銀行は10年連続「低金利」を更新、低金利の今こそお金を借りるチャンス!
一般社団法人全国銀行協会によると、全国の銀行(都市銀行40行と信託銀行の4行)は過去10年間、金利を下げ続けているという。こうしたチャンスを生かしてお金を借りれば、無駄なく資金繰りが改善できるのでオススメだ。本記事では、低金利ローンでお金を借りるメリットについて紹介しよう。
【関連ニュース】銀行融資を勝ち取る「格付け」を120%アップさせる5つのコツ
目次
銀行の借入金利は、過去10年低下し続けている!
平成30年10月末 全国銀行 預金・貸出金速報(一般社団法人全国銀行協会作成)によると、2018年10月末時点の貸出金は491兆4,514億円であり、86カ月連続で前年同月を上回っているとのこと。
また帝国データバンクの調査によると、2017年度の平均借入金利は前年度から0.09ポイント低下。2007年度の2.21%から10年連続で前年を下回っていることが分かった。
【銀行融資完全ガイド】銀行カードローンで資金調達!即日キャッシングなら今すぐ30万円借りれる
金融機関にとっては苦しい状況だが、我々「借りる側」にとっては低金利で借り入れできるチャンスと言って良い。
都市銀行や地方銀行が、貸し出しの割合を増やしている
ここまで連続で貸し出しの割合は増えており、また低金利の状態が続いているが、2018年〜2019年以降もしばらくは、銀行の貸出金割合は増加すると予測されている。また、金融機関同士の競争が激しくなり、今後はより「低金利での借り入れ」が期待できるだろう。
カードローンとは?カードローンの種類、銀行・消費者金融カードローンの違いを徹底比較!
低金利で借り入れをするメリット
低金利で借り入れをするメリットは、返済負担の軽減と債務の圧縮だ。これまで、おまとめローンなどの融資商品頼りがちだったが、おまとめローンや借り換え専用ローンに頼らない形でも、債務の圧縮が可能となった。
おまとめローンは、複数ある借り入れを一本化できる便利なローンです。また借り換え専用ローンは、より低い金利のローンで借り換えを行い「借り入れ負担を軽減」させる目的があります。
このほか、ローンを利用したことがない若い世代や中高年層にとっても、借り入れの「低金利化」はうれしい傾向といえる。なぜなら2019年の増税は、家計を圧迫することは明らかであり、家計の不足分を「低金利ローン」でカバーしたい家庭が増えるからだ。
【2021年最新版】おまとめローン30選!借換え専用カードローンで借金を完済しよう!
LINEが金融業界に参入、独自のスコアリングサービス導入に期待!
2018年11月27日、LINEグループは銀行の設立を発表。同時に、独自のスコアリングサービスとローンサービスを導入することも判明している。
ただ今回の銀行業務(LINEクレジット)は、LINE独自のサービスでは無く、Line Financialとみずほ銀行、オリコ銀行が第三者割当増資に同意したとのこと。大手金融機関同士のタッグが、どのような形で金融業界を揺るがすのかが注目されている。
LINEおよびLINE Financialでは、人とお金・金融サービスの距離を縮めるべく、「CLOSING THE DISTANCE」というミッションのもと、コミュニケーションアプリ「LINE」を通じて、投資サービス「LINEスマート投資」、保険サービス「LINEほけん」を展開、その他証券、ローンなどの金融サービスの準備を進めております。
そして、金融領域における課題やユーザーニーズに向き合うなかで、「お金」をより身近な存在にし、各種金融サービスをより便利に利用いただくために、このたび、銀行業への参入を決定しました。
大手金融機関では、今後フィンテックを活用した融資、ローンサービスを拡大させる予定だが、LINEグループは一足早く、国内の金融機関を束ね「より融資しやすい環境」を整えた結果と言える。
【最新】フィンテックで話題の資金調達法を5つ紹介!2018年〜2019年版
⇩ このテーマは記事の後半に続きます!
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
フィンテックの拡大が、銀行の「低金利化」に拍車をかける!
フィンテックの拡大で、これまで必要だった店舗や支店を無くし、無駄な人件費がカットできるようになった。結果、金融機関は低金利でローンなどの融資サービスが提供でき、各金融機関間の競争激化から、さらなる低金利化が進む形だ。
これはカードローンに限った話では無い。既に住宅ローンや自動車ローン、ショッピングローンなどの分野で、こうした「独自のスコアリングサービス」や融資サービスが始まっている。
また仮想通貨などの導入が進めば、国際間でも新たなの融資サービスが出てくることだろう。既に国内でもベンチャー企業を中心とした「新しい融資サービス」の開発が進んでおり、都市銀行や地方銀行でも生き残りをかけた戦いが始まっている。
【保存版】フィンテック革命の最新情報と、フィンテックで事業融資を100%成功させる方法
プロミスでも新たにアプリローンをリリース、既に多くのユーザーが利用
カードローン業界でも、スマートフォンを活用した新たなローンサービスがスタートしている。中でも業界大手のプロミスでは「アプリローン」と呼ばれるサービスを実施。
■ プロミスカードローン
プロミス スマホ・PCでラクラク申込み
ここでは、スマホだけで申し込みから審査、借り入れまでが完結。アプリさえあれば24時間、年中無休で申し込める上に、現金の借り入れは最寄りもセブン銀行ATMが使えるなど利便性も高い。
【保存版】プロミスの提携ATMやコンビニで「借入と返済」をする方法!
このように、従来のカードローンは「カードなしのサービス」へと進化しており、審査から融資までも最短1時間程度と、時間を掛けずに融資が受けられるようになった。
(資金調達プロ編集部)2018年11月25日配信
不動産投資で1億円オーナーになろう!
不動産投資に興味がある方、アパート経営やマンション経営に興味があるものの「資金が足りない」という方や、「どの不動産業者に依頼すれば良いのか分からない」という方には、最適な不動産会社と経営プランが一括見積もりできるOh!Ya(オーヤ)の利用がオススメです。
Oh!Ya(オーヤ)なら「希望条件」を入力するだけで、みなさんにふさわし不動産会社と経営プランが一括検索できます。不動産投資を今すぐ始めたい方、自己資金0円でアパート経営、マンション経営を始めたい方は、今すぐ下のリンクをクリックしてください。
⇒ 自己資金0円から始めるアパート・マンション経営!最適な不動産会社と経営プランが一括見積もりできるOh!Ya(オーヤ)
最新ニュースはTwitterで配信中!
資金調達プロではTwitterで、最新の「資金調達ニュース」や資金調達情報をアナウンスしています。
新しい記事を投稿しました!
銀行は10年連続「低金利」を更新、低金利の今こそお金を借りるチャンス! https://t.co/7HLpIFYg3e— 資金調達プロ (@shikin_pro) November 29, 2018
個人事業主や中小企業経営者の方、起業資金が必要な方はぜひ「資金調達のアカウント」をフォローしてくださいね!
関連記事
この記事と合わせて読みたい「資金調達プロ編集部」おすすめの記事をご紹介します!
・ 銀行融資の仕組み
・ 銀行との付き合い方、銀行融資を活用するため良い関係を築こう!
・ 【保存版】銀行融資を受ける為の12の秘訣。金融機関からの借入の審査対策!
・ 銀行融資を勝ち取る「格付け」を120%アップさせる5つのコツ
・ 銀行融資を100%成功させる近道は「コネと人脈」って、ホント?
・ 銀行融資を受けるために「資金繰りを改善する」3つのステップと5つの改善法
・ 銀行融資完全ガイド・銀行との交渉は「5つのポイント」を守ればOK!
・ 【保存版】銀行融資や公的融資に役立つ・信用保証協会を攻略する「3つの裏技」とは?
・ 銀行融資(資金調達プロ)
【関連ページ】資金調達プロ「カードローン」ランキング
資金調達インフォメーション
「資金調達プロ」ニュースを愛読する中小企業経営者、個人事業主、起業家、個人投資家の間で「最も人気が高い」カードローンは以下の三社です。プロミス・SMBCモビット・アコムはいずれも「最短即日融資」可能で低金利、スマホやパソコンから申し込みができるので来店不要! スムーズに資金調達が完結します。
なお、「急いでお金が必要!」という方には、審査がスピーディーなカードローンの利用がオススメです♪ ネットだけで申し込みでき(スマホや携帯からもOK!)すぐに10万円のお金を借りることが出来るので、お急ぎの方は今すぐこちらの記事をご覧ください。
参考記事:今日中に借りたい!個人向けカードローンおすすめ比較【2021年最新版】
資金調達プロのファクタリング「10秒」無料診断
ファクタリングとは、売掛金を金融機関や業者に買い取ってもらい現金化する、便利な「資金調達」の方法です。資金調達プロでは、中小企業経営者や起業家の方の間で評価が高い「ファクタリング」の無料診断サービスを実施しています。
使い方はとってもカンタン! 下のフォームに希望する金額や売掛金の状況を入力すれば、わずか10秒で資金調達可能かどうか自動で判定します。
⇒ ファクタリング(資金調達プロの10秒カンタン無料診断)
安定した売掛金があれば、その売掛金を売却して最短1日で資金調達できる。
なお、ファクタリングに興味を持たれた方は(ファクタリングだけでなく)ビジネスローンとの併用がオススメです。例えば、ファクタリングとアイフルビジネスファイナンスの両方に申込をしておけば、どちらかの審査がダメだった場合でも、確実に資金ショートが回避できるので、いつでも安心して「必要な事業資金」が受け取れます。
法人・個人事業主の方で今すぐ「事業資金が必要だ」という方には、当サイトに登録されている1,300人の専門家がおすすめの調達方法を紹介しています。500万円くらいの資金であれば『最短1日』で資金調達が可能。お急ぎの場合はすぐに以下の記事をどうぞ。
参考記事:今すぐ借りたい!法人向けビジネスローンおすすめランキング【2021年最新版】
また、毎月200万円以上の安定した売掛金が発生するBtoBの事業をしている方は、ファクタリング(売掛金を売却して資金調達する方法)もオススメです。ご希望の方はこちらのフォームから「ファクタリング10秒カンタン無料診断」を行って下さい。売掛金があれば、最短1日で資金調達をすることができます。
※ 資金調達の成功を確実にしたい場合は、どちらかの審査に落ちても大丈夫なように、ファクタリングとビジネスローンの両方に今から申し込んでおいて下さい。両方申し込んでおくことで資金ショートを確実に回避出来ます。
ShikinPro News All Rights Reserved
資金調達プロでは通常、ビジネスに役立つ「資金調達」情報を紹介していますが、本記事は【資金調達プロのお金の仕組みが分かるコラム】シリーズとして、日常生活やビジネスで役立つ「お金の話」を特集記事として紹介しています。
■ shikin-pro.com 2021
ビジネス関連のニュース
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
Googleがスタートアップを東京で支援!Google Startups Campusで起業しよう
2020年から始まった経済悪化への対策
労働問題の解決
労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan
上場・IPO・証券取引関連情報
お金の問題解決・信用情報
公的制度の借入と融資
中小企業・起業
Google Cloud スタートアップ | Google Cloud
Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co
公式Twitter
Study Abroad
その他
【資金調達プロ】日本最大の資金調達情報サイト!




最新記事 by 資金調達プロ編集部 (全て見る)
- JCCO 日本クレジットカウンセリング協会 - 2021年3月14日
- JCCA 日本クレジットカード協会 - 2021年3月14日
- 一般社団法人日本クレジット協会 - 2021年3月14日
カードローンの関連記事(149件)
【保存版】事業資金調達100%成功ガイド|3つの方法と審査のポイント(2021年更新)
ここでは、事業資金の調達を「100%成功させる方法」を3つ紹介します。資金繰りでお困りの方は、本記事で取り上げる「審査の…
学生・未成年者専用!困ったときにお金を借りる9つの方法とは?
「アルバイトの給料日までお金が足りない…」「奨学金だけだと苦しい…」 社会人と同じように、お金のことで悩む機会も多いです…
【最新2021年4月版】プロミス最新CMの俳優は誰?プロミスの岡本玲さん、溝端淳平くんの最新Instagramと動画を紹介!
【最新2021年4月版】プロミス最新CMの俳優は誰?プロミスの岡本玲さん、溝端淳平くんの最新Instagramと動画を紹…
リボ払いの危険性とは?リボ払い・分割払いの仕組みと3つの解決策
リボ払いとは「リボルビング払い」の略称です。クレジットカードやローンの支払い方法として、リボ払いを検討している方、既に利…
質屋でお金を借りる方法、少額限定だが3万円までなら今すぐお金が手に入る!
明日は飲み会があるのに資金がない…でも1万円程度なのにカードローン申込むのも気が引ける… あなた…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全1,377件
人気のタグ
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
資金調達ニュース
2021年03月29日
2021年1月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業36社
2021年02月26日
2020年12月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業64社
2021年01月29日
2020年11月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業37社
2020年12月25日
2021年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業42社
2020年12月15日
電子カルテCLIUSの導入が開業準備費用の削減にも貢献/株式会社Donuts 五十嵐崇氏