ノンバンクの正しい使い方
何かと問題点も多いノンバンクですが、うまく使えば事業の助けになります。
ノンバンクのメリットと注意点
ノンバンクの唯一にして最大のメリットは「審査が緩い・融資が早い」ことです。事業が軌道に乗る前は、一時的に現金が必要になることも珍しくありません。そのようなときにはノンバンクはむしろ銀行よりもよっぽどありがたい存在になります。
ただし、ノンバンクは今まで散々述べてきたとおり金利が高いです。公的機関ならば1~3%、銀行でも5%程度の金利が平気で10%を超えることも珍しくありません。ノンバンクでの借り入れは長期になればなるほどその負担が大きくなるので、一時的な急場しのぎ以外では利用しないほうがいいでしょう。もちろん、その後お金が入ってきたらすぐさま一括返済するのが基本です。
表 1利息制限法による利息の上限
元金 | 利息上限 |
---|---|
~10万円 | 20% |
10万円~100万円 | 18% |
100万円~ | 15% |
また、ノンバンクは基本的に多額の融資は行っていません。いろいろな人に少しずつ貸し付けて稼ぐというのがノンバンクの方針なので、高額融資が必要な場合は公的機関や銀行の融資を利用したほうがいいでしょう。
ノンバンク利用の心構え
ノンバンクは基本的に無担保・無保証です。使う側にとってはありがたい制度なのかも知れませんが、その借りやすさがデメリットとなることもあります。ノンバンクで借りたお金はあくまでも他人のお金です。が、多額の負債を抱える人はこの他人のお金を自分のお金だと勘違いする傾向が強いです。借りられる限度額を自分の預金額と頭の中で勝手に置き換え、限度いっぱいまで借りてしまうのです。そのあとはお決まりの多重債務者コース一直線。好き勝手お金を使ってきた高いツケを払わされることになります。
このような考え方は一部の事業者にも見られます。ノンバンクで借りたお金を自己資金のように扱ってしまい、首が回らなくなるケースは枚挙にいとまがありません。基本的なことかもしれませんが、このことすら理解できていない経営者は決して少なくないのです。他人のお金は他人のもの。小学生でも知っている事実ですが、今一度心に刻んでおいてください。
金利の安いノンバンクの探し方
ノンバンクの中には金利の安いところもあります。もちろん、銀行よりは高いのですが、銀行と金利がほぼ同じという優良なノンバンクは確かに存在しています。では、どうすれば金利が安いノンバンクを見つけることが出来るのでしょうか。
一番良いのは複数のノンバンクを比較することです。たまたま目についたノンバンクにいきなり借りに行くという方法は最悪で、たいていの場合高い金利で貸し付けられ知らず知らずのうちに損をすることになります。最低でも3社、できれば5社以上は金利を比較するようにしましょう。
ただし、あまりにも金利が安いノンバンクは注意が必要です。ノンバンクの金利が銀行より安くなることは基本的にありません。金利が異常に安すぎる場合は、何らかの違法な営業をしている可能性があると考えたほうがいいでしょう。
最後に
ノンバンクとの付き合いはあくまでも一時的なものにとどめましょう。銀行と長く付き合えば事業に有利になります(長期間付き合っている銀行があれば資金繰りは確実に楽になります)が、ノンバンクと長く付き合っていても特にいいことはありません。そもそもつなぎ融資などを必要としない、健全な経営を行うことが大切です。
金融機関からの借入の関連記事(65件)
-
銀行から融資を受ける!審査を通す9のコツ。あなたも1000万円借入できる
企業が銀行から融資を受ける為には審査が必要です。ここでは「審査を通すための9つのコツ」を伝授していきます。銀行からお金を…
-
プロパー融資とは?
銀行が行う融資には信用保証協会の保証付融資とプロパー融資の2種類があります。保証付融資とは信用保証協会に保証人になっても…
-
【保存版】銀行融資を受ける為の12の秘訣。金融機関からの借入の審査対策!
会社の経営において、銀行から融資を受ける必要性が生じるケースは少なくありません。しかし、中には「うちの会社が融資を受けら…
-
運転資金の融資を受ける5つのコツ!正しい計算で確実に借入できる
正しい計算法を実践すれば、運転資金は120%確実に借り入れできます! 本記事では、運転資金(回転資金)で融資を受ける5つ…
-
【保存版】事業資金調達100%成功ガイド|3つの方法と審査のポイント
ここでは、事業資金の調達を「100%成功させる方法」を3つ紹介します。資金繰りでお困りの方は、本記事で取り上げる「審査の…
資金調達ガイド 人気記事ランキング 全381件
みんなに良く読まれている
人気の資金調達ガイド
サイト内検索
新着の専門家
-
2018年03月14日
資金調達プロ
資金調達ニュース
-
2018年03月22日
2017年12月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業31社
-
2018年03月06日
2017年11月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業29社
-
2018年02月04日
2017年10月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業30社
-
2017年12月30日
2017年9月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業21社
-
2017年12月13日
1.5億円の資金調達。世界展開を実現した、越境飲食店ネット予約顧客管理台帳システム「TableSolution」を運営する株式会社VESPER/代表取締役(CEO) 谷口優氏