版】銀行融資最大の難関「銀行格付け」の仕組みを徹底調査!
・ 銀行融資を受けやすい決算書作り!5つのポイントとは?(実務編)
・ 銀行融資を受けやすい決算書作り!5つのポイントとは?(準備編)
・ 銀行融資担当者が「思わず融資したくなる」100%完璧な事業計画書の書き方ガイド!
・ 銀行融資の必要書類一覧|融資実現を叶える100%の準備ガイド!
・ 銀行融資枠(コミットメントライン)とは?追加融資を受ける5つのコツ!
・ 事業資金の借り換えの注意点!銀行融資で借り換えるメリット・デメリットとは?
・ 【銀行融資完全ガイド】銀行カードローンで資金調達!即日キャッシングなら今すぐ30万円借りれる
【関連ページ】資金調達プロ「カードローン」ランキング
資金調達インフォメーション
「資金調達プロ」ニュースを愛読する中小企業経営者、個人事業主、起業家、個人投資家の間で「最も人気が高い」カードローンは以下の三社です。プロミス・SMBCモビット・アコムはいずれも「最短即日融資」可能で低金利、スマホやパソコンから申し込みができるので来店不要! スムーズに資金調達が完結します。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
資金調達プロのファクタリング「10秒」無料診断
ファクタリングとは、売掛金を金融機関や業者に買い取ってもらい現金化する、便利な「資金調達」の方法です。資金調達プロでは、中小企業経営者や起業家の方の間で評価が高い「ファクタリング」の無料診断サービスを実施しています。
使い方はとってもカンタン! 下のフォームに希望する金額や売掛金の状況を入力すれば、わずか10秒で資金調達可能かどうか自動で判定します。
⇒ ファクタリング(資金調達プロの10秒カンタン無料診断)
安定した売掛金があれば、その売掛金を売却して最短1日で資金調達できる。
なお、ファクタリングに興味を持たれた方は(ファクタリングだけでなく)ビジネスローンとの併用がオススメです。例えば、ファクタリングとアイフルビジネスファイナンスの両方に申込をしておけば、どちらかの審査がダメだった場合でも、確実に資金ショートが回避できるので、いつでも安心して「必要な事業資金」が受け取れます。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2022年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
ShikinPro News All Rights Reserved
資金調達プロでは通常、ビジネスに役立つ「資金調達」情報を紹介していますが、本記事は【資金調達プロのお金の仕組みが分かるコラム】シリーズとして、日常生活やビジネスで役立つ「お金の話」を特集記事として紹介しています。
昨日は0人が事業資金の調達に成功しました。
今日は0人が事業資金の調達に成功しました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
無料診断がされました。
c*****g様が
1100万円を調達しました。j****s様が
300万円を調達しました。w*****l様が
800万円を調達しました。m***f様が
900万円を調達しました。e****r様が
900万円を調達しました。
本日は残り1社限定なのでお早めに10秒診断を行ってください。